静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
家族がのびのびと暮らせる家を希望したYさんが選んだのは、「YOHACO」シリーズの2階建て。外観はシンプルで洗練されたスクエア・スタイル。建物は延床29坪弱で、4人家族が暮らすにはちょうどいいサ... 続きを見る
1000万〜1499万
ご主人は読書や音楽鑑賞、自転車、奥さまは裁縫、料理など、夫妻揃って多趣味なSさん。「子どもの荷物に加えて、趣味の道具や本もどんどん増えてきたので、アパートでは収納スペースが足りなくて」という奥さ... 続きを見る
1000万〜1499万
76.16㎡ [23.04坪]
「みんなが憧れる自然素材の平屋をつくりたい。でも家づくりにお金や時間をかけすぎたくない」と考えたIさんは、自然素材の規格住宅「YOHACO」シリーズの平屋を選択。完成した新居は、片流れの屋根がシ... 続きを見る
1000万〜1499万
76.16㎡ [23.04坪]
「自然の中でのんびりしたい」と田舎暮らしへの憧れから始まったKさんの家づくり。家を建てるなら、家事に無駄な労力がかからず、階段の上り下りも必要ない「平屋」は絶対に外せない条件だったと語り、完全自... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/平屋(畳スペースに堀ごたつ、囲炉裏あり。)
83.00㎡ [25.10坪]
「建築費用を抑え、吹付け断熱と高性能サッシなどで省エネ性能を高めて入居後のランニングコストも抑える」。そんなふうに、将来にわたりローコストを追求する『子育て安心住宅』。1,000万円台の標準仕様... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/平屋(サンルームあり。)
95.60㎡ [28.90坪]
育ち盛りの男の子ふたりが伸びやかに過ごせる空間と、ご主人や奥さまの好みを反映したインテリアを実現したK邸。リビングにはバリアフリーの3.5畳の小部屋を併設。日常的には子どもの遊び場に、また引き戸... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(8.5帖ロフト ウォークインクローゼット 外から入れる物置部屋)
102.68㎡[31.06坪](1階 50.51㎡[15.27坪]、2階 52.17㎡[15.78坪])
子どもの通学や老後の暮らしを考えて、公共交通機関を利用しやすい街中の暮らしを望んだNさん夫妻。土地探しと工務店探しを同時にスタートした。『建築システム』へ問合せしたのは、狭小地や住宅密集地での施... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/2階(ロフト)
67.08㎡[20.29坪](1階 33.54㎡[10.14坪]、2階 33.53㎡[10.14坪])
住宅密集地の土地を有効に使える3階建てのS邸。3階に寝室と子ども部屋を設け、2階は家族が集まるLDKと水回りに。階段ホールのスペースを活かした、リビングクローゼットも兼ねた大きな収納のおかげで、... 続きを見る
1500万〜1999万
5LDK/3階以上(土間収納)
125.86㎡[38.07坪](1階 41.40㎡[12.52坪]、2階 43.06㎡[13.02坪]、3階 41.40㎡[12.52坪])
何社もの住宅会社を見て回り、最後に『MKホーム』の1.5階建ての家「ローファー」のモデルハウスを見て即決したYさん。無駄を削ぎ落とした美しい外観が緑豊かな田園風景にほどよく溶け込んでいる。吹抜け... 続きを見る
3LDK/1.5階(フリースペース、小屋裏付き)
112.61㎡ [34.12坪](1階 66.24㎡[20.03坪]、2階 46.37㎡[14.05坪])
黒やアイアンをアクセントにしたブルックリン風のT邸は、「陽光がたっぷり入る家」「木を使いたい」「スケルトン階段やハイドアで開放感を出したい」という夫婦の希望をすべて叶えた。家で仕事をする奥さんの... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(書斎あり、ハイドア、フラット対面キッチン、オープン階段)
110.06㎡ [33.29坪]
新たな土地への移転に伴って新築にしたDさん。コンパクトで機能的な暮らしを実現したのは、ゆとりを感じさせる平屋の家だ。収納としてはもちろん来客時の寝室などと、多目的なロフトを付けることで大きな勾配... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/1.5階(ロフト)
78.66㎡ [23.79坪](1階 63.76㎡[19.29坪]、2階 14.90㎡[4.50坪])
生活に便利な街中で暮らしたいと考えていたTさん。マイホームを本格的に検討し始めてから建売り住宅を見学してみたが、家族の生活に合わせた希望通りの住まいが叶う注文住宅に、改めて魅力を感じ、土地から探... 続きを見る
1000万〜1499万
3LDK/3階以上
95.68㎡ [28.92坪](1階 31.16㎡[9.42坪]、2階 32.26㎡[9.75坪]、3階 32.26㎡[9.75坪])
家を建てるのは奥に延びる細長い土地。そこでMさん夫妻は、ショールームを見学してそのデザイン性が気に入った、狭小住宅専門の『建築システム』に相談をした。雨に日に便利なビルトインガレージとふたつのバ... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階(ロフト)
109.30㎡ [33.05坪] (1階 62.93㎡[19.05坪]、2階 46.37㎡[14.04坪])
仕事柄、年に100 棟もの新築物件を見る機会に恵まれていたご主人。行き着いた結論は、「自分の家を建てるなら、シンプルで飽きのこない家がいい」ということだった。奥さまと『マル祐戸田建築』を訪ね、... 続きを見る
1000万〜1499万
124.20㎡
母屋の右隣に、御夫婦と子供さんが住まう住宅の建築となったM邸。建物幅は最大限に広くしても4mがMAX。この立地条件で御施主様のイメージを盛り込む設計にチャレンジ。通常なら玄関ホールや廊下、階段ホ... 続きを見る
3LDK/3階以上(小屋裏収納)
132.50㎡
少し和の雰囲気漂うしっとり落ち着いた深みのあるベージュの優しい塗り壁の外壁は温くもりも演出。こだわりの玄関ドアはフルハイト。玄関ドア横のクロスは主張し過ぎず、控え目なデザインが軟らかくて素敵なア... 続きを見る
3LDK/2階(2階LDK お洒落なシューズクローゼット)
78.36 ㎡
無駄な廊下やホールを省いて住空間を広く有効活用できるバリアフリーの2世帯住宅。当初は土地28坪に駐車スペース3台とのことでしたが、お父様のご要望で1台分を家庭菜園に変更。玄関まわりと西側の縦スリ... 続きを見る
110.96㎡(33.57坪)
敷地面積25坪という狭小土地に御家族が6人で快適に暮らせる間取りを確保するという難しい要望をいただいた。さらに、各世帯毎に快適な生活動線もとっていかなければならない。ご主人が建築経験のある方だっ... 続きを見る
119,25㎡(36.07坪)
約31坪という限られた敷地に、駐車スペースや家族3世代5人全員部屋の確保する事ができた。電気を付けなくても明るく過ごせるリビングなど、設計の段階からお施主さんから細かい打ち合わせを重ねることで。... 続きを見る
104.49㎡(31.61坪)
幅3mの家!軽自動車ですら3.4mの長さがあるのに、そこでご両親、息子さんご夫婦、2人の娘さんの3世代が同居するマイホーム作りに挑戦となった。屋根裏部屋やビルトイン式駐車場など、できる限り工夫を... 続きを見る
126.96㎡(38.41坪)
14坪の土地に3世代家族5人が暮らすをテーマに中央となる2階はLDKやお風呂、バルコニーでプランニング。ポイントは3階の屋根裏活用。収納はどれだけあっても困らないもので、限られたスペースを徹底的... 続きを見る
95.65㎡(28.93坪)
倉庫のような外観がスタイリッシュなNさんの新居。「家はLDKと寝室とガレージがありさえすれば十分」という夫妻が選んだのは、『住たくeco工房』の規格型住宅「木箱ハウス」の平屋プラン・1040万円... 続きを見る
1500万〜1999万
63.75㎡ [19.28坪]
現在ご夫婦で切り盛りしている飲食店を移転し、1階部分をカウンター式の飲食店としてリニュアルオープンをご希望のお施主様の要望を実現する事ができた。駅から徒歩県内の店舗としては良い立地だが、狭小土地... 続きを見る
68.93㎡(20.85坪)
家づくりにどの程度費用がかかるのかわからず、二の足を踏む人は多いもの。「そんな不安を解消してくれたのが『住たくeco工房』さん。建物の仕様と費用が明確だったので、安心してお任せできました」とご主... 続きを見る
1500万〜1999万
99.37㎡ [30.5坪] (1階 54.59㎡、2階 34.78㎡)
家族みんなが「家にいるとくつろげる暮らし」を目指す同社が、新しいコンセプトで生み出したモデルハウス【smile(スミレ)】。天然素材の塗り壁、無垢材などをベースに、アイアンなどの無骨な要素をほど... 続きを見る
2000万〜2499万
116.76 m2[35.25坪](1階64.59m2、2階52.17m2)