静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
レッドシダーの無垢板張りの外壁が、青空と緑の風景に映える平屋の佇まい。室内は全室南向きで、どの部屋にも明るい陽が注ぎ、庭景色を楽しめる。厚さ30ミリのアカマツの床が広がる室内は、やさしい木の香り... 続きを見る
3000万〜
3LDK/平屋(納戸、ウォークインクローゼット、パントリー)
137.46㎡ [41.58坪]
時を経るごとに風合いが増す『Casa』の塗壁の家に惹かれたTさん。木やタイルを組み合わせたレトロなデザインを望み、キッチンや洗面台の壁など、細部まで素材を考え抜いて決めた。同時に家族一人ひとりが... 続きを見る
2000万〜2499万
112.61㎡ [34.06坪] (1階 66.24㎡、2階 46.37㎡)
育ち盛りの4人のお子さまがのびのびと暮らせる家を建てようと、『瀧口建設』に家づくりを依頼したTさんご夫妻。市街地に購入した縦長の土地を最大限に有効に活かそうと、スーパーウォール工法を採用してリビ... 続きを見る
2500万〜2999万
4LDK/2階(ウォークインクローゼット、パントリー、吹抜けあり)
114.89㎡ [34.50坪](1階 66.60㎡、2階 48.29㎡)
3年前の「遠州バザール」で『ひだまり工房』と出会い、自由度の高さと設計力、スタッフの温かい人柄にひかれて新築したSさん。建設地は、目の前に田園風景が広がる絶好のロケーションで、高田社長はこの景色... 続きを見る
145.53㎡ [44.02坪](1階 82.60㎡、2階 62.93㎡)
キャンプやバイクなど多彩な趣味を持つご主人と、料理やホームパーティが大好きな奥さまが、『Casa』に求めたのは「開放的な家」。吹き抜けのあるLDKと2階フリースペースが一体感を生み、大窓越しに広... 続きを見る
113.29㎡ [34.27坪](1階 77.69㎡、2階 35.60㎡)
ご主人が自然豊かな環境で育ったことから、子どもにも同じ経験をさせたいと、掛川市郊外の広い土地に平屋を建てたYさん夫妻。玄関を入ると、窓の向こうに緑の山々と青空が広がり、視線が遠くへといざなわれる... 続きを見る
2500万〜2999万
120.48㎡ [36.44坪]
「帰りたくなるお家」をテーマに家づくりを計画したMさん。『つくし工房』と細部まで綿密に打ち合わせを重ねて、理想の家をつくり上げていった。完成したのは、絵本に出てくるような南欧風の外観がかわいらし... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/平屋
113.81㎡[34.35坪](1階 79.03㎡、2階 34.78㎡)
以前から「casa carina」のファンで、「いつかこんな家を建てたい」と思っていた奥さま。結婚してすぐ新築計画をスタートし、大好きな「カワイイ」をカタチにした2階建ての家が完成した。無垢と漆... 続きを見る
1500万〜1999万
121.72㎡ [36.82坪](1階 66.24㎡、2階 55.48㎡)
「前に住んでいた家とは住み心地が全然違って、すごく心地いいですね。梅雨どきでも湿度が低いし、夏はエアコンの効きも抜群にいい。“こんなにサラサラで気持ちがいい床は初めてだね”と、妻と2人でよく話し... 続きを見る
平屋
146.57㎡ [44.25坪]
マイホームを計画する際、老後の暮らしを考えて平屋を希望したMさん。家族の要望を整理して『子育て安心住宅』の担当者に伝え、細かい箇所はプロの判断とセンスに任せた結果、理想以上の住まいが実現した。「... 続きを見る
1500万〜1999万
1R/平屋(勾配天井、雨の日でも濡れない土間コン)
128.36㎡ [38.82坪]
『原田工務店』のスタッフOさんの、プロのこだわりが詰まった自邸が完成した。1年中快適に過ごせる性能、奥さまが望んだボタニカルテイストの空間づくり、子どもが走り回っても安心な開放感を形にしている。... 続きを見る
2500万〜2999万
4LDK/2階
123.38㎡ [37.32坪](1階 72.04㎡、2階 51.34㎡)
これからの暮らしを快適に送れるように、長年住んだ旧宅を建て替えることにしたOさん。「旧宅で不便に感じていたことを解消するため、新居では西日対策、家事動線、バリアフリーの3点に特にこだわりました」... 続きを見る
平屋
96.68㎡[29.18坪]
ワンフロアでのストレスフリーな暮らしを希望して、平屋の家を建てたSさん。23畳もの広さのLDKは、無垢のパイン材の床や梁を黒く着色し、アジアン調ともアンティーク調ともとれる独創的なオシャレ空間を... 続きを見る
平屋(ロフトあり)
120.48㎡ [36.44坪]
Nさんの新居は、床にヒノキやクリ、壁には漆喰、建具には和紙を用いた真壁造りの2階建て。「体にやさしい自然素材の空間と、和モダンなデザインにしたい」という夫妻のこだわりをカタチにした室内は、どこに... 続きを見る
114.10㎡ [34.50坪]
Oさんは幼少期から天竜川や周囲の山で遊び、今では登山や狩猟、ダイビングなどを趣味にもつアウトドア派。新居に求めたのは、「自然を感じながら、子どもとのびのび遊べる広い庭とリビング」だったという。そ... 続きを見る
3LDK/平屋
99.37㎡ [30.06坪]
Yさんの新居は延床約45坪の三世代住宅。LDKを中心に三世帯のスペースを東西に振り分け、互いに気兼ねなく暮らせるように配慮した。室内は共有のLDK+和室で約30.8畳もの広さがあり、勾配天井の縦... 続きを見る
平屋
148.95㎡ [44.96坪]
Kさんの新居は、延床58坪のワイドな二世帯住宅。共有部分は玄関と客間のみの独立型なので、2棟分のこだわりが詰まっている。吹き抜けの玄関は、見事なまでの開放感。正面には大きな掃出窓があり、外の風景... 続きを見る
2階(ロフトあり)
192.53㎡ [58.12坪](1階 104.34㎡、2階 88.19㎡)
街中の分譲マンションから、郊外の庭付き一戸建てに住み替えたAさん。約95坪の土地に建てた和モダンスタイルの家は、スローな暮らしを楽しむ平屋感覚の二階建て。子育てしながら、夫婦ともに在宅勤務という... 続きを見る
119.25㎡ [36.07坪](1階 106.00㎡、2階 13.25㎡)
Iさんは大型建造物の意匠デザインを手掛ける建築のプロ。自分の家を建てることは、中学時代からの夢だったという。設計はもちろん自ら手がけ、何度も図面やパースを描いて内容を固めていった。「自分の生活ス... 続きを見る
87.90㎡ [26.59坪]
Hさんの家づくりコンセプトは、人が集まる家。「友だちや親族にいつでも気軽に遊びにきてもらえる家が私たちの理想でした。だから、キッチンから室内全体を見渡せて、みんなの様子を見守ったり、会話を楽しん... 続きを見る
2階
117.58㎡ [35.50坪](1階 67.90㎡、2階 49.68㎡)
延床約22坪の平屋建て。面積はコンパクトだが、LDKの勾配天井が最高で5.8mもあるため、視界が縦に広がって開放的だ。松(パイン)の床と珪藻土の壁がおりなす室内は、高原のコテージにいるかのような... 続きを見る
平屋
72.45㎡ [21.87坪]
Iさんの新居は、最近人気の平屋+小屋裏の家。ワンフロアで生活でき、なおかつ家族4人が暮らすのにちょうどいい広さが備わっている。LDKの床には松(パイン)、天井には杉、壁には珪藻土を採用。勾配天井... 続きを見る
4LDK/1.5階(ランドリーあり)
108.89㎡ [32.87坪]
箱型のモダンなフォルムと塗り壁の風合いが印象的なKさんの新居。室内の床は厚さが30ミリもある松(パイン)の天然木、LDKの天井は杉の板張りで壁は珪藻土仕上げ。珪藻土が調湿効果を発揮するだけでなく... 続きを見る
4LDK/2階(スタディーコーナーあり)
144.09㎡ [43.50坪] (1階 91.92㎡、2階 52.17㎡)
飽きが来なくて末長く愛着を持てる「正統派」の家を建てたいと希望したMさん。間取りで特にこだわったのは、家の顔である玄関。玄関ドアを開けた途端、大きな吹き抜けのホールが視界に広がり、圧倒的な開放感... 続きを見る
4LDK/2階
139.26㎡ [42.04坪] (1階 94.81㎡、2階 44.45㎡)
計画段階では、ハウスメーカーも検討していたHさん。「でも『住まいる』さんの家は、(1)シロアリ対策がしっかりしていること、(2)湿気対策が万全なこと、(3)断熱性に優れていること、(4)基礎が頑... 続きを見る
2階
134.15㎡ [40.50坪](1階 95.23㎡、2階 38.92㎡)