静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「当初は耐震工事が目的でした」と語るAさん。築25年の家の改修打合せ中に、『Casa』の渥美さんから断熱リフォームの同時施工を提案された。サーモグラフで室温を測ったら寒さを認識できたという。1階... 続きを見る
築年数 | 25年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、断熱施工、床板・天井・壁張り替え、キッチン内装改修、玄関吹き抜け改修 |
築48年の自宅の大規模改修を『瀧口建設』に依頼したIさん。平屋の旧宅をスケルトンにし、今の暮らしに合わせて間取りをガラリと一新した。玄関に入ると、新築同然にヒノキのふくよかな香りが漂い、間接照明... 続きを見る
築年数 | 48年 |
---|---|
施工部分 | 平屋の建物をスケルトン状態にしてフルリノベーション。耐震補強工事、吹付断熱工事を実施。屋根を二重構造にし、外壁の断熱材に遮熱シートと気密シートを採用したことで断熱・気密性の向上を図り、パッシブエアコンも導入した。 |
子どもたちも独立して、それぞれ家庭を持ち、これからは夫婦二人でゆったり暮らしたいと望んだKさん。最初は築45年の家を建替えるつもりだったけれど、『ほっと住まいる』の杉山社長から、上質な木材をたく... 続きを見る
築年数 | 45年 |
---|---|
施工部分 | 1階の間取り変更、断熱施工、内装、床、天井、壁、窓、水回り設備一新。玄関ドア交換、外壁の張り替え |
浜松市郊外にある自宅で、25年間住み続けているKさん。3人の子どもたちが独立して2階を使わなくなったことや、リタイア後の暮らしを見据えて、生活しやすい街中に住み替えようと、中古住宅のリノベーショ... 続きを見る
築年数 | 約50年 |
---|---|
施工部分 | 柱や梁などの構造部分だけ活かし、大規模改修を行った。床、天井、壁を張り替えたほか、キッチン、トイレ、ドア、窓などの設備もすべて取り替え。エクステリアも新しく生まれ変わった。さらに、性能を重視して、全館空調システム&1階全面床暖房を搭載。HEAT20 G2仕様で、UA値0.52、C値0.50という高い気密性を実現 |
子育てを終え、これからの夫婦2人暮らしを考えたSさん。「6畳2間の和室を有効活用したい」という動機から、1階を丸ごと間取り変更するリノベーションを行った。「杉山社長の『キッチンの移動も大丈夫です... 続きを見る
築年数 | 25年 |
---|---|
施工部分 | 1階間取り変更、断熱施工、内装、床、窓、キッチン・浴室・トイレなど設備を一新。一部外壁施工。 |
「3人の子どもが成人し、夫婦の時間を大切に過ごせるように1階をリノベーションしたんです」とWさん。外壁はそのままに内部を解体し、断熱施工や間取り、内装を一新した。暗さを感じるキッチンを対面式のオ... 続きを見る
築年数 | 32年 |
---|---|
施工部分 | 1階間取り変更。断熱、内壁、内装、窓、水回り設備、天井、床などを一新。玄関ドアを変更。屋根の補修。 |
築65年の祖母の家を譲り受けたKさん。道路や立地の事情から建て替えができない状況だったため、フルリノベーションをすることに。トラックが進入できないことや、床下から井戸が見つかったことなど、工事に... 続きを見る
築年数 | 65年 |
---|---|
施工部分 | 建物をスケルトン状態にしてフルリノベーションを実施。耐震補強工事、吹付断熱工事などにより長期優良住宅化リフォームの補助金を採択。屋根を二重構造にし、外壁の断熱材に遮熱シートと気密シートを採用したことで断熱・気密性のいっそうの向上を図った |
建替えではなくリノベーションを選んだT邸は、過去に2度改築している。1度目は2010年、一軒家丸ごとを大改造。「LDKを広くして収納を増やしたい。ゆとりが欲しい」そう願う夫婦のために、『入政建築... 続きを見る
築年数 | 30年 |
---|---|
施工部分 | 耐震工事、断熱工事、間取り変更、増築、床、内壁、キッチン〜水回り設備一式変更、外壁、屋根まで全体的に改修 |
「私が子どもの頃によく遊んだ鉄骨ガレージは、祖父が亡くなったあと古道具でいっぱいに。片付けに3か月はかかりました」そうご主人は笑う。壁や天井を取り払って構造躯体まで戻し、新居にするべく大規模リノ... 続きを見る
築年数 | 37年 |
---|---|
施工部分 | 外壁、断熱、屋根、窓、水周り設備を一新。間取り変更、内壁、床、天井など構造以外すべて新設 |
実家の隣にあった空家を譲り受けたIさん夫妻。せっかくなら自分好みの空間で暮らしたい!と、リフォームを決意した。I邸は大手ハウスメーカーによる軽量鉄骨の工業化住宅で、リフォームするにはさまざまな制... 続きを見る
築年数 | 15年 |
---|---|
施工部分 | 外壁塗り替え、目地コーキング打ち直し、天井・壁・床の張替え。キッチン、洗面台、浴室、トイレ、照明器具はすべて一新。2階の納戸を書斎に。床下と小屋裏の断熱材を補充。土間スペース、サンルームを増築。屋根とサッシは既存。 |
「家族3人で暮らす一軒家を望んだものの、条件の合う土地に巡り会えなくて」とHさん。『ほっと住まいる』で相談を重ねるうちに、中古住宅をリノベーションする方がお得だとわかったそう。「『ほっと住まいる... 続きを見る
築年数 | 43年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、断熱、屋根、外壁、窓、水回り設備を一新。間取り変更、壁、床、天井入れ替え。バルコニー新設。 |
25年前、1階と2階にキッチンを備えた完全二世住宅として建てたO邸。ご両親が亡くなり、1階が空いたままになっていたけれど、Oさん夫妻も50歳を超え、階段も気になるようになった。そこで、生活のメイ... 続きを見る
築年数 | 25年 |
---|---|
施工部分 | 外壁塗装、断熱材、窓、水回り設備をすべて入れ替え。床、壁、天井も一新。ウッドデッキを増設。 |
通勤・通学に便利な静岡市中心街の中古マンションをフルリノベーションしたI さん。空室だった1K の部屋2戸を1戸につなぎ、合板の床を無垢フローリングに、クロスの壁を漆喰に変更。また、デザイナーズ... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 玄関ホール、LDK、寝室、浴室、脱衣室、トイレ、天井、壁、床、給排水 |
「富士川の船の家」といえば、地元でも広く知られるランドマーク的な存在。海軍出身のお爺さまが40年前に建てたこの家を孫のWさん夫妻がリノベーションして、両親と暮らすことに。生まれ変わった2階は、『... 続きを見る
築年数 | 約40年 |
---|---|
施工部分 | 床を『納得住宅工房』オリジナルの無垢フローリングに、壁を漆喰と薩摩中霧島壁に、天井のクロスを張り替え。照明、キッチン、トイレなどの設備仕様、空調もすべて一新。 |
長女が生まれたのを機に、実家に隣接する平屋を2階建てにリノベーションしたAさん。吹抜けを採用した室内は、外観からは想像もつかないほどの開放感があり、快適そのもの。リビングに天井まで届くレンガ調の... 続きを見る
築年数 | 27年 |
---|---|
施工部分 | 平屋から2階建てに間取りを全面改修。システムバス、システムキッチン、洗面台、トイレを新設。外壁の張り替え、寝室とバルコニーを増築。断熱材をセルロースファイバーに変更。 |
第一子を授かったのを機にマイホームを考え始めたNさん。ちょうど実家の敷地内に築24年の離れが建っていたため、全面リフォームすることに。外観は以前とあまり変化がないけれど、増築した玄関に足を踏み入... 続きを見る
築年数 | 24年 |
---|---|
施工部分 | 屋根瓦と柱、梁だけ残し、ほかは1階、2階ともすべてリノベーション。玄関部分を新たに増築。 |
「リフォームでここまでできるとは」と、誰もが目を見張るY邸。旧居の建て替えが法律などの問題で難しかったところに、「リフォーム」で救いの手を差し伸べたのが『瀧口建設』だ。自然素材をふんだんに使った... 続きを見る
築年数 | 35年 |
---|---|
施工部分 | 建物をスケルトン状態にして、フルリノベーションを実施。耐震補強工事・吹付断熱工事等により長期優良住宅化リフォーム補助金採択。二世帯同居型のリセット住宅。 |
「小さな家でも建てようかと思いましたが、旧宅での広々とした暮らしが捨て難く、結局リノベを選びました」とご主人。旧宅は築90年とあって建物に傾きが生じていたため、まずは柱の歪みを直して耐震補強や断... 続きを見る
築年数 | 約90年 |
---|---|
施工部分 | 一部減築、耐震補強、断熱工事、水回り工事(キッチン、洗面、浴室、トイレ)、内装工事(壁、床、天井) |
ご両親との同居を機に、築23年の実家の2階を全面改修したKさん。さっそく部屋に案内してもらうと、和風旅館のような外観からは想像もつかない、シンプルでモダンな北欧スタイルの空間に誰もが驚く。間仕切... 続きを見る
築年数 | 23年 |
---|---|
施工部分 | 外壁を塗り替えたほか、1階の親世帯では仕切りのあったトイレを1つに。浴室、洗面脱衣室も改修。2階の子世帯は間取りも設備もフルリノベーション。サッシも断熱材も変え、省エネ対策も万全。 |
新築よりも技術と経験が必要とされるリフォーム。親から譲り受けた実家は築100年を越え、愛着と改修への不安があったが、紹介を受けた『鳥坂建築』が期待に応えた。塗り壁の繊細な色合い、張り替えられた障... 続きを見る
築年数 | 約100年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、断熱工事(サッシ交換含)、水回り設備更新(キッチン、トイレ、浴室、洗面)、床(無垢張り替え、畳表返し)、壁(珪藻土塗り、無垢突板)、照明LED化、その他(床暖房、スカイライトチューブ)、外壁 |