静岡県西部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
母と子世帯が心地よく過ごせる二世帯をベースに、ご主人が望む広いリビングやトレーニングスペース、奥さまが望むブルックリンテイストを取り入れること。そして愛犬のマーフィー君が暮らしやすいこと。そんな... 続きを見る
「いつも家族の様子がわかるように」そんな思いで設計されたO邸は、対面式キッチンやリビング階段など、自然と会話が生まれるレイアウトを採用。奥さまが育児に集中できるよう、家事ラク動線も追求している。... 続きを見る
カリフォルニアを思わせるラップサイディングの外観、コンクリート調のアクセントクロスを貼ったLDKなど、『住宅情報館』の商品「LUCIDA(ルシーダ)カリフォルニア」で、憧れのアメリカンテイストの... 続きを見る
柱、梁、床から家具、建具に至るまで、地元の無垢材を無駄なく使いきる「地球品質」の家づくりに共感して『アイジー』に決めたTさん。暮らしの中心となるLDKは、ヒノキの香りが漂うぬくもりに満ちた空間で... 続きを見る
自然を身近に感じる暮らしがしたいと、中庭のある家を建てたOさん。室内は吹抜けの一室空間のような開放的な間取りで、常に家族のつながりを感じられる。建物をL字型に配置したことで、家中どこからでも中庭... 続きを見る
全館空調や床暖房といった機械設備に頼らず、できるだけ自然の恵みを活かした家で生活したいと『アイジースタイルハウス』を選んだAさん。完成した住まいは、カッコ良くて無機質な家よりも木のぬくもりを感じ... 続きを見る
10年ほど前に新築した家を建て替えたYさん。「当時は地震に強いと思って鉄骨にしたのですが、とても寒くて。今度建てるときは木造にしようと決めていました」と奥さま。夫婦で家づくりを勉強していく中で、... 続きを見る
車椅子で生活するご主人がストレスなく快適に暮らすために、段差の多い賃貸マンションからバリアフリーの平屋に住み替えたいと望んでいたNさん夫妻。新築するなら、身体にやさしい自然素材にこだわる工務店で... 続きを見る
新婚旅行で訪れたロサンゼルス、カリフォルニア、ハリウッドなど、アメリカの景色に魅せられて、新築するなら輸入住宅と決めていたYさん夫妻。柴田社長と楽しみながら創り上げた家は、外観はご主人、内装は奥... 続きを見る
ご主人の両親と同居する二世帯住宅を形にしたIさん家族。親世帯は便利な平屋に、子世帯は1階にLDK+2階に寝室と子ども室を設計し、2世帯の間に中庭と共用の和室を設けて緩やかに区切った。「限られたス... 続きを見る
閑静な住宅街に佇むS邸は、家族4人が暮らす二世帯住宅。北側に自然ゆたかな眺望が広がる立地を利用して、家の中から緑を眺めて楽しめる間取りを建築家がデザインした。また、「二世帯住宅なので、プライベー... 続きを見る
奥さまの新築に対する想いは強く、新築するなら無垢と塗り壁が標準仕様の工務店と決めていた。そんな奥さまの要望に応えて、イメージ通りに仕上げたのが『ほっと住まいる』だった。暮らしの中心となるLDKは... 続きを見る
自然豊かなロケーションで、子どもたちをのびのび育てたいと約100坪の土地を購入したAさん。『田中建設』を選んだ決め手は、地元の無垢材と自然素材をふんだんに使う標準仕様のグレードの高さと、建物のサ... 続きを見る
ゆったりくつろげるリビングと、バリアフリーの安全な暮らしを希望して、築35年の家を建替えたMさん。外観は黒、室内は白を基調にモノトーンでコーディネートした。吹抜けのLDKは、散歩が苦手な愛犬が家... 続きを見る
一般的に、おしゃれでカッコイイ家は住みにくいと言われる。なぜなら、「家が主役」という考えのもと、デザイン性を極めるために性能や頑丈さ、住みやすさという大切な要素を犠牲にしているから。しかし、Kさ... 続きを見る
仕事をしながら、子育てと家事に追われる忙しい日々。そんなNさん夫婦が『サイエンスホーム』に望んだのは、老舗旅館のような雰囲気のリラックスできる家だった。ヒノキの香りに癒やされる室内は、開放感あふ... 続きを見る
「大好きな両親と過ごした実家に愛着が深いので、同じような家で子どもを育てたかったんです」と話す奥さま。20畳のLDKは、アイランドキッチンを起点とした回遊性に富んだ間取りで、無垢の床を子どもたち... 続きを見る
左官職人として多くの家を見てきたご主人は、『クレケン』の家に特別な〝格〟を感じ、ずっと前から依頼を決めていたという。「素材は確かで、大工仕事も丁寧。なにより地元での実績が豊富ですから」。プランは... 続きを見る
家は人生で最大の買い物。せっかく建てるなら、歳月とともに味わいの増す本物素材の家を建てたいと希望したIさん。『コバケンホーム』の「ブランシュ」で、念願の住まいを実現した。「ブランシュ」は、建物の... 続きを見る
倉庫のような黒の外観がクールなS邸。『住たくeco工房』の「木箱house」で、憧れのカフェスタイルの家を実現した。夫妻がこだわったのは、間取りを2階からプランすること。子どもが家の中でも楽しく... 続きを見る
シンプルな白亜のフォルムが洗練された美しさを奏でるO邸。「お気に入りのアートを飾れる家をつくりたい」という奥さまの要望に基づいて完成したのは、白を基調にシンプルを極めた住まい。LDKはウッドデッ... 続きを見る
和モダンの外観デザインが美しいH邸。1階の約半分は奥さまが経営するエステサロンで、憧れの薪ストーブもしつらえた。お客さま専用の玄関とトイレを設けたことで、家族のプライバシーもきちんと確保できる。... 続きを見る
豊かな自然に恵まれた、贅沢なロケーションに佇むS邸。翼を広げたような美しい外観がのどかな風景にしっくりと溶け込んでいる。インナーガレージから玄関を入ると、視界が奥へ奥へと抜けて開放感が増す。和と... 続きを見る
家づくりを考える2年前、モンキーポッドの一枚板ダイニングテーブルを衝動買いしたSさん。『田中建設』は、このダイニングテーブルを中心とした間取りを考え、無垢と自然素材で丁寧につくり上げた。24畳の... 続きを見る
出会いは近所で開催された完成見学会。木のぬくもりとおしゃれさのバランスも、「あとから社長だと知ってビックリした」という話しやすさも、気持ちを『クレケン』に向かわせたが、最後の決め手は、“見えない... 続きを見る