静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Sさん夫妻と3人の男の子が暮らす平屋には、家族の日常にワクワク感をもたらすアイデアがいっぱい。奥行きのある玄関土間の突き当たりには、ご主人の釣り具部屋を配置。「土間に竿を伸ばして仕掛けを作れるの... 続きを見る
3000万〜
4LDK/平屋
130.83㎡ [39.57坪]
「マイホームが完成したら毎日BBQしたいと思っていました」と話すのは、引っ越し直前に新しい家族が増えたYさん夫婦。結婚後すぐに始めた家づくりは、途中で「やめようかな」と思うくらい大変なことも多か... 続きを見る
2500万〜2999万
4LDK/2階(ほぼ平屋)
125.04㎡ [37.81坪](1階 94.40㎡、2階 30.64㎡)
「自然の中でのんびりしたい」と田舎暮らしへの憧れから始まったKさんの家づくり。家を建てるなら、家事に無駄な労力がかからず、階段の上り下りも必要ない「平屋」は絶対に外せない条件だったと語り、完全自... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/平屋(畳スペースに堀ごたつ、囲炉裏あり。)
83.00㎡ [25.10坪]
子育てがしやすいご主人の故郷静岡に、東京からIターンしたSさん。中国茶を主に輸入する事業を営み来客も多いため、事務所を兼ねる自宅は仕事とプライベートを区切りながら、趣味の「お茶とワインが楽しめる... 続きを見る
3000万〜
4LDK/3階以上(LDK26帖 土間収納 書斎)
159.07㎡[48.11坪](1階 53.07㎡[16.05坪]、2階 53.00㎡[16.03坪]、3階 53.00㎡[16.03坪])
住んでいた賃貸の平屋が快適だったので、新築するなら平屋にしようと決めていたOさん。完成した住まいは、片流れのスタイリッシュな外観デザインで、初期費用0円で太陽光発電を搭載できるZERO SECH... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/平屋
106.82㎡[32.31坪]
個性的なフォルムと異素材の組合せが目を引くH邸。外観を見ただけで、住まい手のセンスが伝わってくる。それもそのはず、ご主人は仕事で建築に関わり、一級建築士の資格をもつ。「土地を探しながら、妄想で設... 続きを見る
3000万〜
2階(坪庭あり)
129.38㎡ [39.14坪](1階 74.52㎡、2階 54.86㎡)
大屋根が印象的な平屋風の外観、のどかな風景になじむO邸。玄関に入ると広い土間の正面に和室があり、来客時には和室やホールの床に腰かけて話し込むことも。「昔の民家のように気軽に人を招き入れて、玄関先... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階(スキップフロア)
123.38㎡ [37.32坪](1階 105.99㎡、2階 17.39㎡)
夫婦ふたりでセカンドライフを快適に送るために、築30年の家を平屋に建て替えたHさん。新居は避暑地のコテージのように可愛らしい外観が印象的。一方、室内に入ると外観とは対照的に端正な和モダン空間が広... 続きを見る
2500万〜2999万
2LDK/1.5階
115.69㎡ [35.00坪](1階 82.64㎡[25.00坪]、小屋裏 33.05㎡[10.00坪])
3人の子どもたちが就職し、これから夫婦水いらずでスローな暮らしを楽しもうと平屋を建てたKさん。片流れの大屋根と深い軒のある外観は別荘のような風格が漂う。玄関を入った瞬間からヒノキの香りがふわっと... 続きを見る
3000万〜
3LDK/平屋(ウォークインクローゼット、ロフト付き)
127.93㎡ [38.70坪](1階 112.20㎡、ロフト 15.73㎡)
ご主人の両親と同居する二世帯住宅を形にしたIさん家族。親世帯は便利な平屋に、子世帯は1階にLDK+2階に寝室と子ども室を設計し、2世帯の間に中庭と共用の和室を設けて緩やかに区切った。「限られたス... 続きを見る
3000万〜
それ以外/2階(二世帯住宅)
186.51㎡[ 56.41坪] (1階 123.17㎡、2階 63.34㎡)
実家の敷地内に建つ、平屋のM邸。こうしておけば良かったと後悔するところがないというほど、満足できる家が完成した。同社のモデルハウスは、木の家で暮らしたいというMさんの理想通り。奥さまが気に入った... 続きを見る
平屋
130.01㎡[ 39.25坪]
人とは違う自分スタイルの住まいを希望したYさん夫妻。『バルハウス』の宮下さんと一緒に打ち合わせを密に重ね、個性ゆたかな古民家カフェスタイルの住まいが完成した。室内の床にはオークの無垢材、壁には珪... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階(リビング隣接趣味室有り、ウッドデッキ有り)
106.40㎡ [32.12坪](1階 56.72㎡、2階 49.68㎡)
「『石牧建築』さんらしい家を作ってください」。夫婦の衝撃的なその一言から始まったSさんの家づくり。「見学会で見たような素敵な家をつくってくれると信じていたので、どんなプランが出てくるのかワクワク... 続きを見る
4LDK/2階(自然に恵まれた立地条件を活かして、全室から庭の桜の木が見えるように設計。総2階のシンプルな構造で、真壁づくりのやさしい空間が特徴)
101.04㎡[30.50坪](1階 58.80㎡、2階 42.24㎡)
自然環境に恵まれた場所で、庭のあるスローな暮らしを楽しみたいと望んでいたKさん夫妻。建築予定地に足を運んだ『石牧建築』の設計士・西久保さんは、目の前に開けた牧歌的なロケーションを五感で感じ取り、... 続きを見る
2LDK/平屋(間仕切りがほとんどなく、家族構成やライフスタイルの変化に応じて可変しやすい平屋。ロフト、ファミリークローゼットを備え、収納も充実)
96.88㎡ [29.31坪]
キャンプ好き、男の子2人、既製品ばかりの家はイヤ。そんなNさんが『福工房』を選んだ理由の1つが、奥さまの出身地・天竜ひのきの床。うれしい縁とやさしい踏み心地が決め手になった。伝えた要望は、「人が... 続きを見る
2階
129.18㎡[ 39.00坪](1階 77.01㎡、2階 52.17㎡)
母方の実家のような、昔ながらの日本家屋で暮らしたいと考えていたKさん。「家を解体した後で古材や建具を保管してもらい、両親と暮らす新居に使うつもりでした」。この課題から建築会社探しが難航したが、「... 続きを見る
5LDK/平屋
198.72㎡[ 60.22坪]
「40年前、東京で過ごした学生時代、200回以上映画館に通いました」そう語るYさん。結婚し、子どもが生まれてからはホームシアターを整え、映画の世界に没頭。自宅を建て替える際に設備を一新し、『ほっ... 続きを見る
2000万〜2499万
165.61㎡ [50.00坪] (1階 99.37㎡、2階 66.24㎡)
住宅展示場をめぐった帰り道。『福工房』の藤枝展示場にふらりと寄ったMさんご夫妻は、そこで「自分たちが求めているもの」をはっきり自覚したのだそう。硬く冷たい素材よりも、あたたかな無垢を。... 続きを見る
2階
187.97m²[56.75 坪] (1階 127.52m²、2階 60.45m²)
Wさん夫妻が『花みずき工房』で家を建てるきっかけになったのは、展示場を訪れた際に紹介された、一枚の施工写真に心を揺さぶられたから。それは、これまで同社に抱いていた南欧風のやわらかいイメージとは大... 続きを見る
2500万〜2999万
3LDK/平屋(納戸付き)
1階 115.31㎡(34.20坪)
最初にいいなと思ったのは、かっこよくて楽しい家。しかし、いろいろな家を見て、木を使った家、自然が感じられる家、そしてつながりが生まれる家に目が向いた。『福工房』の展示場からの帰り道、3人のお子さ... 続きを見る
2階
127.52㎡(38.50坪) 1 階 67.90㎡(20.50坪) 2 階 59.62㎡(18.00坪)
スタンプラリーがきっかけで『福工房』の藤枝展示場を訪れたUさん夫妻。リビングに入った第一歩から、無垢ヒノキ床の心地よいぬくもりに驚いたという。開放感のある空間や、古くて新しい土間、ぐるりと回れる... 続きを見る
2階
113.44㎡[ 34.25坪] (1階 73.70㎡、2階 39.74㎡)
「好きな家」と「叶えたい暮らし」の融合に成功した住まいは、家族の笑顔が多い。希望の最上位は、無垢の家。パパはアウトドア、ママは雑貨好き。二世帯が気兼ねなく過ごせることも大切なポイントだった。間取... 続きを見る
2階
145.74㎡[44.09 坪] (1階 86.12㎡、2階 59.62㎡)
玄関からそれぞれ和室と水回りにつながる二つの動線。和室は接客の場として、子ども達のお昼寝の場として、リビングのごろごろスペースとして多目的に活躍する。また玄関から近いので、ひな人形や五月人形を飾... 続きを見る
2階
115.92㎡[35.00坪](1階57.96㎡、2階57.96㎡)
ふんだんに国産ひのきを使った家を、若い世代に手の届く価格で提供している『福工房』。モデルハウスとして使用していたこちらのお宅には、「土地や予算は限られているが、楽しく豊かに暮らしたい」、そんなパ... 続きを見る
2階
81.14㎡(24.50坪)
ログハウスのような木の良さと、暮らしやすさを兼ね備えた『福工房』の家が気に入り、念願の"展示場のような家"を建てたSさんご家族。吹き抜けのある開放的なリビングのあるS邸は、小上がりの畳コーナーを... 続きを見る
2階
134.97㎡ [40.75坪] (1階 76.18㎡、2階 58.79㎡)