静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
情報の少ない県外出身の夫妻が、会社選びの決め手にしたのは、『クレケン』で感じた〝安心感〟。間取りや雰囲気はもちろん、暮らしやすさや素材1つの質感まで。T邸には、お二人が「ここまでやってもらえると... 続きを見る
2500万〜2999万
1.5階
120.57㎡[36.46 坪] (1階 81.65㎡、2階 38.92㎡)
ご主人が生まれ育った愛着ある家を壊して、新たに建て替えたN邸。イエタテ相談カウンターで紹介された『ALAIN』に決めたのは、「一本筋が通っていて、何でも親身になって相談にのってくれたから」だった... 続きを見る
3LDK/2階(リビングにハンモックあり テラスにタープあり)
127.94㎡ [38.70坪](1階 72.66㎡、2階 56.38㎡)
天竜ヒノキや天竜杉をふんだんに使いながら、1,000万円台で自由設計の家を建てる『住たくeco工房』。間取りや設備仕様をバージョンアップしたハイグレードプランを今回、採用した。ダイナミックな吹抜... 続きを見る
1500万〜1999万
120.00㎡ [40.00坪]
結婚して以来、アパート暮らしをしていたSさんご夫妻が、新築を考えたのは4年ほど前。雑誌で見た『サイエンスホーム』を訪ねたところ、梁や柱が現しになった真壁造りの空間に一目惚れしたという。「真壁造り... 続きを見る
1500万〜1999万
107.00㎡ [32.42 坪]
平屋のようにコンパクトな生活動線で、なおかつ太陽光発電で月々の光熱費を抑えたいと考えていたSさん。『水田建設』が提案したのは、1階と2階の屋根に合計14kWのソーラーパネルを搭載し、電力を20年... 続きを見る
1500万〜1999万
120.91㎡(36.57坪) 1階 79.50㎡( 24.04坪) 2階 41.41㎡( 12.52坪)
老後は二人で。当初はそう考えていたYさん夫妻が選んだのは、娘夫婦との二世帯住宅。孫も、ペットの犬と猫も、みんなが集うにぎやかな家になった。自然素材にこだわった家での暮らしは快適と口をそろえるご家... 続きを見る
3000万〜
189.63㎡ [57.25坪]
以前住んでいた建売住宅での不便さを解消すべく、今回の新築計画では徹底的に家づくりを勉強したという奥さま。その結果、ストレスフリーで暮らしやすい家が実現。玄関は土間の奥の床を下げ、その上にスキップ... 続きを見る
3000万〜
142.62㎡ [43.14坪](1階 86.12㎡、2階 56.50㎡)
クルマを愛するご主人と、小さな頃から犬との生活を楽しむ奥さまの新居は、大好きなものを身近に感じられる工夫が光る。当初は塗り壁の家を望んだものの、『つくし工房』と相談を重ねるうち、スタイリッシュな... 続きを見る
2000万〜2499万
134.56㎡ [40.62坪](1階 93.16㎡、2階 41.40㎡)
木の家が好きで、20社以上の工務店を回ったというKさん。珍しく夫婦一緒に週末の休みが取れ、『住たくeco工房』の完成見学会に行ったところ、「この標準仕様で、この価格ならいいよね」と意見が一致した... 続きを見る
108.80㎡[32.91 坪] (1階 54.40㎡、2階 54.40㎡)
27坪の狭小敷地で3世帯5人家族がそれぞれの部屋を確保する事ができた。さらに水道工事をしているお父さんのトラックが雨に濡れずに乗り降りできるように、車2台分のビルトインガレージを必要とする為、玄... 続きを見る
148.12㎡ [ 44.81坪]
「窓はないけれど、日当たりがいい家がいい! 」という奥さまの希望をカタチにした住まい。外は閉じ、中に開いた要塞チックな空間構成で、周囲を気にせずプライベートを満喫できる。壁と塀で囲まれたパティオ... 続きを見る
1205.37㎡(127.20坪)1階 127.11㎡(79.90坪)、2階 78.26㎡(47.30坪)
STYLE HOUSE(スタイルハウス)シリーズ「Court」(コート)は、コの字型の建物と存在感のあるゲートドアがプライベートスペースを創り出したセンターコート(中庭)のある住まいだ。「休日の... 続きを見る
105.05㎡(31.72坪)
育ち盛りの男の子2人とペットが4匹いて、楽しく賑やかなHさん一家。「周囲に気兼ねなくのびのびと暮らしたくて」と新築を決意し、『桜建築デザイン』と一緒に土地探しや資金計画からスタートした。新居は、... 続きを見る
119.23㎡ [36.13坪] (1階 74.52㎡、2階 44.71㎡)
大な雑貨や本に囲まれて、3台の車と犬と楽しく暮らしたい。そんなMさんの夢を叶えてくれたのが『サイエンスホーム』だ。家具も作ってしまうほどDIY が得意なご主人は、自ら外装・内装のイメージをデザイ... 続きを見る
15.00㎡[34.72 坪] (1階 57.50㎡、2階 57.50㎡)
閑静な住宅街で一際目を引く総タイル張りの広壮な邸宅。「坂の途中に建っているので、坂の下から見ても上から見ても、いい家ができたなと実感中です」とご主人も大満足の様子。建て替え前の家は、広いけれど仕... 続きを見る
164.44㎡(49.64坪)
東京でSE職に就いていたご主人。11年前に一念発起して脱サラし、ミニトマト農家になるため伊豆の国市に移住した。知り合いの職人から『アエラホーム』がいいと聞いて出会ったのが営業の成田さんだった。完... 続きを見る
2階
123.58㎡ [37.58坪](1F 73.89㎡、2F 49.69㎡)
Sさんの新居は、趣味のクライミングを好きなときに好きなだけ楽しめる家。同社の設計力で叶えた夫妻専用のクライミングジムは、16・5畳の吹抜け空間。夫妻がジムにこもっていても猫たちが寂しがらないよう... 続きを見る
153.18㎡[ 46.33坪] (1階 109.30㎡、2階 43.88㎡)
HPで見た『S.CONNECT』の箱型のカッコいい外観とシンプルな室内の雰囲気が気に入ったOさん。 杉浦社長と話をしていく中で、デザイン性が高いだけでなく、耐震性や断熱性、気密性にもすぐれてい... 続きを見る
99.58㎡(32.75坪)
定期的に親戚が集まったり、夫婦の音楽仲間もよく遊びにやってくることから、「ゲストが心地よく過ごせる間取り」を最優先したIさん。平屋の玄関を入ると、開放感に満ちた吹抜け空間が広がる。室内は、家族が... 続きを見る
125.04㎡ [37.75坪](1階 125.04㎡)
夫婦揃って犬が大好きなHさん。はじめは建売住宅でも構わないと考えていたけれど、『ワンズホーム』の見学会に行き、同じく愛犬家の松井社長と話してみて、犬と快適に暮らすには注文住宅、しかも平屋がいいと... 続きを見る
3LDK/平屋(ご主人の趣味部屋あり、ウッドデッキあり、平屋、ドッグランあり)
105.99㎡ [32.06坪] (1階 105.99㎡)
優美なファサードが目を引くホワイトハウス。『セルコホーム』の「Queen Ann(クイーン アン)」シリーズの、甘×辛バランスが絶妙な一軒家だ。お城のような立体的な塔屋は、古き良きヨーロッパの情... 続きを見る
120.74㎡ [36.51坪] (1階 64.51㎡、2階 56.23㎡)
必要なものだけに囲まれた「ミニマルライフ」を送るSさんの家は、無駄な家具や装飾がなく、清々しいほどシンプル。一定期間使わないものは処分し、断捨離をすることで「大切なものだけを手入れし、丁寧に使う... 続きを見る
83.63㎡ [25.30坪](1階 83.63㎡)
吹抜けのある広いLDKに入ると、窓側の壁に設けられたキャットウォークが出迎えてくれる。2階のフリースペースにはネコ専用の洗面台を設置するなど、「ネコと暮らす」をキーワードに建てられたおうちだが、... 続きを見る
2LDK/2階(玄関ーSICーパントリーの片付く動線、キャットウォークあり、2階ホールにセカンドリビング、吹抜け)
4人のご家族と4匹のネコが仲良く暮らす家は、旧家を取り壊して建て替えたばかり。「打合せのたびに気持ちが揺れ、やりたいことも次々出て来て。それでも『朝日住宅』のスタッフの皆さんはそのたびに的確な提... 続きを見る
167.00㎡ [50.60坪](1階 111.75㎡、2階 55.25㎡)
新築は今回で2度目というKさんご一家。1度目の経験を活かして、奥さまが間取りから素材まで徹底的にこだわり、ご夫妻と3人の成人したお子さまが住まう洗練された大人の空間を実現した。そもそもKさんが『... 続きを見る
263.75㎡ [79.13㎡(1階 132.08 ㎡、2階 131.67㎡)