静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
雑貨やインテリアが大好きな奥さま。マイホームを建てるにあたって望んだのは「雑貨屋さんにいるようなカフェ風のLDK」。『河原崎建設』の本社ショールームで気に入った階段やキッチンを参考に、こだわりを... 続きを見る
家が欲しいと思った当初は、中古物件を探したというSさん夫妻。何軒も見て回るうち、ご主人は自分のこだわりに気づいたという。そして、「希望を満たす物件はない。だったら新築にしよう」ということに。その... 続きを見る
眺望を楽しむ大きな窓とデッキ、吹き抜けのLDKには薪ストーブと、まるで別荘のような開放感を感じられるA邸。内装は白×木目でシンプルに仕上げ、インパクトのある薪ストーブと風景がいっそう引き立つ。「... 続きを見る
富士山をバックに自然豊かな環境に建つW邸は、その外観を眺めただけで住まい手のセンスが伝わる一棟だ。室内に広がる空間も個性的。スタイリッシュな玄関はおうち型の入口で役割を分けつつ、機能性も備えたエ... 続きを見る
大手から地元の会社まで、安心して家づくりができる会社を探したA夫妻。インスタを見て訪れた『静鉄ホームズ』の見学会をきっかけに、足を運んだ静岡展示場での出会いが同社を選ぶ決め手になった。洗練とぬく... 続きを見る
新築するなら設計の自由度が高い注文住宅でデザインも重視。なおかつ「木の家」がいいと考えていたMさん夫妻。二人そろって気に入ったのが、イエタテに載っていた『金子工務店』のデザイン住宅だった。インス... 続きを見る
家づくりを具体的に考え始め、自分たちでも性能や断熱、素材について勉強するようになったというWさん。見比べるうち、同レベルの性能が叶うなら、より自由度の高い家を建てたいと思うように。チラシで見た勉... 続きを見る
夫妻の“家活”は、展示場訪問や資料請求はせず、近所の工務店と、家を建てた友人から紹介された『アフターホーム』、デザインが好みだったもう1社の3社をピックアップ。各社を訪問し、より詳しい話を聞いて... 続きを見る
ご主人が愛読する「GO OUT」で、『suzukuri』とコラボした家のことを知り、気になっていたKさん。浜松にある妹さん宅へ遊びに行きがてら、覗いてみることに。そこで見た「Hutto」の外観に... 続きを見る
何からどう家づくりを始めていいのかわからず、イエタテ相談カウンターを訪ねたIさん夫妻。そこで4~5社を紹介してもらい、最初に行ったのが『藤井建築事務所』だった。ため息が出るほどカッコいいデザイン... 続きを見る
新築で実現したい、いくつもの憧れ。Oさんは予算内ですべて叶うのか不安だったそう。その点『興友ハウス』の「match plan」は、詳細内容まで含めたプランが決定した後で契約。追加料金の発生がなく... 続きを見る
土地探しを始めたころ、不動産屋さんに「工務店を先に決めておいた方がいい」とアドバイスを受けて参加した『建杜』の完成見学会。いろいろと学ぶうちに購入した狭小地では、規格住宅よりも建築家に設計を委ね... 続きを見る
理想の家は奥さまの実家だったというご主人。それは、昔ながらの日本家屋。奥さまも、実家のように本物の木を使いながらも、現代の生活に合った動線がある家を建てたいと考えていた。そんなお二人が見学して、... 続きを見る
屋根・外壁ともに黒色のガルバリウム鋼板を使ったスタイリッシュなK邸。「シンプルでモダンな感じの家がいい」と考えていたお二人は、webで見てデザインが気に入った5社に資料請求。その時点では実家の土... 続きを見る
自らが思い描く理想の家を実現するため、思いつく限りの工務店やハウスメーカーを訪問したTさん。デザイン面で気になる会社はあるものの、モデルハウスと実際の家のギャップに会社を決めかねていたという。「... 続きを見る
横浜のアパート暮らしだったNさん夫妻。子どもの成長にともない手狭になったこともあり、ふたりの地元である県東部への移住・新築を考え始めたという。地元とはいえ、当時は片道1時間半の距離。建築会社探し... 続きを見る
自らも建材を扱う仕事柄、以前から『GO_AN』を知っていた奥さま。そのテイストが好きでよく見学会にも参加していたという。「hair salon Monkey pod」を営むご主人がお店を移転OP... 続きを見る
O邸を訪れた誰もが、驚きの声を上げるはず。全面に木材が張られた外観はモダンさとあたたかみが溶け合い、新しい住宅が並ぶ分譲地でもひと際目を引く。玄関にはいると、シューズクロークの壁に描かれた奥さま... 続きを見る
「建売でもいいかなと思っていました」。O邸には、ご主人のそんな言葉が信じられないような、個性と洗練が溶け合う空間が続く。LDKの主役は奥さまこだわりのキッチン。リビングに目をやれば、ソファで映画... 続きを見る
緑豊かなロケーション。アウトドア好きで明るいファミリー。そして大らかなアメリカンハウス。T邸ほど“絵になる住まい”は、そうそうないだろう。 「『富士ホームズ』さんの家を見て気づいたんです。そ... 続きを見る
最近増えているアメリカンハウスを希望する施主さんに、ぜひ参考にしてほしい一棟だ。それは“見かけだけ”のアメリカンではなく、しばしば足を運ぶアメリカの家のたたずまいや、好きな映画に登場した部屋の雰... 続きを見る
閑静な住宅地にひと際映える外観。ため息がこぼれるほど大らかなLDK。キュートなニッチや子ども部屋へのかわいい階段。S邸は、どの場所を、どの方向から切り取っても、上質さと夫婦の思いが溶け込んでいる... 続きを見る
「最初の見学会でひと目ぼれでした!」というI夫妻。本格的に始動するまでの3年間、ほぼすべての見学会に足を運んだ成果が、I邸の内に外にたっぷりと溶け込んでいる。もっとも吟味したのは2つのリビング。... 続きを見る
『富士ホームズデザイン』に注目している人からすると、シンプルモダンのK邸は意外に感じるかも。しかしそこには、同社の家を30棟以上見学することでクリアになったKさん夫妻の“らしさ”が満ちている。テ... 続きを見る
K夫妻は、ずっと前から『富士ホームズデザイン』の家の大ファン。出産などで始動まで少し間が空いたが、その分、家づくりができる喜びと心にためた「こうしたい!」をギュッと詰め込んだ。キュートなアメリカ... 続きを見る