静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
京都の町家を思わせる風情ある玄関ポーチ。引き戸を開けると、いきなり照明を抑えた黒い壁の書斎が広がり、衝撃を受けた。真壁づくりの和室には古い格子建具が使われ、洗面脱衣室は昔の小学校の保健室のような... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK
110.13㎡ [33.40坪](1階 57.96㎡、2階 52.17㎡)
自分の家は自由設計で建てたい。そう決めていたK さん。親戚から紹介された『ハウテックス』は、かわいい洋風の家が得意なのだと思い込み、最初は熱心に話を聞かなかったそう。その後、2〜3年かけて何社か... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(納戸付き、ウォークインクローゼット付き)
127.31㎡ (38.51坪)
横浜のアパート暮らしだったNさん夫妻。子どもの成長にともない手狭になったこともあり、ふたりの地元である県東部への移住・新築を考え始めたという。地元とはいえ、当時は片道1時間半の距離。建築会社探し... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階(ロフト)
95.34㎡[28.8坪]
ルームエアコン1台で、365日24時間室内を一定の温度に保つ「全館空調」の住宅! 冬の寒い日にも、玄関を一歩入っただけでふんわり暖かく、脱衣所やトイレなど、家中のどこも同じ温度に保たれているのは... 続きを見る
1500万〜1999万
113.43㎡(34.24坪)
建設場所は山林化した別荘地だったため、土地造成まで入れると予算面でかなり厳しいプロジェクトになると思った『GO_AN』の近藤さん。それでも、将来の生活や愛犬のことを考えて平屋建てを提案したという... 続きを見る
1500万〜1999万
1LDK/1.5階(ロフト)
58.26㎡【17.7 坪】
育ち盛りの男の子ふたりが伸びやかに過ごせる空間と、ご主人や奥さまの好みを反映したインテリアを実現したK邸。リビングにはバリアフリーの3.5畳の小部屋を併設。日常的には子どもの遊び場に、また引き戸... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(8.5帖ロフト ウォークインクローゼット 外から入れる物置部屋)
102.68㎡[31.06坪](1階 50.51㎡[15.27坪]、2階 52.17㎡[15.78坪])
将来に渡ってのびのび暮らせる家を建てたかったKさん。近所で開催された見学会をきっかけに『GO_AN』を知り、そのデザイン性の高さに「建てるならここにお願いしたい」と思っていたそう。元々住んでいた... 続きを見る
1500万〜1999万
2LDK/平屋
81.70㎡ [24.71坪]
南イタリアの石造りの家をイメージした、ぬくもりのある白壁の外観。玄関を入ってすぐ右手にある土間の部屋は、Sさんの「年をとったら小さなおうちカフェを開く」という夢を叶えるために作ったスペースだ。窓... 続きを見る
1500万〜1999万
2LDK/2階
91.08㎡ [27.55坪](1階 45.54㎡、2階 45.54㎡)
キャンプやスノボ、釣りにギターを趣味に持つTさんは、『suzukuri』が提案する「人生を思いきり楽しむ家」に共感。中でも、アクティブな暮らしを叶える「Vientoヴィエント」の外観に一目惚れし... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
107.02㎡ [32.60坪] (1階 52.99㎡、2階 54.03㎡)
住宅密集地の土地を有効に使える3階建てのS邸。3階に寝室と子ども部屋を設け、2階は家族が集まるLDKと水回りに。階段ホールのスペースを活かした、リビングクローゼットも兼ねた大きな収納のおかげで、... 続きを見る
1500万〜1999万
5LDK/3階以上(土間収納)
125.86㎡[38.07坪](1階 41.40㎡[12.52坪]、2階 43.06㎡[13.02坪]、3階 41.40㎡[12.52坪])
三角屋根に塗り壁が目を引くSさん宅は、リビングに回り込める土間玄関が魅力。アウトドア好きのご主人が集めたキャンプ用品や、子どもたちが使う外遊びのグッズで彩られた、心躍るスペースだ。玄関と反対の西... 続きを見る
1500万〜1999万
96.05㎡ [29.08坪](1階 49.68㎡、2階 46.37㎡)
家族そろって晩ごはんを食べ、リビングでくつろぐのが、Mさん一家の日課である。広いリビングでのびのびと遊ぶ長男の笑顔がこぼれると、奥さまがカメラを向けて永久保存。家族の記録が、1日ごとに増えていく... 続きを見る
1500万〜1999万
111.30㎡ [33.68坪] (1階 59.60㎡、2階 51.70㎡)
同社のセミナーで知った自然素材の良さを、ショールームで実際に体感。当初は建売住宅かローコスト住宅を考えていたが、「せっかくなら自分たち好みの健康的な家にしたい」と、同社との家づくりを選んだ。床は... 続きを見る
1500万〜1999万
107.64㎡[ 32.50坪] (1階 52.99㎡、2階 54.65㎡)
学生時代に美術を学んだという夫婦が建てた家は、“シンプルイズベスト”を具現化したもの。見学して気に入った、『三和建設』の「SBOX」をベースとし、奥さまが描いた間取り図を元に、できること、できな... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
99.77㎡ [30.13坪](1階 51.75㎡、2階 48.02㎡)
「建売でもいいかなと思っていました」。O邸には、ご主人のそんな言葉が信じられないような、個性と洗練が溶け合う空間が続く。LDKの主役は奥さまこだわりのキッチン。リビングに目をやれば、ソファで映画... 続きを見る
1500万〜1999万
114.27㎡ [34.50坪] (1階 63.76㎡、2階 50.51㎡)
ここなら“土地+本物の健康住宅”という夢を実現できると感じ、『じゆうの家(藤田建設)』一択だったSさん。断熱材や接着剤まで自然素材を使った我が家で、心身ともに心地よく、愛猫と快適で楽しい日々を過... 続きを見る
1500万〜1999万
104.90㎡[31.70坪](1階 59.60㎡、2階 45.30㎡)
Kさん夫妻が『ぽっくハウス』を選んだ理由は3つある。まずは標準仕様の幅の広さ。2つ目は性能面の充実ぶり。そして何よりスタッフの人柄や会社の雰囲気。担当の鈴木さんは他社で聞き入れられなかった要望を... 続きを見る
1500万〜1999万
113.02㎡ [34.18坪](1階 64.17㎡、2階 48.85㎡)
イタリア料理店で店長を務めるご主人は、家でも積極的にキッチンに立ち、自慢の腕を振るう。18歳で結婚し、3人の子育てをしながら苦楽を共にしてきたHさん夫妻。長男は銀座でソムリエとして活躍、長女も親... 続きを見る
1500万〜1999万
平屋
78.11㎡ [23.62坪]
現場の大工さんから「こんなにいい材料使ってるけど、『いろはこ』さんって高いの?」と聞かれるほどのコスパの良さに驚いたご主人。完成した家は、床に無垢材が張られ、天井にはハンモックが揺れる。高い断熱... 続きを見る
1500万〜1999万
105.16㎡ [31.81坪](1階 68.78㎡、2階 36.43㎡)
手狭で自由度が低いというストレス。夜遅く帰った時の生活音の配慮…。賃貸住宅の大変さを身に沁みて感じていたKさんは、不動産業を営む親友の後押しもあって「これが最後のチャンス」とマイホームの新築を決... 続きを見る
1500万〜1999万
平屋
76.18㎡ [23.04坪]
「最初は普通のガレージ付きの家だったんです」とご主人。話を進めていくうちに、奥さまが預かる保護猫のため、人と猫がストレスなく一緒に暮らすための仕様が追加されていった。Kさん夫妻の要望だけでなく、... 続きを見る
1500万〜1999万
122.55㎡ [37.00坪](1階 66.24㎡、2階 56.31㎡)
家づくりは展示場めぐりからスタートしたOさん。見た目のデザインを熱心に語る会社が多かった中、初めから性能やコストの話をきちんとしてくれたという『静鉄ホームズ』に、ご主人は興味を引かれた。さらに、... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
106.83㎡ [32.25坪] (1階 62.11㎡、2階 44.72㎡)
「予算を言っただけで断られた会社もありました」と話すNさん。諦めかけたころ、『アフターホーム』の川橋さんに出会い、限りある金額の中で要望を叶えようと一生懸命考えてくれる姿に「家っていいな、やっぱ... 続きを見る
1500万〜1999万
5LDK/2階
110.13㎡ [33.31坪] (1階 65.42㎡、2階 44.71㎡)
実家を建て替えようと考え始めた頃からDIYの楽しさにとりつかれたSさん。ヴィンテージ調の小物やインテリアが好きで、『suzukuri』の「Viento」は、DIYのしがいもあると即決した。お手本... 続きを見る
1500万〜1999万
101.85㎡ [30.80坪](1階 49.68㎡、2階 47.20㎡)
多くの施主にとって、家づくりにおける一番の不安は、“お金のこと”だろう。家賃を払い続けるのはもったいない。でも土地と建物でゆとりがなくなってしまのではないか。そんな2つの思いに揺れたO夫妻の背中... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階