静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
自分の家は自由設計で建てたい。そう決めていたK さん。親戚から紹介された『ハウテックス』は、かわいい洋風の家が得意なのだと思い込み、最初は熱心に話を聞かなかったそう。その後、2〜3年かけて何社か... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(納戸付き、ウォークインクローゼット付き)
127.31㎡ (38.51坪)
近年、人気が高まっている平屋建て。住宅性能がアップしている今、マイホームで長く暮らしたいと考える子育て世代からも注目されているのが、『ハウテックス』が提供する平屋の家だ。子どもが小さなうちは、リ... 続きを見る
2LDK/平屋
68.31㎡[20.66 坪]
23年前に『アリアンス』で施工した第1棟目の施主さんの息子が今回のS様。「自分が育った家で住み心地も熟知しているので、他の会社を見る必要がありませんでした」と絶大な信頼を寄せる。完成した住まいは... 続きを見る
2000万〜2499万
132.25㎡ [40.00坪] (1階 80.25㎡、2階 52.00㎡)
Eさんが『suzukuri』に決めた理由は、セミオーダーで価格がわかりやすく、選択肢が豊富で人と被らない家を建てられるから。完成した住まいは、アウトドアを取り入れた暮らしに憧れているご主人の要望... 続きを見る
1000万〜1499万
2階
92.32㎡ [27.92坪](1階 46.37㎡、2階 45.95㎡)
キャンプやスノボ、釣りにギターを趣味に持つTさんは、『suzukuri』が提案する「人生を思いきり楽しむ家」に共感。中でも、アクティブな暮らしを叶える「Vientoヴィエント」の外観に一目惚れし... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階
107.02㎡ [32.60坪] (1階 52.99㎡、2階 54.03㎡)
三角屋根に塗り壁が目を引くSさん宅は、リビングに回り込める土間玄関が魅力。アウトドア好きのご主人が集めたキャンプ用品や、子どもたちが使う外遊びのグッズで彩られた、心躍るスペースだ。玄関と反対の西... 続きを見る
1500万〜1999万
96.05㎡ [29.08坪](1階 49.68㎡、2階 46.37㎡)
実家を建て替えようと考え始めた頃からDIYの楽しさにとりつかれたSさん。ヴィンテージ調の小物やインテリアが好きで、『suzukuri』の「Viento」は、DIYのしがいもあると即決した。お手本... 続きを見る
1500万〜1999万
101.85㎡ [30.80坪](1階 49.68㎡、2階 47.20㎡)
3LDK+ロフト、24坪のリアルサイズ。 5kWの太陽光発電パネルを搭載し、サッシはオール樹脂に。従来の2倍の耐震性があり、BELS最高評価の5つ星を取得したZEH住宅を、坪50万円台前半で実現... 続きを見る
3LDK/2階
マイホームを建てるにあたり、“おうちアウトドア”を取り入れようと考えたOさん。それに加えて、子どもの友だちが家に来た時にゆったりと遊べる空間も欲しかったそうだ。理想は、大勢でバーベキューが楽しめ... 続きを見る
1500万〜1999万
110.13㎡[ 33.31坪] (1階 52.17㎡、2階 57.96㎡)
将来に渡ってのびのび暮らせる家を建てたかったKさん。近所で開催された見学会をきっかけに『GO_AN』を知り、そのデザイン性の高さに「建てるならここにお願いしたい」と思っていたそう。元々住んでいた... 続きを見る
1500万〜1999万
2LDK/平屋
81.70㎡ [24.71坪]
イタリア料理店で店長を務めるご主人は、家でも積極的にキッチンに立ち、自慢の腕を振るう。18歳で結婚し、3人の子育てをしながら苦楽を共にしてきたHさん夫妻。長男は銀座でソムリエとして活躍、長女も親... 続きを見る
1500万〜1999万
平屋
78.11㎡ [23.62坪]
会社の後輩から薦められた『IDK』を軸としながら、ほかの会社も見て、幅広く検討を進めたT夫妻。最初の金額は良心的でも、オプションでどんどん費用が増えた会社。コスパはいいが、対応にあまり親身さを感... 続きを見る
1000万〜1499万
77.01㎡ [23.25坪]
子育て世代にも、安心してマイホームを建ててほしい。そんな思いで、自由設計の高品質住宅を低価格で提供している『IDK』。こちらは、エアコン1台、照明、カーテンなどから諸経費までがコミコミの、総額1... 続きを見る
1000万〜1499万
育ち盛りの男の子ふたりが伸びやかに過ごせる空間と、ご主人や奥さまの好みを反映したインテリアを実現したK邸。リビングにはバリアフリーの3.5畳の小部屋を併設。日常的には子どもの遊び場に、また引き戸... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階(8.5帖ロフト ウォークインクローゼット 外から入れる物置部屋)
102.68㎡[31.06坪](1階 50.51㎡[15.27坪]、2階 52.17㎡[15.78坪])
白壁をキャンバスに、センスよくインテリアを配し、シンプルモダンな居心地のいいU邸。扉や収納など必要なものを取捨選択し、すっきりとまとめているので不思議と狭さを感じさせない。子どもたちの快活な声が... 続きを見る
1000万〜1499万
3LDK/2階(納戸付き)
102.72㎡(31.00坪) 1階51.36㎡(15.50坪) 2階51.36㎡(15.50坪)
子どもの通学や老後の暮らしを考えて、公共交通機関を利用しやすい街中の暮らしを望んだNさん夫妻。土地探しと工務店探しを同時にスタートした。『建築システム』へ問合せしたのは、狭小地や住宅密集地での施... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/2階(ロフト)
67.08㎡[20.29坪](1階 33.54㎡[10.14坪]、2階 33.53㎡[10.14坪])
住宅密集地の土地を有効に使える3階建てのS邸。3階に寝室と子ども部屋を設け、2階は家族が集まるLDKと水回りに。階段ホールのスペースを活かした、リビングクローゼットも兼ねた大きな収納のおかげで、... 続きを見る
1500万〜1999万
5LDK/3階以上(土間収納)
125.86㎡[38.07坪](1階 41.40㎡[12.52坪]、2階 43.06㎡[13.02坪]、3階 41.40㎡[12.52坪])
家を建てるのは奥に延びる細長い土地。そこでMさん夫妻は、ショールームを見学してそのデザイン性が気に入った、狭小住宅専門の『建築システム』に相談をした。雨に日に便利なビルトインガレージとふたつのバ... 続きを見る
1500万〜1999万
3LDK/2階(ロフト)
109.30㎡ [33.05坪] (1階 62.93㎡[19.05坪]、2階 46.37㎡[14.04坪])
閑静な住宅街で、エッジの効いた外観がひときわ目をひくS邸。玄関を入ると、ギャラリーのような凛とした空間が広がり、時間がゆっくりと流れる。暮らしの中心となるLDKは白を基調としたシンプルモダンな空... 続きを見る
129.18㎡ [39.07坪](1階 69.56㎡、2階 59.62㎡)
新たな土地への移転に伴って新築にしたDさん。コンパクトで機能的な暮らしを実現したのは、ゆとりを感じさせる平屋の家だ。収納としてはもちろん来客時の寝室などと、多目的なロフトを付けることで大きな勾配... 続きを見る
1000万〜1499万
2LDK/1.5階(ロフト)
78.66㎡ [23.79坪](1階 63.76㎡[19.29坪]、2階 14.90㎡[4.50坪])
南イタリアの石造りの家をイメージした、ぬくもりのある白壁の外観。玄関を入ってすぐ右手にある土間の部屋は、Sさんの「年をとったら小さなおうちカフェを開く」という夢を叶えるために作ったスペースだ。窓... 続きを見る
1500万〜1999万
2LDK/2階
91.08㎡ [27.55坪](1階 45.54㎡、2階 45.54㎡)
生活に便利な街中で暮らしたいと考えていたTさん。マイホームを本格的に検討し始めてから建売り住宅を見学してみたが、家族の生活に合わせた希望通りの住まいが叶う注文住宅に、改めて魅力を感じ、土地から探... 続きを見る
1000万〜1499万
3LDK/3階以上
95.68㎡ [28.92坪](1階 31.16㎡[9.42坪]、2階 32.26㎡[9.75坪]、3階 32.26㎡[9.75坪])
同社のセミナーで知った自然素材の良さを、ショールームで実際に体感。当初は建売住宅かローコスト住宅を考えていたが、「せっかくなら自分たち好みの健康的な家にしたい」と、同社との家づくりを選んだ。床は... 続きを見る
1500万〜1999万
107.64㎡[ 32.50坪] (1階 52.99㎡、2階 54.65㎡)
母屋の右隣に、御夫婦と子供さんが住まう住宅の建築となったM邸。建物幅は最大限に広くしても4mがMAX。この立地条件で御施主様のイメージを盛り込む設計にチャレンジ。通常なら玄関ホールや廊下、階段ホ... 続きを見る
3LDK/3階以上(小屋裏収納)
132.50㎡
少し和の雰囲気漂うしっとり落ち着いた深みのあるベージュの優しい塗り壁の外壁は温くもりも演出。こだわりの玄関ドアはフルハイト。玄関ドア横のクロスは主張し過ぎず、控え目なデザインが軟らかくて素敵なア... 続きを見る
3LDK/2階(2階LDK お洒落なシューズクローゼット)
78.36 ㎡