静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
第2子も生まれたばかりなのに、リビングは、スッキリきれい。「私たちらしくいられる、シンプルな暮らしが叶っているので」と奥さまはにこやかに語る。長女はスキップフロアにすることで生まれた、自分専用の... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階(ウォークインクローゼット 吹き抜け 土間収納 コンパクトハウス)
127.52㎡ [38.50坪](1階 63.76㎡、2階 63.76㎡)
暑い夏の間、都会の喧騒を離れて、夫婦でゆっくり過ごせる別荘を建てようと、『TENアーキテクツ』に依頼したTさん。久保田社長が遊び心を取り入れて提案した外観は、世界中どこを探しても見当たらないよう... 続きを見る
3000万〜
2階
114.31㎡[34.58坪](1階 30.00㎡、2階 84.31㎡)
『ミサワホーム』が得意とする“収納”と“動線”が考えられた家。一階、二階それぞれにファミリークローゼットを設けることにより収納量を十分に確保。また「ウォークスルー型シューズクローク」「テレワーク... 続きを見る
2階
118.40㎡[35.81坪](1階 65.41㎡、2階 52.99㎡)
新生活を始めるなら一軒家か、それともアパート・マンションを買うか、借りるか。とくに夫婦なら、一度は突き当たる問題だろう。Sさん夫妻もまもなく子どもが産まれ、これからの生活を組み立てる家について話... 続きを見る
3LDK/2階
102.06㎡ [30.81坪](1階 59.83㎡、2階 42.23㎡)
長男が生まれてから2年間、県内のとある工務店で家を建てようと土地探しを含めて相談していたHさんご夫婦。しかし、希望の土地が見つからず、その会社との信頼関係も築くことができなかったと話す。あと1年... 続きを見る
3LDK/2階
110.13㎡ [33.46坪](1階 61.96㎡、2階 48.44㎡)
平屋に1.5階のスキップフロアをデザインし、2層スタイルの住まいにする―。そんな新しい発想をデザインしたのが今回の建物だ。リビングの大空間&大開口、たっぷり収納できる大収納空間「蔵」と最大約4m... 続きを見る
125.66㎡ [38.01坪]
横張りのヘリンボーン、アンティークの照明、そしてアイアンレールのブルーのドア。「玄関から、友だちにすごいねって言ってもらえるんです」と話す奥さまの言葉の通り、以前から『富士ホームズデザイン』のフ... 続きを見る
2000万〜2499万
120.48㎡ [36.50坪](1階 65.21㎡、2階 55.27㎡)
収納が足りず、リビングに物が散乱するのが悩みだった賃貸マンションでの生活。あまり好きではない掃除も、新居ではなるべくラクにできるようにしたい。リビングからウォークインクローゼット、洗面室、キッチ... 続きを見る
2500万〜2999万
4LDK/2階(スキップフロア)
115.93㎡ [35.06坪]
住まう人の個性を雄弁に語る外観と、暮らす人の心地よさをもたらすインテリア。どちらにも同じレンガを用いた“男前スタイル”の家が誕生した。縦空間の広がりや変化をもたらす「多層空間®」で、暮らしやすさ... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(ダウンリビング)
96.61㎡ [29.10坪](1階 51.31㎡、2階 45.09㎡)
多層空間®と暮らしやすい動線、住宅のトレンドを一歩先取りするデザインが魅力の同社の「プレゼンハウス®」。「見学に行って、すぐに気に入ってしまいました」とSさん夫妻。そのかっこよさをそのまま再現で... 続きを見る
2000万〜2499万
2LDK/3階以上(吹き抜け、中2階の畳スペース(ワークスペース))
113.23㎡[ 34.17坪] (1階 40.77㎡、2階 45.97㎡、 3階 26.49㎡)
工務店を選ぶ時の第一の基準は、住宅性能だったと語るご主人。そうして選んだ数社から、奥さまの希望する〝かわいい〟デザインを実現してくれるところとして決めたのが『三和建設』だった。同... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階
122.55m²[37.00 坪] (1階 62.93m²、2階 59.62m²)
Uさん夫妻がプレゼンハウスに入居したのは、結婚と同時。当初、新居は賃貸で探していたが、家賃に少しプラスした支払いで自分たちの資産になるのならと購入を決めた。なにより、希望のエリアに建つこの物件に... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK
110.53㎡ [33.36坪](1階 56.72㎡、2階 48.02㎡、PH 5.79㎡)
「ありきたりの家ではなく、誰もがあっと驚くようなおしゃれで、カッコいい家を建てたかったんです」と話すご夫妻。『アリアンス』の完成見学会に行けば行くほど、「一日も早くこんな家に住みたい!」と強く思... 続きを見る
2000万〜2499万
2階
135.50㎡[40.98 坪](1階 83.50㎡、2階 52.00㎡)
「家を建てる時に読む本」を見て『アリアンス』のデザインに魅かれたというOさんご夫妻。見学会で見た実物の家は本で見るよりずっとよくて、ほぼ決まりかけていた他社から乗り換えてしまったという。 奥さま... 続きを見る
2000万〜2499万
2階
126.00㎡(38.11坪)1階 66.00㎡(19.96坪)2階 60.00㎡(18.15坪)
I邸にはご主人の友人たちが揃って羨ましがるという半地下収納がある。小学生の頃から釣りにはまっているご主人の趣味部屋だ。ここで準備した道具とカヤックを積み、週末は海へ。持ち帰った釣果が並ぶ夕食を、... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(半地下の収納、兼趣味部屋)
100.50㎡ [30.33坪](1階 53.51㎡、2階 42.85㎡)
プライバシーと防犯を考慮して、LDKと水回りを2階に配置したS邸。高い勾配天井のリビングにはスキップフロアやうんていを設え、子どもたちの遊び場に。また、キッチンからサニタリーへの動線をコンパクト... 続きを見る
132.76㎡ [40.16坪](1階 68.31㎡、2階 64.45㎡)
リビングとキッチンをつなぐように位置する中2階には、カウンターデスクを備えたワークスペース。2階から階段で上がるペントハウスには、たっぷりの小屋裏収納と富士山が望める屋上バルコニー。いくつもの魅... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(中2階のワークスペース、吹抜け、屋上バルコニー)
114.26㎡[34.50坪](1階 62.72㎡、2階 46.58㎡、ペントハウス4.96㎡)
「子育てで忙しいので、訪問や電話はしないでください」と但し書きして数十社に資料請求したところ、『三和建設』の強矢さんだけがインターフォンを押すことなく、ポストにそっと資料を届けてくれたそう。そん... 続きを見る
2000万〜2499万
5LDK/2階(庭と一体に使えるウッドデッキ、室内干しスペース、LDKからスキップさせたワークスペース)
124.20㎡ [37.50坪](1階 65.41㎡、2階 58.79㎡)
希望に叶う依頼先を見つけられずにいたとき、「見においでよ」と先輩から誘われたSさん。『加藤建築』が手掛けたその家には、「みんなと同じ家はイヤ」と「木をたくさん使った家に」という、重要な2つの希望... 続きを見る
5LDK/3階以上(スキップフロア)
118.45㎡ [35.83坪](1階 59.76㎡、2階 58.69㎡)
フルオープンの窓からの景色が美しいA邸。「土地を探してもらったら、とても眺めがいいので2階リビングにしようと決めました」と話すご主人。奥さまの実家に眠っていたグランドピアノを家族だんらんの中心に... 続きを見る
1500万〜1999万
2階
85.72㎡ [25.88坪] (1階 43.48㎡、2階 42.24㎡)
住宅展示場をめぐった帰り道。『福工房』の藤枝展示場にふらりと寄ったMさんご夫妻は、そこで「自分たちが求めているもの」をはっきり自覚したのだそう。硬く冷たい素材よりも、あたたかな無垢を。... 続きを見る
2階
187.97m²[56.75 坪] (1階 127.52m²、2階 60.45m²)
そのフォルムから、窓の配置から。U邸は〝違いの印象〞を漂わせている。室内ではその印象が一層強くなる。玄関のあるフロアから、なぜか階段は上下にわかれ、下がれば寝室などのプライベート空間へ。上がれば... 続きを見る
136.65㎡(41.25坪) 1 階 65.83㎡(19.87坪) 2 階 70.82㎡(21.38坪)
ミサワホームの「蔵」が1階と2階に設置された今回の物件。「蔵」の特長は、あふれる物を丸ごとしまえる収納力だけではない。リビング、ダイニングを3.7Mの天井高にして、開放感があり、のびのびすごせる... 続きを見る
4LDK/2階(4LDK+蔵)
114.27㎡ [34.56坪] (1階 59.62㎡[18.03坪]、2階 54.65㎡[16.53坪])
「初めて納得さんの見学会を訪れたとき、デザインもスタッフも普通の工務店とはレベルが違うとすぐにわかりました」と話すご主人。昨年12月に完成した新居は、感度の高いご夫妻にふさわしいモダンな空間。2... 続きを見る
97.71㎡ [29.50坪](1階59.62㎡、2階38.09㎡))
周りの家よりも少しだけ背の高いK邸。空間的な遊びと実用性を持つスキップフロアを採用した二世帯住宅。共有玄関から親世帯・子世帯それぞれの空間に分かれ、絶妙に階層をずらすことで収納や居住空間を増やす... 続きを見る
135.81㎡ [41.00 坪]