静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)
  4. 新築施工例一覧
  5. 余白のある暮らしを楽しむユーロヴィンテージなHaqua(ハクア)
施工対応エリア
沼津市・三島市・長泉町・清水町・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・伊豆の国市・(その他は応相談)
電話番号
050-5851-0534
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

余白のある暮らしを楽しむユーロヴィンテージなHaqua(ハクア)

お気入り
クリップ
O邸  物件エリア:沼津市  家族構成:夫+妻+長女
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】18.5畳のLDKは、ノスタルジーが心地よく共鳴するビンテージスタイル。余白が贅沢な遊び心あふれる空間に、ゆっくりと時間が流れる
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】オリーブドラブの玄関ドアが映える真っ白なエントランス。マットな白い建具もキッチンやトイレと同じPanasonic製で、実寸よりも広く感じられる。水回り、リビングそれぞれの方向にアクセスできる2WAY動線を確保した
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】リビングのデッドスペースを活かして造ったワークスペース。将来的に子どものスタディコーナーとしても使える。場所をとらず、フレキシブルに使える合理的な設計だ
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】家族がどこにいても様子が見える場所にキッチンを配置。折り下げ天井が空間にアクセントをつけている。空間をすっきりと見せるため、エアコンは天井にビルトインした
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】キッチンから水回りへ一直線につながる動線が、共働き夫婦の家事時間を短縮する
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】自社運営のインテリアショップ『OWN RESORT』が、空間に合わせて、家具、照明、ブラインド、雑貨までトータルにコーディネート。その品ぞろえとクオリティ、センスの良さはハウスメーカーや他の工務店に納品していることからもわかる
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】2階に設けたご主人の趣味部屋。隠れ家的な雰囲気に仕上げ、壁にギターを架けるためのフックを取り付けた
OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)【デザイン住宅、趣味、インテリア】白い石積みのテクスチャーが存在感を醸し出す、独創的な外観。広い庭の一角には家庭菜園をつくり、「庭育」を楽しんでいる。2階からは美しい駿河湾の眺望も楽しめる
18.5畳のLDKは、ノスタルジーが心地よく共鳴するビンテージスタイル。余白が贅沢な遊び心あふれる空間に、ゆっくりと時間が流れる
オリーブドラブの玄関ドアが映える真っ白なエントランス。マットな白い建具もキッチンやトイレと同じPanasonic製で、実寸よりも広く感じられる。水回り、リビングそれぞれの方向にアクセスできる2WAY動線を確保した
リビングのデッドスペースを活かして造ったワークスペース。将来的に子どものスタディコーナーとしても使える。場所をとらず、フレキシブルに使える合理的な設計だ
家族がどこにいても様子が見える場所にキッチンを配置。折り下げ天井が空間にアクセントをつけている。空間をすっきりと見せるため、エアコンは天井にビルトインした
キッチンから水回りへ一直線につながる動線が、共働き夫婦の家事時間を短縮する
自社運営のインテリアショップ『OWN RESORT』が、空間に合わせて、家具、照明、ブラインド、雑貨までトータルにコーディネート。その品ぞろえとクオリティ、センスの良さはハウスメーカーや他の工務店に納品していることからもわかる
2階に設けたご主人の趣味部屋。隠れ家的な雰囲気に仕上げ、壁にギターを架けるためのフックを取り付けた
白い石積みのテクスチャーが存在感を醸し出す、独創的な外観。広い庭の一角には家庭菜園をつくり、「庭育」を楽しんでいる。2階からは美しい駿河湾の眺望も楽しめる

窮屈なアパート暮らしから脱出して、広い庭のある暮らしをしたいと望んでいたOさん夫妻。見晴らしのいい立地に佇む家は、洗練された白い石積みのテクスチャーを表現した外観フォルムが特徴。玄関を入ると、リビングと洗面・浴室の2方向にアクセスできるように設計されていて、外から泥だらけで帰ってきてもリビングが汚れる心配がない。LDKはビンテージスタイルにノスタルジーが心地よく共鳴するモダンなデザインで飽きることがなく、ゲストからも大好評だ。「家具や照明を設計段階から同時に決めることができたので、サイズもぴったりなんですよ」とほほ笑む奥さま。同社の家づくりは建物の大きさに応じて価格が決まる定額制で、諸経費等も含まれているので総額がわかりやすい。また、全館空調システムを搭載したことで、家中どこにいても温度差がなく、夏も冬も薄着で快適に過ごすことができる。夫婦が憧れていた広い庭のある暮らしを予算内で叶えることができ、充実したスローライフを謳歌している。

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
住宅部門リーフレット・会社案内パンフレット -あなたらしい豊かな暮らしが、はじまる。-
住宅部門のご案内と住宅ブランド「Haqua」のコンセプトをまとめたコンセプトブックになります。家具や照明などのインテリアに至るまで、 住空間をワンストップでコーディネートできるのも私たちの個性。居心地が良く、暮らしやすく、 リゾートのように悦びに満ちた暮らしをデザインします。
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

スタッフからのコメント

土地探しからお手伝いさせていただきました。内装はこんなインテリアで、こんな暮らしがしたいという奥さまのイメージが明確で、スムーズに進行でき、私どもにとっても楽しい家づくりになりました。ご主人がどうしても欲しかったと話されていた趣味部屋も実現することができ、とても喜んでいただけました。

sales 結城 一仁さん

物件情報

設計者名 OWN RESORT HOME
施工社名 OWN RESORT HOME
敷地面積 231.77㎡[70.11坪]
延床面積 104.34㎡[31.56坪](1階 52.17㎡、2階 52.17㎡)
構造・工法 2×4工法(枠組壁工法)
竣工 2021年2月
施工期間 4か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) 窯業系サイディング
内部仕上げ(床) 天然木突板仕様フローリング
内部仕上げ(内壁) クロス
内部仕上げ(天井) クロス
内部仕上げ(断熱材) アクアフォーム
使用メーカー(バス) Panasonic
使用メーカー(トイレ) Panasonic
使用メーカー(キッチン) Panasonic
使用メーカー(照明) Panasonic
使用メーカー(窓・サッシ) YKK APW330
設備・施設 Z空調(全館空調)、構造計算実施、耐震等級3、長期優良住宅、省令準耐火構造、第1種換気システム、最長60年長期保証制度
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
住宅部門リーフレット・会社案内パンフレット -あなたらしい豊かな暮らしが、はじまる。-
住宅部門のご案内と住宅ブランド「Haqua」のコンセプトをまとめたコンセプトブックになります。家具や照明などのインテリアに至るまで、 住空間をワンストップでコーディネートできるのも私たちの個性。居心地が良く、暮らしやすく、 リゾートのように悦びに満ちた暮らしをデザインします。
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

OWN RESORT HOME(オウンリゾートホーム)

定額制で創るハイデザイン・ハイグレードの注文住宅
  • 本社所在地 静岡県三島市本町2-3 4F
  • 施工対応エリア 沼津市・三島市・長泉町・清水町・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・伊豆の国市・(その他は応相談)
  • 電話番号 050-5851-0534
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

インテリアショップも経営する工務店さんなので、「人とかぶらない、自分たちらしい家ができそう」という予感がしました。フレンドリーなスタッフのみなさんとの打合せが毎回楽しくて、家具や設備仕様を決めるときもワクワクしました。実際に住んでみて、大好きなモノに囲まれて穏やかに生活できる喜びを実感しています。時短動線で暮らしやすいし、全館空調のおかげで身体に負担がなく、光熱費も思っていたほどかかりません。これから新築される方は、自分たちがどんな暮らしを望んでいるのかをはっきりさせてからモデルハウスや見学会に行くことをオススメします。

新築したきっかけ

アパートで暮らしていましたが、子どもが生まれて成長してくるに伴い、収納が足りなくなったり、生活音が響いたりと、だんだん生活しづらくなってきたので。庭付きの一戸建てでのびのびと子どもを育てたいと思いました。

ロード中

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!