愛知県三河
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
ご主人はデザイン、奥さまは性能を重視していたMさん。大手から工務店まで、さまざまなモデルハウスをめぐる中で、目に留まったのが『ユートピア建設』の「U-Smart」だったそう。「建物を見てかっこい... 続きを見る
「マイホームを建てるなら、ハワイのリゾートハウスみたいな家がいい!」と希望したMさん夫妻。『子育て安心住宅&デザインラボ』と一緒に家づくりを楽しみながら、憧れのハワイアンスタイルの家が実現した。... 続きを見る
持ち物は必要最低限にして、スッキリとした空間で丁寧に暮らしたい・・・そんなミニマルライフを理想に描いて家づくりを計画したMさん夫妻。完成したのは、高性能でシンプルモダンなデザイン住宅。スタイリッ... 続きを見る
外観はご主人の好みを反映し、ライトグレーのガルバリウム鋼板で無機質な印象に。室内は、杉板の天井をはじめ、風化造礁サンゴを使った塗り壁、レッドパインの床など、自然素材をふんだんに取り入れたTさんの... 続きを見る
新築するなら、自宅で電気を作って、消費できるZEHがいいと漠然と考えていたNさん夫妻。ネットで『未来創建』が愛知県でも特にZEHに力を入れている工務店だと知り、近藤社長に会いに行った。ZEHを導... 続きを見る
20代でマイホームを実現したFさん夫妻。家族の自慢の新居は、白いラップサイディング風の外壁とカバードポーチが特徴的な西海岸スタイルの家。玄関に入るとブルーのタイルが土間に広がり、土間の横にはサー... 続きを見る
シンプルな白い外観に、L字型に設けたバルコニーが優雅な印象を醸し出すIさんの新居。延床約50坪の室内は、窓の配置を工夫して光や風をしっかりと取り入れたことで、明るく気持ちのいい空間が広がる。これ... 続きを見る
白い外壁のシンプルナチュラルな家。1階部分は主寝室や子供部屋などのプライベートな空間とし、お施主様のご希望で各居室にはしっかりと収納を備えている。あえて廊下を作らないことで広々としたつくりを実現... 続きを見る
白い箱型の外観が青空と緑の風景に映えるK邸。「シンプルで飽きの来ない空間にしたい」という夫妻の要望で、室内もシンプルに白で統一。大きな吹き抜けのあるLDKは、高窓から注ぐ光と白壁の効果によって明... 続きを見る
柱、梁、床から家具、建具に至るまで、地元の無垢材を無駄なく使いきる「地球品質」の家づくりに共感して『アイジー』に決めたTさん。暮らしの中心となるLDKは、ヒノキの香りが漂うぬくもりに満ちた空間で... 続きを見る
自然を身近に感じる暮らしがしたいと、中庭のある家を建てたOさん。室内は吹抜けの一室空間のような開放的な間取りで、常に家族のつながりを感じられる。建物をL字型に配置したことで、家中どこからでも中庭... 続きを見る
全館空調や床暖房といった機械設備に頼らず、できるだけ自然の恵みを活かした家で生活したいと『アイジースタイルハウス』を選んだAさん。完成した住まいは、カッコ良くて無機質な家よりも木のぬくもりを感じ... 続きを見る
自然を身近に感じる田舎暮らしに憧れていたNさん。里山に抱かれた絶好のロケーションに建てた「雨楽な家」は、無垢のヒノキと漆喰をふんだんに使った身体にやさしい住まいで、高温多湿の愛知県で快適に暮らす... 続きを見る
閑静な住宅街の一角で、ひときわ目をひくI邸。自然素材を使いたい、明るいキッチンといった要望を伝え、「私たちのことをちゃんと分かっているから」と、後は『カミヤの家』にお任せ。「ギャラリーを併設した... 続きを見る
3世代が一緒に暮らす新居を計画したMさん。『ナナハウス』が手がける「KU-RO」にひとめぼれして家づくりを依頼した。「KU-RO」は、オール自然素材×パッシブデザイン×黒の外観デザインが特徴。黒... 続きを見る
閑静な住宅街にしっとりと溶け込んだ、シンプルで落ち着いた雰囲気のS邸。建築家が設計した家にしては地味に見えるけれど、玄関を入った瞬間、その先入観が見事に覆された。天井まで伸びる木の格子はまるでオ... 続きを見る
個性豊かな外観デザインが青空に映えるY邸。ウッドパネルを貼った広い玄関に高級感が漂う。暮らしの中心となるLDKは20畳を超える大空間で、ブルックリンテイストでコーディネート。子どもを見守りながら... 続きを見る
家を建てるなら南欧風の家にしたいと夢見ていた奥さま。ご主人も一緒に暮らす両親も、そんな奥さまの夢を叶えてあげたいと全面的にサポートした。家具や照明、雑貨など、自分の好きなモノだけに囲まれたナチュ... 続きを見る
広い庭のある、大きな家で生まれ育った徳島県出身のご主人。和のテイストが大好きで、ポーチに神社の鳥居をイメージした2本のヒノキ柱を採用。家の顔である玄関は、『未来創建』の「ギャラリー慶」を参考に畳... 続きを見る
『アルファホーム』の自由度の高い設計力とオーダーキッチンに惹かれて新築したAさん夫妻。完成した住まいは、仕事と家事・子育てに忙しい奥さまの要望に応えて、適量適所の収納に気を配っている。ナチュラル... 続きを見る
115坪の広い敷地を活かして、憧れの平屋を建てたMさん。外観は黒いガルバリウムと木が融合した和モダンスタイルで、日当たりも風通しも抜群。室内はナチュラルなテイストでコーディネートされ、勾配天井と... 続きを見る
子どもの頃からずっと平屋で暮らしてきたご主人。水野社長からカーサに平屋タイプの「カーサ・ピアット」が仲間入りすると聞いて、そのデザインと性能に惚れ込んだ。家族の距離感が自然に近くなるLDK中心の... 続きを見る
1年かけて、マイホームのデザインや間取りを考え、イメージを明確にしていた奥さま。ナチュラルでやさしい雰囲気の住まいは、深い軒が夏の陽射しを遮り、冬は室内の奥まで陽光を採り入れるパッシブデザインを... 続きを見る
もともと自由設計の注文住宅への憧れが強かった奥さま。『片桐建設』のホームページに載っていた施工例を見て、自分が思い描く理想の家に近いと感じたそう。完成した住まいは、外観も室内もナチュラルな雰囲気... 続きを見る
新築するなら平屋がいいと決めていたMさん夫妻。大手住宅メーカーを何社もハシゴして相談してみたものの、「敷地面積が80坪以上ないと…」と断られ続けたそう。心が折れかけた頃に出会った『リキュー』だけ... 続きを見る