愛知県三河
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
奥様こだわりのアイランド型キッチンで、家事動線の自由度をアップ。LDKはナチュラルな色味の木部と漆喰のホワイトとの相性が良く、とても開放的な空間に仕上がった。南側にしつらえた大きな二つの窓からは... 続きを見る
設計を依頼した建築家の柿田さんからの紹介で、『内田建設』で新築したFさん。80坪の広い敷地に完成した家は優雅な佇まいで気品高く、ちょっと人に自慢したくなる唯一無二のデザイン住宅。ゆったりとした玄... 続きを見る
せっかく新築するなら、建築家がつくるカッコいい家にしたいと考えていたKさん。ネットで見た地元建築家・柿田さんの作品に一目惚れしてアクセスし、『内田建設』とコラボすることに。新しい分譲地に完成した... 続きを見る
閑静な住宅街にしっとりと溶け込んだ、シンプルで落ち着いた雰囲気のS邸。建築家が設計した家にしては地味に見えるけれど、玄関を入った瞬間、その先入観が見事に覆された。天井まで伸びる木の格子はまるでオ... 続きを見る
子供達の賑やかな声が聞こえて来そうな小学校の前にある旗竿敷地。正面道路からゆっくり奥に入ると4つの箱。箱と箱の繋がりの楽しさと家族の繋がりを大切にした今回の「箱つなぎの家」は、「外からの視線が気... 続きを見る
若い今だけでなく、老後も夫婦で無理なく快適に過ごしたいと平屋を建てたMさん。完成した住まいは、和とモダンがほどよく調和した外観デザインが特徴。玄関を入ると、L字型に土間が広がり、リビングと寝室の... 続きを見る
耐震や性能を確保し、それでいて毎日ワクワクしながら暮らせるデザイナーズ住宅を望んでいたKさん夫妻。最初は大手ハウスメーカーに相談したものの、制約が多くて思い通りの家ができないと感じていたところに... 続きを見る
リビングに案内されて、奥さまがカーテンを開けた瞬間、グリーンの絶景に思わず息をのんだ。春には満開の桜も見えるというこの立地を活かした間取りは開放感でいっぱいだ。キッチンに立つ奥さまは、料理をしな... 続きを見る
家づくりは、結婚式と同じぐらい大切な人生の一大イベント。これから何十年と住む家なので、新築するなら人に自慢したくなるような、建築家とつくる家に住みたいと考えていたSさん。『リキュー』が紹介してく... 続きを見る
建物の前に立った瞬間、建築家設計の家だとわかるH邸。コンパクトな敷地でも、家族4人がのびのびと暮らせるカッコイイ家に住みたいというリクエストに見事に応えた。ご主人の夢を叶えたインナーガレージが1... 続きを見る
広い敷地に延床面積約31坪の「ちょうどいい家」を建てたSさん。モスグリーンガルバリウムのスタイリッシュな外観は、建築家住宅と呼ぶにふさわしいデザインで、思わず二度見してしまう。室内は一転してナチ... 続きを見る
Hさんが購入した土地は約31坪という狭小地。立地条件が厳しければ厳しいほど「よし、やってやろうじゃないか」と闘志を燃やすのが設計のプロ、つまり建築家だ。『リキュー』とコラボして創りあげた住まいは... 続きを見る
南側が玄関に位置しているS様邸は、南側に大きな窓がないのが大きな特徴。人通りのある玄関側は、美しいフォルムを保つために考えられた設計が印象的だ。家の中には、南側からの光が無くとも明るい部屋になる... 続きを見る
名古屋市港区に完成したジュエリークラフトショップ。オーナーのSさんは、これまで数々の賞を受賞し、現代の名工にも選ばれた巨匠で、全国にたくさんのファンがいる。東京の建築家が設計した建物は、パリのア... 続きを見る
閑静で落ち着いた住環境が気に入って、土地を購入したGさん。ただ、三方向を建物に囲まれているため、いかに光と風を取り込むかが課題だった。施主さんと同世代の建築家・伊藤氏が提案したのは、広い中庭を設... 続きを見る
東西に長い敷地にオンリーワンの「白い家」を建てたSさん。玄関からリビングに入ると、南面の大きな窓からたっぷりの光が射し込み、床面積29坪とは思えないほど開放的な空間が広がる。キッチンを起点にぐる... 続きを見る
せっかく新築するなら、建築家デザインのおしゃれで快適な家に住みたいと『リキュー』を選んだIさん。100坪を超える敷地に完成した住まいは、水平・垂直のラインが美しい独創的な外観デザインが特徴。室内... 続きを見る
H邸のいちばんの特徴は、贅沢なほど広くとった玄関の土間スペース。ここは、ご主人が趣味を楽しむためのお気に入りの場所だ。そこから曖昧にLDKとつなぐことで、普段から趣味を楽しみながら楽しく暮らすこ... 続きを見る
当初は2階建てに憧れていたYさん夫妻。しかし、90坪以上ある広い敷地に小さな家をポツンと建てるのはもったいないと建築家からアドバイスを受け、東西に長いワイドスパンの平屋を建てることに。大容量のシ... 続きを見る
約47坪という限られた土地に、念願のマイホームを建てたMさん。白とグレーのスクエアな外観は、シンプルな中にも個性が光り、思わず二度見してしまう。天然木の香りが漂うナチュラルテイストの室内は、天井... 続きを見る
Nさんが購入した土地は、三方向を建物に囲まれた、日当たりの良くない場所。そこで『内田建設』は、リビングに吹抜けを設け、中庭から光と風を招き入れるプランを提案した。暮らしの中心となるLDKは、アイ... 続きを見る
現在は夫婦二人暮らしのTさんだが、完成した住まいは、将来的に子どもが生まれ、さらに両親と同居したときのライフスタイルまで見据えて設計されている。暮らしの中心となるLDKは開放感にあふれ、吹抜けか... 続きを見る