愛知県三河
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
グレーのガルバリウムの独創的な外観が印象に残るF邸。『あげいし建築工房』の上石社長は、変形地のハンディをメリットととらえ、光と風を巧みに取り込みながら、十分な広さの庭と駐車スペースを確保した。玄... 続きを見る
設計を依頼した建築家の柿田さんからの紹介で、『内田建設』で新築したFさん。80坪の広い敷地に完成した家は優雅な佇まいで気品高く、ちょっと人に自慢したくなる唯一無二のデザイン住宅。ゆったりとした玄... 続きを見る
わずか36坪の狭小地に、デザインがかっこよくて、5人家族が快適に暮らせる家を建てたいと望んだKさん。そこで『吉川住建』の吉川社長は、同社の豊田展示場を参考に、インダストリアルをテーマとした2階建... 続きを見る
建物の前に立った瞬間、建築家設計の家だとわかるH邸。コンパクトな敷地でも、家族4人がのびのびと暮らせるカッコイイ家に住みたいというリクエストに見事に応えた。ご主人の夢を叶えたインナーガレージが1... 続きを見る
蒲郡オレンジロードから一本脇に入った好立地に、『石川興建』がコンパクトなガレージハウスを建てた。わずか26坪の狭小地をプロの技術で巧みに設計し、延床面積約27坪とは思えない開放感あふれる住まいに... 続きを見る
グレーのガルバリウム鋼板とガレージが印象的な住まい。四角い大きな窓と、小さな窓をリズミカルに配置することで、「中はどうなっているんだろう?」とワクワクするようなおしゃれな外観に。
夫婦の想いが詰まった住まい。中庭を囲む、二階リビングと広々としたバルコニー。天井まである大きな窓と中庭の吹き抜けから、風と光が差し込む開放的なLDK。デザイナーである施主自らが塗装したポーターズ... 続きを見る
片流れの大屋根に大容量の太陽光発電を搭載したC邸。夕景に室内の照明が浮かび上がると、おしゃれなカフェのようにも見える。大きな吹抜けのLDKは、家族がどこにいてもつながりを感じられ、窓から見える田... 続きを見る
閑静な住宅街で、白亜の要塞のような外観がひときわ存在感を放つH邸。中庭を建物と高さ3メートルの塀で取り囲み、ガレージと自転車置き場を確保。周囲の視線を完全に遮り、プライベート感あふれるコートハウ... 続きを見る
シンプルモダンなデザインが目を引くワイドスケールな平屋の家。クルマ好きなご主人が希望したビルトインガレージと、将来奥さまがネイルサロンを開業するための店舗スペースも確保されている。平屋は階段の上... 続きを見る
旧車好きなご主人のガレージありきでスタートしたHさんの新築計画。リビングのソファに座ると、ちょうど目線と同じ高さの細長いFIX窓からミニクーパーとトライアンフが見える。この絶妙な距離感がたまらな... 続きを見る
『金澤建築』の平屋モデルハウスとしても公開しているK邸。ベストな日当たり、風通しを取り入れるため、事前にシミュレーションして建物を配置した。外観は勾配天井のスタイリッシュなデザインで、ガルバリウ... 続きを見る
奥行きのある敷地を活かし、アプローチを植栽やレンガ敷きで素敵に彩ったAさんの新居。クルマ好きのご主人の憧れを叶えるため、1階にビルトインガレージを設け、2階にLDKを配置。おかげで南面からの採光... 続きを見る
「ガレージからそのまま室内へ行けるようにしたり、リビングの外を囲んで中庭風にしたり。自由な発想で家を建てたいと思っていました」とSさん。どんな要望にも「NO」と言わず、予算を考慮しながら叶えてく... 続きを見る
どんな家を建てたらいいのかわからず、すべて『ハート住いる』にお任せしたKさん。1歳の長男から目が離せないため、ワンフロアで生活できるよう、LDKと水回りを2階に配置。また、同社の女性コーディネー... 続きを見る
二人目の子どもが生まれることになり、それまで暮らしていたアパートでは手狭に感じ始めていたK様夫妻。自分たちの希望とこだわりを叶えてくれる会社を探していく中で『ハウス オブ ハウス』と出会う。同社... 続きを見る
同社との出会いは親族がリキューで家づくりをしたことがきっかけだったと話すHさん。「漠然とオシャレな家に住みたいと思っていたので、建築家と建てるリキューさんの家づくりは私たちにピッタリだなと感じま... 続きを見る
土地探しから『ソーラーホーム』に相談し、子育て環境に恵まれた好立地に新築したT さん。ご主人の夢を叶えたインナーガレージのある家は、デザインと住みやすさを両立した快適な空間に仕上がった。生活の中... 続きを見る
共にバイク歴10年ほどで、出会いのきっかけもバイクだったMさん夫婦。新築で目指したのは、大好きなバイクと共に快適&健康的に暮らせる家だった。1階延床面積の約4割を占め、LDKと繋がるビルトインガ... 続きを見る
夫婦共働きで5人家族。時間に追われる日々を楽しく暮らすために、奥さまが考えたのは「ミニマムな生活動線」と「収納の一括化」だ。最も間取りに左右される洗濯物は、脱衣所と洗濯機、室内干しスペースと衣類... 続きを見る
家族が家にいる時は、できるだけ一緒に過ごしていたい。そのために家族が集まるリビングは2階にし、広く居心地の良い空間づくりを目指した。お子さんの部屋はあえて「居心地よくない」ようにした。部屋にこも... 続きを見る
真っ白い漆喰塗りのシンプルな外観。一見平屋建てのようにも見えるのは、スキップフロアという敷地の高低差を上手く利用した空間づくりをしているから。自然素材と有効な空間活用で、カーライフを楽しみたいご... 続きを見る
共働きで忙しい日々を送りながら、休日にはそろってマリンスポーツを楽しむYさんご夫婦。新築したのは、お2人の毎日の暮らし方と人生の楽しみ方を表現する、カリフォルニアスタイルの家だ。中に入ると、西海... 続きを見る
上から小学5・3・1年生と、育ち盛りのお子さんが賑やかに暮らすH邸。ご夫妻が新築を考えたのは、上の子が小学校に上がる1年ほど前のことだった。「子どもたちのため、自然素材を使った健康的な家が欲しい... 続きを見る
奥さまの妊娠をきっかけに家づくりがスタート。ハウスメーカーなど、20件ほど訪問したというこだわりあるMさん夫妻がパートナーとして選んだのは、工務店と建築家のコラボによってデザイン住宅を叶える『内... 続きを見る