愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
たくさんの住宅会社の現場で働く大工さんから、「『阿部住宅』さんの家は頑丈で長持ちするよ」と勧められたTさん。片流れの外観は、塗り壁とレッドシダー、無機質な風合いの「SOLID」を組み合わせたモダ... 続きを見る
2000万〜2499万
4LDK/2階
123.57㎡ [37.38坪](1階 73.88㎡、2階 49.69㎡)
人と環境にやさしい自然エネルギーを活かして、高品質な注文住宅を建てる『鳥居建設21』を選んだSさん。グレーを基調とした室内は、さまざまなテイストが融合したデザインで、同社ならではの超高気密・高断... 続きを見る
2500万〜2999万
4LDK/2階
128.08㎡ [38.74坪](1階 69.88㎡、2階 58.20㎡)
広い土地を活かして平屋を建てたKさん。夫婦二人だけなので部屋数は多く要らないと、間仕切りのないフルオープンな空間に。「営業の飯田さんのご自宅がそうなっていたので、イメージしやすかったです」と奥さ... 続きを見る
2000万〜2499万
2LDK/平屋
99.50㎡ [30.15坪]
ガムの包み紙収集、音楽、手芸など、多趣味でモノが多いSさん夫妻。建替えを検討していたとき、住まい方から間取りや収納を考える『深見工務店』を知った。行き止まめりのないリビングクロークをはじ、S邸に... 続きを見る
3LDK/平屋
102.68㎡ [31.06坪](1階 102.68㎡)
「普遍的なかっこよさを持つ家に暮らしたい」「こだわりの空間でマッサージやネイルといったリラクゼーションサロンを開きたい」という夫婦の夢を叶えるため、店舗兼住宅の新築を決断したIさん。土地の特性を... 続きを見る
1500万〜1999万
4LDK/2階
146.25㎡ [44.24坪](1階 72.75㎡、2階 73.50㎡)
電気を”自給自足”する暮らしに興味を持っていたIさん。ZEHに力を入れている『未来創建』の勉強会に参加し、家づくりを託すことに決めたそう。祖父から譲り受ける約150坪の土地を生かしてつくり上げた... 続きを見る
2000万〜2499万
146.99㎡ [44.46坪]
蒲郡オレンジロードから一本脇に入った好立地に、『石川興建』がコンパクトなガレージハウスを建てた。わずか26坪の狭小地をプロの技術で巧みに設計し、延床面積約27坪とは思えない開放感あふれる住まいに... 続きを見る
1000万〜1499万
1LDK/2階
89.31㎡[26.96坪](1階 47.07㎡[14.24坪]、2階 42.24㎡[12.78坪])
部屋数が多い二階建てから、夫婦ふたりの暮らしに合うコンパクトな住まいへ建替えを検討していたIさん。『石川興建』に提案された丈三建ちの家の趣きと、暮らしやすさを重視した間取りに惹かれ、家づくりを託... 続きを見る
2000万〜2499万
2LDK/1.5階
91.10㎡ [27.54坪]
玄関ドアを開けると目の前には小屋が。斬新な間取りが印象的なSさんの新居。「家の中に小屋があることと、四角い建物にすることが計画当初の条件。その結果、必然的にこうなりました(笑)」と奥さま。白いク... 続きを見る
1500万〜1999万
118.00㎡ [35.69坪](1階 63.35㎡、2階 54.65㎡)
真っ黒なガルバリウムがモダンなキューブ型の外観に、木目が映えるSさんの住まいはまるでリゾートホテルのよう。「天井を最大限高くしたい、生活感を隠したいなど、私たちの要望に合わせて柔軟に設計していた... 続きを見る
1500万〜1999万
115.10㎡ [34.81坪](1階 66.66㎡[20.16坪]、2階 48.44㎡[14.65坪])
インスタグラムの施工例を見て、『小幡建設』にアクセスしたSさん。建築条件付の分譲地を購入し、自由設計のマイホームを建設。マイホームへの憧れが強かった奥さまは、一生に一度の家づくりを後悔したくない... 続きを見る
106.00㎡ [32.00坪](1階 57.97㎡[17.54坪]、2階 48.03㎡[14.53坪])
子どもたちが独立し、夫婦で暮らす終の住処を希望したSさん。当初は「木の香り漂うログハウスが欲しい」と検討したものの、素材の上質感や暮らし心地を求めた結果、棟梁の堀田さんが無垢の木を手刻み加工する... 続きを見る
110.15㎡ [33.35坪](1階 62.94㎡、2階 47.21㎡)
おしゃれな家に住みたいけれど、人と同じような家にはしたくない。そんなAさん夫妻が選んだのは、設計の自由度の高さが違う『内田建設』だった。分譲地の中でも特に洗練された外観は、センスの違いを感じる。... 続きを見る
2500万〜2999万
116.60㎡ [35.27坪](1階 62.51㎡、2階 54.09㎡)
築30年の旧宅を、夫婦二人で暮らすのにちょうどいい平屋に建替えることを計画したSさん。「建替えの前に断捨離をしたものの、なかなか思い切れないものもいろいろとあって、できるだけ収納スペースをたくさ... 続きを見る
128.36㎡ [38.82坪]
大好きなインテリア雑貨が似合う家を建てたくて、同社に家づくりを依頼したWさん。完成した新居には、住まい手のセンスが余すことなく反映されている。LDKは、床・壁・天井をニュートラルカラーでコーディ... 続きを見る
107.64㎡ [32.56坪](1階 57.96㎡[17.53坪]2階 49.68㎡[15.02坪])
先祖代々受け継がれてきた山間の丘陵地に新居を建てることにしたSさん。建物に使う材木は、自己所有の山から夫妻が自らの手で伐採。「冬に二人で山に入って、チェンソーでヒノキの木を伐り出しました。それか... 続きを見る
106.00㎡ [32.06坪]
スタンプラリーがきっかけで『福工房』の藤枝展示場を訪れたUさん夫妻。リビングに入った第一歩から、無垢ヒノキ床の心地よいぬくもりに驚いたという。開放感のある空間や、古くて新しい土間、ぐるりと回れる... 続きを見る
2階
113.44㎡[ 34.25坪] (1階 73.70㎡、2階 39.74㎡)
スイス漆喰を使ったデザイン性の高い建物と、快適な空間が特徴的なモデルハウスを見て気に入り、『国松工務店』に家づくりを託したTさん。ライフスタイルに合った間取りと、暮らしを楽しむことを重視しながら... 続きを見る
2階
107.65㎡ [32.56坪](1階56.31㎡、2階51.34㎡)
高気密・高断熱・高耐震なデザイン住宅を手がける『国松工務店』のモデルハウスを気に入り、購入を決めたOさん。スイス漆喰と木の庇が印象的な建物は、大きな窓と吹き抜けがあるのに、エアコン一台で快適なの... 続きを見る
3LDK/2階
145.74㎡ [44.08坪](1階77.02㎡、2階71.72㎡)
四角い敷地に対して少し斜めに立つS邸は、太陽の光や風の向きなどを計算して設計されたパッシブデザインの住まい。吹き抜けのリビングダイニングがあるオープンな間取りで、上から注ぐ日差しが光のシャワーの... 続きを見る
3LDK/2階
99.80㎡ [30.18坪](1階59.62㎡、2階40.18㎡)
広々としたリビングで、ゆったり過ごすのが理想だったNさん。仕切りのないオープンな間取りでも、快適に生活できるよう、高気密・高断熱にこだわったと話す。1階は約30畳の大空間で、天井まである引き戸を... 続きを見る
3LDK/2階
128.35㎡ [38.82坪](1階72.87㎡、2階55.48㎡)
キューブ型の建物と有孔ブロックが印象的なH邸。玄関の扉を開けると、土間と居室が仕切りなくつながり、22畳のリビングダイニングまでが見渡せる。休日に少年サッカーのコーチをしているご主人の「教室後に... 続きを見る
2LDK/2階
100.19㎡ [30.29坪](1階50.51㎡、2階49.68㎡)
東京でSE職に就いていたご主人。11年前に一念発起して脱サラし、ミニトマト農家になるため伊豆の国市に移住した。知り合いの職人から『アエラホーム』がいいと聞いて出会ったのが営業の成田さんだった。完... 続きを見る
2階
123.58㎡ [37.58坪](1F 73.89㎡、2F 49.69㎡)
毎朝、自然を眺めながらコーヒーを飲み、休み日はバイクいじり。そんな暮らしが叶う場所に、和モダンな木の住まいを完成させたMさん。間取りは、上に納戸と寝室を備えた2LDKで、一見すると平屋に見える。... 続きを見る
2500万〜2999万
2LDK/1.5階
100.21㎡ [30.32坪](1階/72.88㎡、2階/27.33㎡)
里山に映える木の家で、釣った魚を調理したり、枕木を置いて植物を育てたり。悠々自適なセカンドライフをイメージし、家づくりを進めたKさん。快適さも重視して完成したのは、階段も廊下もない2LDKの平屋... 続きを見る
1500万〜1999万
2LDK/平屋(廊下のない平屋、勾配天井のリビングダイニング、ロフト付きの洋室、回遊動線、キッチンとつながったサービスヤード)
90. 26㎡ [27.30坪]