愛知県三河
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
奥様こだわりのアイランド型キッチンで、家事動線の自由度をアップ。LDKはナチュラルな色味の木部と漆喰のホワイトとの相性が良く、とても開放的な空間に仕上がった。南側にしつらえた大きな二つの窓からは... 続きを見る
築100年の旧宅では、冬の寒さと日当たりの悪さが特に気になっていたというKさん。建て替えた新居は、延床36坪の平屋建て。『鈴木工務店』の鈴木代表が建物の向きや窓の位置を検討し、家全体の日当たりが... 続きを見る
両親の遺した土地に家を建てることにしたSさん。駐車場と実家に挟まれた敷地を、『鈴木工務店』の設計力で上手に活かし、家族4人が暮らすのに十分な広さの住まいを実現。LDKも広々として、室内全体に明る... 続きを見る
個性的なフォルムの外観がスタイリッシュなF邸。室内はメープルの無垢床が広がるナチュラルモダンな空間。建物はL字型にして1階の日当たりの良い位置にお母さまの個室を配置。LDKも開口部を広くとり、明... 続きを見る
ご実家の斜め向かいの土地を購入し、マイホームを計画した Kさん。縦長の敷地を最大限に有効に活かし、5人家族が周囲に気兼ねなくのびのびと暮らせる住まいを実現した。建物の間口が狭く、南側に窓を大きく... 続きを見る
棟梁・堀田さんの技術とセンス、人柄に惹かれたKさんの家は、造り手と住まい手の思いが極限まで形になっている。例えば「純和風の佇まいが好き」なご主人の好みを取り込んだ玄関土間、小上がりの和室はユニー... 続きを見る
シックなデザインと抜けのある空間が印象的なU邸。1階は24畳のLDKと畳スペース、水回りが一体化している。壁の上部を抜いたり、階段の手すりを壁側だけにしたり、元大工のご主人が設計士と相談しながら... 続きを見る
田園風景が広がるのどかなロケーションに、念願のマイホームを建てたWさん。大きな吹抜けを採用したリビングは、目線が遠くに抜けて開放感抜群。2階のフリースペースには奥さまのアトリエも実現した。『鳥居... 続きを見る
土間収納を備えた玄関、南に大窓があるリビング、家事ラクの動線……。子どもたちも家づくりに参加しながら、夢を形にしたHさん。「家族のつながりを感じられる空間にしたい」という奥さまの要望で、キッチン... 続きを見る
「テラスで肉や魚を焼いたり、家族みんなでお菓子をつくったり。そんな暮らしを日常的にしたいと思っていました」とKさま。理想を叶えるため、キッチンとリビングダイニングに重点を置いて家づくりを進めたそ... 続きを見る
せっかく新築するなら、建築家がつくるカッコいい家にしたいと考えていたKさん。ネットで見た地元建築家・柿田さんの作品に一目惚れしてアクセスし、『内田建設』とコラボすることに。新しい分譲地に完成した... 続きを見る
閑静な住宅街にしっとりと溶け込んだ、シンプルで落ち着いた雰囲気のS邸。建築家が設計した家にしては地味に見えるけれど、玄関を入った瞬間、その先入観が見事に覆された。天井まで伸びる木の格子はまるでオ... 続きを見る
和食料理店と住居を併設したM邸。店舗はブラウン系の外壁に木の格子が映える風情豊かな純和風。住居は白い外壁に白い構造材を組み合わせたアメリカ西海岸風に仕上げた。二つの異なる表情を持つ家は、どちらも... 続きを見る
ここ数年、若い世代からも人気が高まっている平屋。階段の上り下りがないワンフロアで身体への負担が少なく、さらに「人生100年時代」を迎えて、フラットで長く安全・安心して暮らせるという資産価値も見出... 続きを見る
個性豊かな外観デザインが青空に映えるY邸。ウッドパネルを貼った広い玄関に高級感が漂う。暮らしの中心となるLDKは20畳を超える大空間で、ブルックリンテイストでコーディネート。子どもを見守りながら... 続きを見る
絵本から抜け出してきたようなかわいいお家。無垢の木と自然素材の肌触りが心地いい室内は、つながりを持たせながら緩やかにゾーニングされ、新しさと懐かしさが同居する。垂れ壁をアーチ形状にして柔らかさを... 続きを見る
実業団の野球チームのエースとして活躍するご主人は198cmの長身。「無理やり小さな服を着て生活しているようでした」というアパートから脱出して、自由にのびのびと暮らせる一軒家を建てることにした。当... 続きを見る
実例をたくさん見て、いいとこ取りをしたというIさん。「子どもが生まれる前から犬がいたので、リビングに土間をつくることは最初から決めていました」。同じ空間に居ても住み分けができ、玄関と直通になって... 続きを見る
元プロスノーボーダーのご主人は、10代の頃から世界中を転戦していた。そんなグローバルな環境で育ったこともあり、家づくりにおいては、いかに家で楽しく過ごせるかを重視した。高台から絶好のロケーション... 続きを見る
耐震や性能を確保し、それでいて毎日ワクワクしながら暮らせるデザイナーズ住宅を望んでいたKさん夫妻。最初は大手ハウスメーカーに相談したものの、制約が多くて思い通りの家ができないと感じていたところに... 続きを見る
ご主人の定年退職を機に、これからの暮らしを考慮して、スローで豊かなセカンドライフを過ごしたいと平屋に建て替えたOさん夫妻。玄関を入ると、左側がLDKと水回り、右側が個室スペースにゾーニングされ、... 続きを見る
「収納を多く」「動きやすい間取りがいい」「玄関とトイレは広く」「仏間と縁側はほしい」などの大まかな要望を伝え、あとはお任せで家づくりを進めていったKさま。夫婦ふたりの老後を見据えて完成したのは、... 続きを見る
『アルファホーム』の自由度の高い設計力とオーダーキッチンに惹かれて新築したAさん夫妻。完成した住まいは、仕事と家事・子育てに忙しい奥さまの要望に応えて、適量適所の収納に気を配っている。ナチュラル... 続きを見る
旧宅を建て替え、夫婦ふたりで暮らす平屋の家を『有無ホーム』で実現したAさん。室内は、夫妻の暮らしにジャストサイズな間取りが特徴的。「いろいろな本を見て研究し、自分で考えたイメージを伝え、相談して... 続きを見る
趣味と暮らしを楽しみながら、おしゃれにカッコよく齢を重ねていきたいと望んでいたMさん。夫婦共働きで子育てに追われる忙しい日々で、時間をかけずに満足する家が叶う「DAYFIELD(デイフィールド)... 続きを見る