静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
木材をふんだんに使ったリビングの中で、ひときわ目を引くあめ色の丸梁。Sさん夫妻の要望で、建替え前の家から引き継いだものだ。生活空間と分けた離れの部屋は、セカンドライフを楽しむ絵画教室や陶芸などの... 続きを見る
2500万〜2999万
6LDK/2階建
172.24㎡ [52.00坪](1階 102.68㎡、2階 69.56㎡)
大手を巡り、地元工務店も比較したIさん夫妻が『近藤建設工業』を選んだ決め手は、「SE構法」の強靭さと展示場の空気感。インスタの“お気に入り”と、母、祖母との同居への配慮を、納得いくまでプランに落... 続きを見る
201.22㎡ [60.86坪](1階 141.60㎡、2階 59.62㎡)
同居をきっかけに新築の検討をはじめ、候補になったのは30数年前に両親が建てた『近藤建設工業』。優れた耐震性を誇るSE構法、予算を踏まえた提案、何より今までの家の住み心地、そんないくつもの“安心”... 続きを見る
191.18㎡ [57.83坪](1階 95.59㎡、2階 95.59㎡)
28坪の敷地に木造3階建ての二世帯住宅を建てたYさん。玄関と水回りのみ共有で、1階が親世帯、2階と3階が子世帯となっている。コンパクトな家でも開放的に過ごせるよう、家族が集まる空間と個々の居場所... 続きを見る
110.53㎡ [33.44坪](1階 39.33㎡、2階 35.60㎡、3階 35.60㎡)
ヨーロッパが大好きで、新築するならパリのアパルトマンのような家と決めていたHさん。『北条建設』の浅川さんが奥さまとお嫁さんから要望を聞き、3Dパースを提示したところ、「イメージが違う」と却下。こ... 続きを見る
239.56㎡[72.46坪] (1階 91.50㎡、2階 83.60㎡、 3階64.46㎡)
これからの夫婦の働き方や子育て、両親の老後など、将来のライフプランを考えて二世帯住宅を建てたIさん。どんな家にしたいか夫婦で考え、導き出した結論は”家族が笑顔で帰ってくる家”。手描きの間取り図を... 続きを見る
3000万〜
5LDK/2階建
177.21㎡ [53.49坪](1階 110.55㎡、2階 66.66㎡)
ご両親と子ども2人、猫5匹と暮らすKさんご夫妻。限られた敷地内で、いかに快適な二世帯住宅を作るかが、建て替えの際の課題だった。2階にも庭をつくりたいという希望を叶えてくれたのは、存在感のあるウッ... 続きを見る
2500万〜2999万
153.00㎡(56.19坪) 1階 76.50㎡(23.09坪) 2階 76.50㎡(23.09坪)
設備が2つずつになり費用がかさむのが二世帯のネック。けれど、『いろはこ』で建てたOさんは、「標準で十分ですよとこれから建てる人に伝えたいくらい」と語る。それほどの充実の仕様と、自由度の高さが同社... 続きを見る
2500万〜2999万
2階建
148.22㎡ [44.83坪] (1階 73.70㎡、2階 74.52㎡)
実家を二世帯住宅に建て替えたYさん。土地を有効に使ってくれる工務店探しをして『建築システム』に相談。Yさんの要望を叶えつつと、加えてプロならではのさまざまなアドバイスで、四季の植栽を楽しむ庭や駐... 続きを見る
2500万〜2999万
6LDK/3階建以上(ビルトインガレージ )
162.80㎡[49.15坪](1階 63.30㎡[19.14坪]、2階 58.80㎡[17.78坪]、3階 40.70㎡[12.31坪])
大手から地元工務店まで多様な会社を巡ったOさんが重視したのは、要望を形にしてくれる提案力と性能の高さ。O邸では二世帯住宅で課題となる、2つの暮らし方とデザインの調和が予算内で見事に実現している。... 続きを見る
3000万〜
195.63㎡ [59.06坪]
ご主人大満足の夏の涼しさも、奥さまが趣味の楽器を楽しめる遮音性の高さも、結果として得られたもの。喘息のお子さまが「少しでもあたたかく、健康的に過ごせる家を」。そんな心からの願いに、『低燃費住宅』... 続きを見る
3000万〜
5LDK/2階建(ロフト WIC SIC 書庫 吹抜け)
152.33㎡[46.08坪](1階 67.90㎡、2階 69.55㎡、ロフト 14.88㎡)
実家を建て替え、ご両親と住み慣れた土地で同居することにしたIさん。30坪の細長い土地のため、工務店選びはむしろ迷うことがなかったそう。「狭小専門の『建築システム』さんなら、きっと間違いがないだろ... 続きを見る
2500万〜2999万
5LDK/3階建以上(ウォークインクローゼット 畳コーナー バルコニー カーポート)
164.07㎡ [49.53坪] (1階 57.86㎡[17.52坪]、2階 57.36㎡[17.36坪]、3階 48.34㎡[14.63㎡])
「建替え前の家に来た大石さんと建築家の先生が、家族写真が飾られている場所を“素敵ですね”って言ってくれてたんです」。最初はデザインに引かれたが、予算や将来の暮らし、何より“大切にしたいもの”をプ... 続きを見る
3000万〜
174.97㎡[52.92坪](1階91.75㎡、2階83.22㎡)
温泉を訪れることが好きで、飛騨高山の古民家風の建物に憧れを抱いていたご主人が、一目で気に入ったのがサイエンスホーム。「社宅暮らしも長くなり、そろそろ新居を考えて住宅展示場に出かけたところ、なかな... 続きを見る
132.00㎡ [40.00坪]
玄関を入って左が親世帯、右に子世帯に続く階段がある、オーソドックスな二世帯住宅。プランづくりをする中で課題となったのは、家族それぞれの居室と、大容量の収納スペースを確保すること。そんなときに同社... 続きを見る
197.79㎡ [59.71坪](1階 107.65㎡、2階 90.14㎡)
モノトーンを基調に、木をポイント使いする…それがU邸のデザインテーマだ。外観、2階のキッチン・リビングと、住まいの顔となる所に木をあしらい、都会的な中にナチュラル感を加えたコーディネートに、独自... 続きを見る
2500万〜2999万
5LDK/3階建以上(シアタールームあり)
199.36㎡ [60.30坪](1階 70.80㎡、2階 76.39㎡、3階 52.17㎡)
浜松市郊外に完成したY邸は、5人家族が仲良く暮らす二世帯住宅。お互いのプライバシーを尊重しつつ、程よい距離感で暮らしたいと、玄関のみ共有で、キッチン、バス、トイレは別々にした。子世帯のLDKは、... 続きを見る
2000万〜2499万
2階建
150.70㎡ [45.58坪] (1階 92.74㎡、2階 57.96㎡)
建て替えを機に、ご主人のご両親との同居をスタートさせたMさん。奥さまは「設計も施工も、担当者のフットワークが軽くて、レスポンスが早かった」と、家づくりを振り返る。3階建ての二世帯住宅は、玄関、キ... 続きを見る
3000万〜
5LDK/3階建以上(サニタリースペース、納戸あり)
198.73㎡ [60.00坪] (1階79.49㎡、2階59.62㎡、 3階59.62㎡)
四世代、8人家族が暮らすM邸。『五朋建設』のモデルハウスを見に行ったお母さまは、「この家を売ってください!」とお願いしたほど、ライトコートのある家に魅力を感じたそう。完成した新居は、三方を住宅で... 続きを見る
167.35㎡(50.52坪) 1 階 81.34㎡(24.55坪) 2 階 82.39㎡(24.87坪)
住宅展示場をめぐった帰り道。『福工房』の藤枝展示場にふらりと寄ったMさんご夫妻は、そこで「自分たちが求めているもの」をはっきり自覚したのだそう。硬く冷たい素材よりも、あたたかな無垢を。... 続きを見る
2階建
187.97m²[56.75 坪] (1階 127.52m²、2階 60.45m²)
27坪の狭小敷地で3世帯5人家族がそれぞれの部屋を確保する事ができた。さらに水道工事をしているお父さんのトラックが雨に濡れずに乗り降りできるように、車2台分のビルトインガレージを必要とする為、玄... 続きを見る
148.12㎡ [ 44.81坪]
趣味は車というSさんが最もこだわったのは、インナーガレージ。1階に車2台の駐車スペースを確保しプランニングした。1階に親世代、2階に子世代が暮らす完全独立型の二世帯住宅を建てるのにイメージしたの... 続きを見る
298.58㎡ [90.32坪](1階 174.17㎡、2階 124.41㎡)
二世帯住宅を建てる前に、奥さまのご実家の建て替えを『イデキョウホーム』にお願いしたというI夫妻。「私の寝室は2階にあったのですが、夏は40℃以上の灼熱空間、冬は3℃以下でエスキモーのような恰好で... 続きを見る
241.09㎡ [72.78坪](1階 176.30㎡、2階 64.79㎡)
通りがかった大人も女子高生も「カッコイイ!」とささやくY邸。お互いに気兼ねなく暮らしたいと、玄関も水回りも別々の完全分離型の二世帯住宅にした。子世帯のリビングはダイナミックな吹抜けの大空間で、天... 続きを見る
181.31㎡[ 54.78坪] (1階 143.95㎡、2階 37.36㎡)
二世帯住宅といえば、1階を親世帯、2階を子世帯にするパターンが多い。しかし、『納得住宅工房』がS さんに提案したのは、広い敷地を活かした〝ロの字形〟の家。1階に中庭を設け、それを親世帯と子世帯で... 続きを見る
196.25㎡[59.25坪](1階142.43㎡、2階53.82㎡)