静岡県中部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
段差のないフラットなワンフロアで暮らす平屋の家が人気を集める FREEQ「COVACO」。木をふんだんに使用したぬくもりのあるお家。無駄なものを削ぎ落としたシンプルな間取りの中心は、24畳もある... 続きを見る
猫の幸せを願って自由設計の家を建てたIさん。“猫マター”を自称しながらも、部屋中にキャットウォークを造ったり、ドアに猫専用窓を取り付けたりといった“ザ・キャットハウス”にはしたくなかったのだそう... 続きを見る
築150年を越える住居の建替えに際し、夫妻が重視したのは災害への強さ。隣組の寄り合いに和室が必要。農作業の出入り用に土間の裏口を。そんな要望の数々を『橋本組』が優れた性能に溶け込ませた。一番の喜... 続きを見る
「最初は吹抜けを付けるかどうか迷いました」と話すOさん夫妻。でも実際に付けてみたら一番お気に入りの場所に。ソファに座ると視線が上まで伸び、開放感たっぷり。家族の一員である2匹の猫ちゃんにも、得意... 続きを見る
そろそろ家を建てようと見学会や住宅展示場巡りをしていた時にふと目に止まった『ティアラホームスタイル』のチラシ。「SIMPLY LUXE」のシンプルで美しいデザインがHさん夫妻の心をつかみ、「贅沢... 続きを見る
玄関を入ると正面にアイアンと木の階段。左側がLDKで右側が大きな土間収納というアシンメトリーな間取り。一般的な広さの家ながら、広々とした空間は実際の面積以上のゆとりを感じさせてくれる。「小さい家... 続きを見る
Iさんご家族と『片川工務店』の出会いは完成見学会。それまでにもハウスメーカーや工務店など色々な会社を回っていたが、『片川工務店』と話を進めていく中で“私たちを主として考えてくれている”というとこ... 続きを見る
夫婦ふたりと猫3匹が暮らすA邸。建て替えに際して、かわいい洋風の家にしたいという奥さまがずっと憧れていた『ハートホーム』の家が、念願の新居となった。「途中で隣の土地が売りに出され、その手続きもす... 続きを見る
大屋根を備えた外観はモダンでありながら、窓を覆う格子が京町家のような雰囲気も漂わせる。それが、Nさんが選んだ「程々の家」を訪れた印象だ。ジャパネスクハウスと銘打たれた家は、杉板の壁や床が織りなす... 続きを見る
飽きのこない、シンプルでモダンな住まいを望んでいたMさん。閑静な住宅地に佇むスタイリッシュな外観は、街並みと調和しつつオリジナリティを感じさせる。室内は、木のぬくもりに満ちた開放感あふれるLDK... 続きを見る
情報の少ない県外出身の夫妻が、会社選びの決め手にしたのは、『クレケン』で感じた〝安心感〟。間取りや雰囲気はもちろん、暮らしやすさや素材1つの質感まで。T邸には、お二人が「ここまでやってもらえると... 続きを見る
大な雑貨や本に囲まれて、3台の車と犬と楽しく暮らしたい。そんなMさんの夢を叶えてくれたのが『サイエンスホーム』だ。家具も作ってしまうほどDIY が得意なご主人は、自ら外装・内装のイメージをデザイ... 続きを見る
Tさん夫妻は27歳の同級生。『ハートホーム』を選んだのは、奥さまのお母さまの強烈な推薦があったから。「母も『ハートホーム』さんで実家を建てたかったみたいで、自分の夢を私たちに託したんです。好みが... 続きを見る
ご主人の希望は、愛犬のための専用スペースと、ひとり静かな時を過ごせる屋上バルコニー。奥さまの希望は、女優ライトが付いたパウダールームと、片付け上手になるキッチンパントリー。奥さまのイメージ通りに... 続きを見る
森が広がり、小川のせせらぎが聞こえ、住宅地の一角とは思えない絶好のロケーション。石畳のエントランスを抜けると、緑に包まれたウッドデッキが現れ、思わず感嘆の声が上がる。共働き夫妻が選んだのは、削り... 続きを見る
ご夫婦の夢をそのままカタチにした「ペットとの暮らしを考えた一棟」が完成した。エイジング加工が施された木材の一枚一枚が、心地よい空間を生み出す。3帖程のドッグルームの壁はホーローでできた壁材を使用... 続きを見る
結婚してからすぐ、家づくりの準備を始めたM夫妻。ハウスメーカーを中心に展示場や見学会に足を運ぶ中、自分たちがどんな家に住みたいのか、分からず悩んでいた時に出会ったのが『ハートホーム』だった。欧風... 続きを見る
子どもの頃に犬を飼っていたという奥さま。2人の子どもも成人し新たなマイホームをと考えた時に、真っ先に犬が飼える家が欲しいと思ったのだそう。当初、建売住宅を探している中で見つけたのは、以前暮らした... 続きを見る
「僕はカッコマンだから、人が見てカッコいいうちを建てたくて」と茶目っ気たっぷりに話すNさん。プランづくりでは何度かの再考を経て、他にはないこのカタチに落ち着いたという。外観や室内の色に紺色を取り... 続きを見る
愛犬2匹と一緒にのびのび暮らしたいと、土地探しからスタートしたHさん。『明和住宅』を家づくりのパートナーに選んだ決め手は、年間50棟もの新築実績を誇る信頼の大きさとスタッフ全員の誠実な人柄だった... 続きを見る
Sさんご夫妻と『シバタ建設』との出会いはドラマチック。「建売の見学会に行ったら、隣のお家が素敵で一目惚れ。それが『シバタ建設』さんの建てたお家でした」。フレンチシックのかわいい家を建てたいと思っ... 続きを見る
「全館空調の家がとても快適で、他は考えられませんでした」と話すご主人。それまで住んでいた奥さまの実家は築37年。冬の夜はエアコン暖房をつけ、さらに湯たんぽを抱えて寝るほど寒さが身に染みたそう。な... 続きを見る
結婚して以来、アパート暮らしをしていたSさんご夫妻が、新築を考えたのは4年ほど前。雑誌で見た『サイエンスホーム』を訪ねたところ、梁や柱が現しになった真壁造りの空間に一目惚れしたという。「真壁造り... 続きを見る
27坪の狭小敷地で3世帯5人家族がそれぞれの部屋を確保する事ができた。さらに水道工事をしているお父さんのトラックが雨に濡れずに乗り降りできるように、車2台分のビルトインガレージを必要とする為、玄... 続きを見る
Sさんご夫婦の新たな生活の場となる新居。離れて暮らす奥さまの両親と同居するのは、ごく自然な流れだったようだ。あえて世帯を分けるプランではなく、ご両親の居室を用意するスタイルで、トイレや洗面への動... 続きを見る