静岡県中部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
素材感を活かしたナチュラルテイストをベースに、無垢の床材や輸入クロス、アイアンを巧みに取り入れ、甘くなりすぎないセンス溢れるインテリアに仕上がっているK邸。「こんな家に住みたい」という奥さまのイ... 続きを見る
緑豊かなロケーション。アウトドア好きで明るいファミリー。そして大らかなアメリカンハウス。T邸ほど“絵になる住まい”は、そうそうないだろう。 「『富士ホームズ』さんの家を見て気づいたんです。そ... 続きを見る
最近増えているアメリカンハウスを希望する施主さんに、ぜひ参考にしてほしい一棟だ。それは“見かけだけ”のアメリカンではなく、しばしば足を運ぶアメリカの家のたたずまいや、好きな映画に登場した部屋の雰... 続きを見る
閑静な住宅地にひと際映える外観。ため息がこぼれるほど大らかなLDK。キュートなニッチや子ども部屋へのかわいい階段。S邸は、どの場所を、どの方向から切り取っても、上質さと夫婦の思いが溶け込んでいる... 続きを見る
「最初の見学会でひと目ぼれでした!」というI夫妻。本格的に始動するまでの3年間、ほぼすべての見学会に足を運んだ成果が、I邸の内に外にたっぷりと溶け込んでいる。もっとも吟味したのは2つのリビング。... 続きを見る
K夫妻は、ずっと前から『富士ホームズデザイン』の家の大ファン。出産などで始動まで少し間が空いたが、その分、家づくりができる喜びと心にためた「こうしたい!」をギュッと詰め込んだ。キュートなアメリカ... 続きを見る
住宅会社を検討する中で、予算内で自分たちのこだわりを実現できず悩んでいたK夫妻。そんなとき、友人の誘いで同社の見学会に参加することに。「まずデザインが素敵だなと。でもそれだけではなくて、2×4工... 続きを見る
望んだイメージは、あの有名な人気コーヒーショップ。デザイン重視でパートナー選びを進めたが、次第に“性能の大切さ"が比重を高め、2つがそろう『サンキハウス』に依頼を決めた。閑静な住宅街に住まい手の... 続きを見る
プライバシーと防犯を考慮して、LDKと水回りを2階に配置したS邸。高い勾配天井のリビングにはスキップフロアやうんていを設え、子どもたちの遊び場に。また、キッチンからサニタリーへの動線をコンパクト... 続きを見る
『イデキョウホーム』の完成見学会に足を運び、全館空調の心地よさを肌で体感して即決したAさん。家庭用のエアコン1台で24時間365日、家中の温度が一定に保たれて「ヒートショックの心配がないことや、... 続きを見る
お気に入りのインテリアに囲まれて、おしゃれに暮らしたいと考えていたHさん夫妻。同社の家づくりを選んだ理由は、「建築家による卓抜なデザインと、規格化によるコストダウン、耐震・気密・断熱性能の高さな... 続きを見る
大小のグレーの箱を重ねたフォルムが個性的なM邸。室内はグレーの壁と無垢の床をベースに、インダストリアルと和を融合した空間をデザイン。玄関に入ると土間がLDKの奥まで続き、ダイニングと離れの和室を... 続きを見る
Mさんが選んだ「WONDER VOID(ワンダーボイド)」は、「VOID(空っぽ)」が意味する通り、暮らす人が自由に染められる家だ。1階は玄関や土間、LDKがつながるオープンな空間で、吹き抜けは... 続きを見る
生活に便利な街中で暮らしたいと考えていたTさん。マイホームを本格的に検討し始めてから建売り住宅を見学してみたが、家族の生活に合わせた希望通りの住まいが叶う注文住宅に、改めて魅力を感じ、土地から探... 続きを見る
キャンプやフェスなど、アウトドアが大好きなYさん夫婦。温もりを感じる無垢材とスチールのメタリックの組み合わせで仕上げた「ワンダーデバイス」がふたりの新居だ。基本プランから間取りの大きな変更はせず... 続きを見る
家の前面に大きなウッドデッキを設えたI邸。その脇を抜け玄関を入るとリビングと空間を共有する大きな土間が広がる。友人が多く、よく家に招くというIさん。大人数が集まれるようにと、1階は壁や仕切りがな... 続きを見る
夫妻ともにバイクやアメリカンヴィンテージ雑貨が好きで、ご主人はDIYも得意。そんなSさんが念願の「BESSの家」から選んだのは、一見シンプル、一歩入ると開放感があふれる「ファントム」だ。ふたりは... 続きを見る
外観も室内も潔いほどに真っ白。まるでリゾートホテルのように洗練された上質な空間が広がるN邸。「友達が『アフターホーム』さんで家を建て、『すごくいい。居心地が良すぎて家から出られない』と聞いていて... 続きを見る
自然の風を感じるカバードポーチには、サーフボードとハンモック。マリンブルーの玄関ドアを入れば、お気に入りブランドのロンハーマンをイメージしたインテリア。ドアノブやスイッチプレートの細部にいたるま... 続きを見る
もともとイギリスに憧れていた奥さま。ご主人の転勤のため暮らしていたイギリスでの生活スタイルもプランニングに大きく反映されている。日中カーテンを閉めずに過ごせる家が理想だったため、2階のLDKは一... 続きを見る
近年、サーファーズハウスが人気だが、ここまで“本場感”に満ちた住まいは、そうは見られないだろう。理由は簡単。I邸はハワイ好きの夫婦が、惚れ込んだビーチの近くに建てた、真のサーファーズハウスだから... 続きを見る
K邸の訪問者は、3度驚くことになる。まずはサーファーズハウスの大らかさに、上質さとほどよい洗練をブレンドしたデザイン。ショップのファサードのようなガラスの間仕切り、天井まで立ち上るヘリンボーンの... 続きを見る
全国のかわいい家を集めたサイトを観て楽しむことが日課だった奥さま。アパート近くのキュートな家を手がけた『富士ホームズデザイン』の建物がそこに掲載されているのを見つけ、「近くにこんな会社があるなん... 続きを見る
富士市郊外の住宅地で、ひときわ鮮やかなブルーが目立つアメリカンサーファーズハウス。オレンジ色の玄関ドアを開けると、軽快なハワイアンミュージックが流れ、海沿いのカフェレストランのような雰囲気に包ま... 続きを見る
子どもの頃からずっと憧れていた「かわいい家」をいつか建てたいと思っていた奥さま。のどかな住宅地に完成したプロヴァンススタイルのM邸は遠くからでも目立ち、そこだけが別世界のよう。赤いアンティークの... 続きを見る