静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「モデルハウスがすごく良かったんです。あえて各部屋の役割を曖昧に作ってあると聞いて、建築家さんと建てるとこういう家ができるんだ、と思いました」とYさん。プランニングはモデルハウスを設計した建築家... 続きを見る
2000万〜2499万
103.50㎡ [31.30坪](1階 54.65㎡、2階 48.85㎡)
「賢い家づくり勉強会」に参加して、住まいには性能面が大事だとわかったIさん。奥さまは、「R+house」なら自分たちの希望が叶えられそうで、早く家が欲しくなったという。ふたりとも古い一軒家で育っ... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(バーカウンターあり ダウンリビング )
105.58㎡ [31.93坪](1階 68.73㎡、2階 36.85㎡)
ご主人の望みはラグジュアリーでホテルライクな家、奥さまは和とモダンが共鳴する落ち着いた空間。『アイフルホーム焼津店』がそんなお二人の好みをバランス良く融合させ、吹抜け、回遊動線、大容量の収納、独... 続きを見る
2000万〜2499万
2階
133.00㎡ [40.23坪] (1階 70.75㎡、2階 62.25㎡)
間取りや設備の仕様などを記入するオリジナルの訪問シートを片手に、10数軒の展示場や見学会に足を運んだTさん夫妻。依頼先の『小玉建設』には、担当の滝さんに感じた「この人なら大丈夫」という安心感と自... 続きを見る
2500万〜2999万
107.65㎡ [32.56坪]
「今の家って、こんなにカッコいいの?」。『HAPPYHOUSE』の展示場を訪問して、驚きとワクワクを感じたOさん夫妻。他社と比較し、自由度と価格のバランス、そして担当者の対応への安心感から依頼を... 続きを見る
2000万〜2499万
107.09㎡ [32.38坪](1階 56.58㎡、2階 50.51㎡)
「何がわからないのかも、わかっていなかった」。そんなMさん夫妻の家づくりの転機になったのは、インスタで気になった『クレケン』の勉強会。見映え重視の他社では触れられなかった“性能の大切さ”を知り、... 続きを見る
2000万〜2499万
平屋
111.37㎡ [33.68坪]
田んぼの緑になじみつつ、大人っぽい落ち着きを見せる塗り壁の外観。白、黒、グレーでまとめられたモダントーンのインテリア。そんな住まいがよくお似合いのFさん夫妻の言葉は、驚きを誘うに違いない。「20... 続きを見る
3000万〜
2階
151.53㎡ [45.84坪](1階 91.50㎡、2階 60.03㎡)
おしゃれな新築賃貸を借り換えながら住むのも悪くないと考えていたT夫妻。しかし、災害に強く家族が健康的に暮らせる持ち家であればその方が安心だと考え始め、家づくりを開始した。最も重視したのは、目に見... 続きを見る
2000万〜2499万
3LDK/2階(書斎あり)
91.50㎡ [27.67坪](1階 47.82㎡、2階 43.68㎡)
環境的にも心理的にも快適に暮らせる家を求め、2度目の家づくりで選んだのは「R+house」。子どもが独立し、夫婦ふたりでの暮らしとはいえ、家に人を招いてホームパーティを開く機会も多いため、リビン... 続きを見る
2000万〜2499万
2LDK/2階(ダウンリビング 朝のテラス 星のテラス)
77.83㎡[23.54坪] (1階 39.74㎡、2階 38.09㎡)
「家の中で一番長く過ごすスペースだから、リビングにはこだわりたかった」と話す夫妻。木の家に憧れ、10社ほどの建築会社を訪問。無垢の床は気持ちいいけれど傷つきやすいなど、デメリットもちゃんと説明し... 続きを見る
2500万〜2999万
117.59㎡ [35.57坪]
ナチュラルカラーと三角屋根まで届く玄関ポーチの吹き抜けが印象的な外観のI邸。夫婦の“こうしたい!”という希望と、『アイワホームサービス』の“こうしたら?”という提案が見事に融合した一棟だ。当初は... 続きを見る
1500万〜1999万
99.78㎡ [30.18坪] (1階 51.34㎡、2階 48.44㎡)
漆喰壁とアカシアの無垢フローリングが心地よい、吹き抜けのLDKが広がるK邸。家づくりの始まりは、夫婦が偶然訪れた『アイフルホーム』のモデルハウスだった。「デザインや間取りに一目惚れ! そのまま購... 続きを見る
3LDK/2階
125.26㎡ [37.89坪] (1階 62.94㎡、2階 57.76㎡)
せっかく新築するなら、人に自慢できるようなワクワクする家に住みたいと望んでいたNさん。『TENアーキテクツ』から提案されたプランは群を抜いて素晴らしく、夫婦の心をぎゅっと掴んだ。吹抜けの開放感が... 続きを見る
129.28㎡ [39.02坪](1階 66.97㎡、2階 62.31㎡)
不動産事業を営むOさんは、たくさんの住宅会社と取引きがあり、これまでに数多くの家を見てきた。そんな“業界のプロ”が自邸を建てるにあたり、パートナーに選んだのが『TENアーキテクツ』だった。「建築... 続きを見る
224.74㎡ [67.85坪](1階 81.26㎡、2階 81.49㎡、3階 61.99㎡)
SE構法やOMソーラーに魅かれ、『近藤建設工業』にたどり着いたM夫妻。M邸にはエンジニアであるご主人の勉強の成果と多彩な趣味をもつ奥さまのセンスが行き届く。外観は「まぶしすぎない白」にと、高千穂... 続きを見る
115.93㎡ [35.06坪]
明るく心地よさに満ちたY邸は、施主さんと建築家、工務店の細やかな意思疎通から誕生した家だ。工務店を『ワイズホーム』に決めたのは、誠実な対応とモデルハウスで感じた心地よさから。「素材のことも熟知し... 続きを見る
145.29㎡ [43.95坪](1階 67.49㎡、2階 77.80㎡)
大手を巡り、地元工務店も比較したIさん夫妻が『近藤建設工業』を選んだ決め手は、「SE構法」の強靭さと展示場の空気感。インスタの“お気に入り”と、母、祖母との同居への配慮を、納得いくまでプランに落... 続きを見る
201.22㎡ [60.86坪](1階 141.60㎡、2階 59.62㎡)
セキュリティ面からマンション購入を検討していたOさん。ご主人の職場近くに見つけた土地は、「緑が広がる子どもが遊べる庭」という奥さまの潜在的な理想を実現に導いた。暮らしにジャストサイズな家とカーポ... 続きを見る
153.29㎡ [46.37坪](1階 87.98㎡、2階 65.31㎡)
のどかな田園地帯にたたずむシンプルモダンな家は、『アイフルホーム 焼津店』の稲垣さんの自宅。「デザインよりも生活しやすさを優先しました」と言うように、室内は共働きの子育て夫婦が今も将来も暮らし... 続きを見る
154.50㎡ [46.74坪] (1階 94.00㎡、2階 60.50㎡)
明治の初めごろ建てられた旧家は、すき間風が入り放題で室内と外の気温がほぼ同じ。耐えがたい夏の暑さと冬の寒さにストレスをためていたOさん。建替えにあたり、室内の快適な温度・湿度を最重視した。「イエ... 続きを見る
97.72㎡ [29.50坪]
普通やありきたりが好きではないというHさん。破風にオレンジのアクセントをつけた外観や、「迫力がほしい」とL字カウンターを造作でプラスしたキッチンは、その代表格だ。ウォークインクローゼットを玄関サ... 続きを見る
2500万〜2999万
2階
134.14㎡[40.58坪](1階 96.05㎡、2階 38.09㎡)
Sさんは30年来のファンである『小玉建設』に自宅の建替えを依頼。将来2世帯で暮らせるように、延床約64坪のワイドな住まいを実現した。LDKは、家族がゆったりくつろげるように空間を広々と確保。高級... 続きを見る
3000万〜
2階
210.32㎡[63.49坪](1階 122.55㎡、2階 87.77㎡)
子どもや孫が集まったり、海外の友人を迎えたりする場所がほしい。趣味で集めた絵画を飾りたい。そして将来はここで豊かな時間を過ごしたい。現在はセカンドハウスとして利用されるI邸には、そんな要望ととも... 続きを見る
186.16㎡ [56.31坪](1階 107.44㎡、2階 78.72㎡)
同じような建物なのに「この家のほうが好き」と感じることがあるのには、確かな理由が存在する。例えば、屋根の角度の微妙な違い。例えば、素材が生む味わいの差。サーファーズハウスを手がける会社は他にもあ... 続きを見る
126.68㎡ [38.32坪](1階 69.55㎡、2階 57.12㎡)
F邸は周囲の住宅にはないセンスを放ち、住まい手が大切にしたことが伝わってくる一棟だ。会社選びの決め手は、「どこにもない家を創りましょう」という佐藤社長のひと言。玄関ドアの先にも“この家だけ”の空... 続きを見る
2500万〜2999万
132.48㎡ [40.14坪](1階 79.49㎡、2階 52.99㎡)