静岡県中部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Mさんが『インフィルプラス』の家と出会ったのは、今から約8年前のこと。シンプルを極めたデザインが、ずっと記憶に残っていたという。時を経て、具体的に新築を検討することになり、同社を含む10社から見... 続きを見る
築12年と聞けば、一般的には経年劣化を心配するのかもしれない。しかし、むしろ深みが増して格が上がったように感じられるのが、今回紹介するO邸だ。床や天井、オリジナル建具など、随所に使用された無垢の... 続きを見る
新婚旅行先のウィーンで見た重厚感のある美しい住宅に感動し、いつかこんな家に住みたいと望んでいたAさん夫妻。完成した住まいは、アメリカ伝統のジョージアン様式にフレンチテイストを融合させたエレガント... 続きを見る
ご主人の転勤で各地を転々としてきたMさん夫妻。「静岡は良い人だらけで(笑)、日本一住みやすい場所。だからマイホームを建てることに決めました」と奥さま。『五朋建設』の条件付き土地が気に入り、トント... 続きを見る
木に関わる仕事をしているご主人の意向で、すべて国産材を使い、ほとんどが桧と杉でつくられているH邸。玄関からLDKにかけて桧の天井と無垢床、塗り壁の空間が続き、リビングの一角には桧6寸角の大黒柱が... 続きを見る
静かな山あいに浮かび上がる白亜の住宅。開放感に満ちた玄関ホールは、コンクリートの厚い壁、鉄骨階段、デザインチェアが共鳴し、ギャラリーのような美的空間に仕上がっている。中2階は茶室をイメージした和... 続きを見る
通りがかった大人も女子高生も「カッコイイ!」とささやくY邸。お互いに気兼ねなく暮らしたいと、玄関も水回りも別々の完全分離型の二世帯住宅にした。子世帯のリビングはダイナミックな吹抜けの大空間で、天... 続きを見る
大手メーカーとの仮契約を破棄してまで『TENアーキテクツ』に設計・施工を依頼したNさん。庭を囲むようにL字型に配置された建物は、独創的なデザインでありながら、街の景観にしっくり馴染んでいる。暮ら... 続きを見る
もともとイギリスに憧れていた奥さま。ご主人の転勤のため暮らしていたイギリスでの生活スタイルもプランニングに大きく反映されている。日中カーテンを閉めずに過ごせる家が理想だったため、2階のLDKは一... 続きを見る
店舗デザインの仕事をしているSさんだけに、自宅兼事務所のデザインに求めるレベルもかなりのもの。そのため、最初は東京・神奈川の建築家も探したという。しかしどんなに設計がおしゃれでも、施工業者は選べ... 続きを見る
閑静な住宅地に佇むM邸は、玄関も水回りも別々の完全分離型二世帯住宅。外壁は半永久的にメンテナンスフリーの総タイル張りで、重厚感を醸し出している。2階の子世帯は、玄関、LDKの床全面にタイルを張り... 続きを見る
オリジナリティのある住まいと、趣味であるバイクを楽しめる家にあこがれていたAさん。夢のマイホームとして選択したのが、『アイワホームサービス』の分譲住宅。建物と庭が一体となり調和がとれている空間を... 続きを見る
戸建て住宅で育ったため、自分の家を持つならマンションよりも一軒家と考えていたK さん夫妻。アパートを借りながらも奥さまの実家で同居していたが、子育てが始まるのを機に土地探しを始めた。その頃に見学... 続きを見る
Iさん夫妻が『寿建設』に望んだのは、「ホテルのように洗練されたモダンな空間で、外からの目線を気にせず開放的に暮らせる住まい」だった。150坪の広大な敷地に完成した90坪の邸宅は、中庭のある「ロ」... 続きを見る
たくさんの住宅会社に図面を描いてもらったものの、どれもピンとこなかったというY さん。マイホームへの想いが人一倍強いご主人がネットで探し、やっとたどり着いたのが『TEN アーキテクツ』だった。ほ... 続きを見る
趣味で本格的なクラシック音楽を演奏するNさん夫婦は、これからの人生を楽しむための住宅を希望した。満足できるオーディオルームを熱望したため、その情熱に合う建築家を紹介。指定の音響方式で設計したオー... 続きを見る
静岡市郊外のリバーサイドに建つR邸は、三男のSさんが両親のために建てた3階建て二世帯住宅。3階は東京在住のSさんが時々帰ってきたときに過ごすためのペントハウスで、リゾートホテルをイメージしてプラ... 続きを見る
玄関デッキや随所に取り入れたマリンランプなど、海辺に建つ家をイメージさせるK邸。一度目の家づくりでは叶えられなかった、Kさんの大好きな海の要素が散りばめられている。間取りはシンプルな1LDK。当... 続きを見る
江戸時代からこの地に暮らすM 家。新築に当たり、先祖の思いを受け継ぐ象徴として、大黒柱を意匠的に再利用した。「ゆったりのんびり木のぬくもりに包まれて暮らしたい」そんなMさん夫婦の願いを叶えたのは... 続きを見る
まるでここはエーゲ海にあるミコノス島。海の見えるロケーションの良い場所にミコノススタイルのお家を建てたいというYさんご一家の家づくりは、土地探しからスタート。苦戦はしたが、周りに建物がない理想の... 続きを見る
見晴らしのいい丘の上に佇むC邸は、『納得住宅工房』の家創りの粋を集めたフラッグシップモデル「GRANVIVACE」。贅を尽くした白亜の邸宅は、木造とは思えないスケールの平屋建て。暮らしのメインス... 続きを見る
浜松市内でも有数の高級住宅地に佇むN 邸。シカクを重ねたようなシックな外観が街並みに溶け込んでいる。ご夫妻が望んだのは、シンプル&モダンな心地いい暮らし。エントランスからリビングに入ると、たっぷ... 続きを見る
建築中から「一体何ができるのだろう?」と町の話題になっていたU邸。世界一美しいと言われるイングランド・コッツウォルズの村にある家をイメージした外観は、屋根の勾配や窓の配置がきっちりと計算され、均... 続きを見る
ヨーロッパが大好きで、新築するならパリのアパルトマンのような家と決めていたHさん。『北条建設』の浅川さんが奥さまとお嫁さんから要望を聞き、3Dパースを提示したところ、「イメージが違う」と却下。こ... 続きを見る
広い敷地にひときわ目を引く意匠的な外観。「もともとは平屋がいいな、と思ったんです」とご主人。インナーガレージと事務所・作業場も欲しかった為、西川社長に提案してもらった混構造を選択。間取りは住みや... 続きを見る