静岡県中部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県中部
  3. 瀧建設 一級建築士事務所
  4. 新築施工例一覧
  5. 築12年。住むほどに味わい深く 四季を楽しみ、家を育てる
施工対応エリア
中部・東部(島田~富士)※その他地域は応相談
電話番号
054-265-9101
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

築12年。住むほどに味わい深く 四季を楽しみ、家を育てる

お気入り
クリップ
O邸  物件エリア:藤枝市  家族構成:夫+妻+長男+母
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】幅広で長めのカリンを使った床とスギの勾配天井。窓越しに広がる庭さえも取り込んだLDKの大空間は、さらにのびやかに、自然の息吹を感じられる
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】玄関を入ると、まず目に飛び込んでくる中庭。苔の味わいやモミジの紅葉も楽しめる
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】心が解放される大空間のLDKは、ロフトからも見下ろせる
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】雪見障子やスギの天井を設えた和室。手漉き和紙も時の経過とともに、落ち着いた風合いに
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】隠れ家のようなロフトは居心地がよく、家族で奪い合いになるのだとか。客間としても利用できる
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】「木が風にそよぐ景色が好き」とお母さま。リビングに沿ってL字型に配置されたウッドデッキが外と内とをつなぐ
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】2階からはまた異なる風情を楽しめる玄関の中庭。夜は敷石のすきまから薄明かりがもれて情緒的
瀧建設 一級建築士事務所【和風、高級住宅、建築家】瀧社長が描くフリーハンドのスケッチは、無機質な図面よりもイメージしやすくワクワク感があると好評
幅広で長めのカリンを使った床とスギの勾配天井。窓越しに広がる庭さえも取り込んだLDKの大空間は、さらにのびやかに、自然の息吹を感じられる
玄関を入ると、まず目に飛び込んでくる中庭。苔の味わいやモミジの紅葉も楽しめる
心が解放される大空間のLDKは、ロフトからも見下ろせる
雪見障子やスギの天井を設えた和室。手漉き和紙も時の経過とともに、落ち着いた風合いに
隠れ家のようなロフトは居心地がよく、家族で奪い合いになるのだとか。客間としても利用できる
「木が風にそよぐ景色が好き」とお母さま。リビングに沿ってL字型に配置されたウッドデッキが外と内とをつなぐ
2階からはまた異なる風情を楽しめる玄関の中庭。夜は敷石のすきまから薄明かりがもれて情緒的
瀧社長が描くフリーハンドのスケッチは、無機質な図面よりもイメージしやすくワクワク感があると好評

築12年と聞けば、一般的には経年劣化を心配するのかもしれない。しかし、むしろ深みが増して格が上がったように感じられるのが、今回紹介するO邸だ。床や天井、オリジナル建具など、随所に使用された無垢の木が、暮らしの中でゆっくりと独特の色艶に。「雑貨や家具が好き」と話すお母さまが、折々に集めたインテリアとともに、心やすらぐ上質な空間が完成されている。「当時は、前からあった庭を活かしたいと瀧さんにお願いしました」と、振り返るお母さま。LDKの大きな窓からは、四季の変化が風景画のように眺められ、ウッドデッキに出れば、その匂いや風を五感で感じられる。庭もまた、時間をかけて変化を加え、少しずつ作り上げているそうだ。「友人とお茶をすれば、時が経つのを忘れてしまいそう。デッキで家族とBBQも賑やかでいいですね」。家とは、住む人が愛情をかけて育てていくもの。そう感じられるような、暮らしの楽しみ方がここにある。

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: ・会社パンフレット

間取り

間取りタイプ
4DK / 2階
(中庭・納戸・シューズクローゼット・パントリー・)
スタッフ写真

スタッフからのコメント

新築では味わえないような素材感と雰囲気。インテリアのヴィンテージ感に、時間をかけて家が追いついた。そんな印象すら受ける、素敵な住まいです。

代表取締役・一級建築士 瀧 史幸さん

物件情報

設計者名 瀧建設 一級建築士事務所
施工社名 瀧建設 一級建築士事務所
敷地面積 503.35㎡ [152.26坪]
延床面積 196.88㎡ [59.56坪](1階 119.21㎡、2階 77.67㎡)
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2007年12月
施工期間 6か月
外部仕上げ(屋根) ガルバリウム鋼板
外部仕上げ(外壁) ベルアート吹き付け
内部仕上げ(床) カリン
内部仕上げ(内壁) 珪藻土
内部仕上げ(天井) 無垢杉、クロス
内部仕上げ(断熱材) グラスウール
使用メーカー(バス) TOTO
使用メーカー(トイレ) TOTO
使用メーカー(キッチン) クリナップ
使用メーカー(照明) Panasonic
使用メーカー(窓・サッシ) LIXIL
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: ・会社パンフレット

その他の新築施工例 ({{max}}件)

瀧建設 一級建築士事務所

伝統技術と高いデザイン性が溶け合う、心地いい家を実現
  • 本社所在地 静岡県静岡市駿河区池田1269-1池田の森デポ3号
  • 施工対応エリア 中部・東部(島田~富士)※その他地域は応相談
  • 電話番号 054-265-9101
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

知人を介して瀧さんを知り、その家づくりに共感。「池田の森アトリエ」にも出かけ、瀧さんなら私たちの理想の家を建ててくれると確信しました。地窓や小窓など、わずかなスペースでも緑が見られるようにすると、住む人の心が落ち着いて、家の印象もぐっとよくなると思います。

新築したきっかけ

娘夫婦との同居を機に建て替えました。リフォームも検討しましたが、せっかくの庭を活かして、自然とともに生活できるような二世帯住宅にしました。

ロード中

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!