愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
18名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Kさま
家族構成:夫+妻+長女+次女+長男+父+母
父の知人が『セブンハウス』で建てた家がすごくカッコ良くて。空間演出のセンスにもひかれました。開放的な間取りなのに、エアコン1台で快適。基本性能の高さにも大満足です。
きっかけは
実家で同居することになり、7人で暮らすには手狭だったから。築30年で老朽化も気になっていました。
この施主の施工例
大家族がちょうどいい距離感で明るく開放的な暮らしを満喫Yさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
超人気インスタグラマー「えりんご」さんの動画を見て新築したお友達から紹介されました。設計の自由度の高さ、西岡さんの人柄が決め手になりました。インスタを全面的に信用しないこと。気に入った画像があっても、それが必ずしも自分に合うとは限りません。長所と短所を見極めて取捨選択しましょう。
きっかけは
賃貸マンションに住んでいたので、いつかは新築するつもりでした。建設予定地が区画調整区域だったので、タイミングを見計らって建てました。
この施主の施工例
人もネコも快適に暮らせる回遊動線&たっぷり収納の家Oさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
誠実な西岡さんの人柄です。家づくりを心から楽しんでいる西岡さんにどうしてもお願いしたかったんです。家中で快適じゃない場所が見つかりません。それほどすべてにおいて満足しています。
きっかけは
妻の実家に住んでいました。長男が小学校に上がるタイミングで、新築しようと決めていました。
この施主の施工例
ムダのない間取りと回遊動線で快適な暮らしを叶えた半平屋建てKさま
家族構成:夫+妻+長男
eringoさんのインスタグラムを見て心引かれました。決め手は西岡さんの誠実な人柄と提案力です。理想通りの住まいができて、快適に暮らしています。『セブンハウス』さんにお願いして大正解でした!
きっかけは
社宅に2年ほど住んでいましたが、子どもの誕生を機に手狭になってきたので。
この施主の施工例
北欧デザイン+2WAY動線で20代子育て夫婦が快適に暮らす家Hさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
塗装業を営んでいるため、いろいろな会社の家づくりの現場を見る機会がありました。『セブンハウス』が手掛けた家を見て、雰囲気がいいなと思い、我が家も建ててほしいと依頼したんです。他とはちょっと違うことをしたいと伝え、提案いただいたのがスキップフロアのある間取りでした。新居での暮らしは、以前と比べ物にならないほど快適です。家族みんなが同じフロアにいても気にならない造りになっているので、個々に好きなことをして過ごせます。
きっかけは
私の父が建てた家で妻や子どもたちと暮らしていましたが、小さな部屋がたくさんある昔ながらの日本家屋だったんです。古さも気になっていたので、広々と暮らせるように建替えたいと思いました。
この施主の施工例
程よい距離感が心地良い、スキップフロアのある家Nさま
家族構成:非公開
足場を組む仕事を通して『セブンハウス』の家づくりの現場を見る機会が多く、信頼感がありました。「自分が家を建てるなら、この会社にしよう」と決めていたので、実家の建替えを考えるようになったタイミングですぐに相談。大まかな要望を伝え、後はほぼお任せしましたが、思い描いていた暮らしと実現できました。マスターウォールの家具のことなど、私の好みを踏まえながら、いろいろ提案いただいたおかげだと思います。
きっかけは
親との同居を考えるようになったことが、家づくりのきっかけでした。県道沿いに立つ古い実家を建替え、快適に暮らせるようにしたいと思いました。
この施主の施工例
1階で集い、2階でくつろぐキューブ型の住まいTさま
家族構成:夫+妻+長女
祖母宅を借りて暮らしていたので、この家を建替えるか、職場のある三河で土地を買って新築するか迷い、『セブンハウス』さんには土地探しから相談しました。家づくりの計画も2パターン提案していただき、比較検討しながら進め、最終的に決めたのは建替えです。デザインや住み心地はもちろん、趣味のアウトドアのことなども意識していただいたおかげで、私たちが想い描いていた暮らしを実現できました。
きっかけは
約20万人のフォロワーがいる『セブンハウス』OB施主のえりさん(@eringo__)のインスタグラムを見て、「私たちもこんな家に住みたい」と思ったのがきっかけ。ホームページで資料請求など、本格的に動き出しました。
この施主の施工例
つながりのある空間と動線が魅力のデザイン住宅Fさま
家族構成:夫+妻+長女
他社で決まりかけていたのですがフォロワー数17万人という『セブンハウス』さんのOB施主・えりさん(@eringo__)のインスタグラムを見て「こんな家に住みたい!」と思ったんです。完成見学会に行き、そのデザインの美しさに感動して即決しました。
この施主の施工例
西岡さんの提案通りに作って 何一つ不満のない家ができたKさま
家族構成:夫+妻+長女
昨年の「家を建てるときに読む本」の表紙に載っていた『セブンハウス』さんの家が素敵だったので、問合せしました。決め手は西岡さんの人柄と提案力です。西岡さんは「あとは自分たちでやってくださいね」とは言いません。小さなことから大きなことまで代行してくれたので、子育て中で忙しい私たちは助かりました。
きっかけは
アパートに住んでいましたが、ずっと家賃を払い続けても自分の財産にはならないので、もったいないと思って。子どもを授かったことで背中を押されました。
この施主の施工例
スキップフロアと回遊動線のある シンプル&ナチュラルな家が好きOさま
家族構成:夫+妻+長男+次男+三男
気に入った土地が『セブンハウス』さんの建築条件付きだったこともありますが、営業の吉田さんが親身になって相談にのってくれたのが決め手です。自分たちの好きな場所に、好きな家を建てることができて満足しています。子どもたちが家中を走り回る姿を見て、新築してよかったなぁと思います。
きっかけは
主人の実家に同居していましたが、3人の子どもたちの成長に伴い、手狭になってきたのがきっかけです。実家に近い場所で土地を探しました。
この施主の施工例
変形地でも豊かに暮らせる ブルックリンスタイルの家Iさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
通勤途中に見かけた『セブンハウス』の家をいいなと思い、オープンハウスへ。帰り際、「ここに住む人がうらやましい」と言った妻の言葉が決め手です。理想を形にすることができたのは、私たちの好みを丁寧に汲み取り、家具や照明などもトータルで考えて提案してくれたおかげ。満足度100%です。
きっかけは
上の子が小学校へ入学する前に家を建てたいと思い、土地探しと並行して、資料請求をしたり、オープンハウスを見て回ったりしました。
この施主の施工例
デザイン性と暮らし方を追求した室内窓のある住まいMさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
施工実例を見て気に入ったから。私たちの話を聞き、西岡さんが考えてくれたコンセプトや間取りが理想そのもので、安心してお任せできると思いました。
断片的な僕たちの要望を西岡さんがうまくまとめてくれたことに感謝しています。好みが変わっても、愛着を持ってずっと暮らせる家になりました。
きっかけは
転勤で住宅手当がなくなったのがきっかけ。長男の小学校入学前に完成させたいと考え、モデルハウスや完成見学会へ行くようになりました。
この施主の施工例
快適な暮らしを叶える 回遊動線のある間取りTさま
家族構成:夫+妻+長男+猫2匹
私たちの要望を聞き、「こんな感じですか」と見せてくれた家の写真を一目で気に入りました。やりとりもスムーズで、安心してお任せできました。「こうすればよかった」と思う点がひとつもなく大満足です。何でも遠慮なく言える関係が、担当の吉田さんとできていたのが良かったと思います。
きっかけは
転勤先の群馬県でアパート暮らしをしていましたが、愛知県へ戻ることが決まり、そのタイミングで実家の敷地内に新居を建てようと計画しました。
この施主の施工例
夫婦の“好き”を詰め込んだ、和モダンな木の住まいOさま
家族構成:夫+妻+長女+愛犬
『セブンハウス』の西岡さんは、まさに信頼できる人。真面目な性格で誇張や嘘もなく、また、レスポンスが早く、提案力も抜群。楽しく打ち合わせをすることができました。
施主が明確なイメージを持つことは大切ですが、プロの知識や発想はやはりすごい。私たちも西岡さんの提案を採用したおかげで、想像以上にステキな家が完成しました。
きっかけは
結婚した当初から一軒家の新築を考え始め、ハウスメーカー&
工務店巡りを開始。家自体の良し悪しはもちろん、「心底信頼で
きる会社と人」を求めて、業者探しをしていました。
この施主の施工例
平屋建てで夢がかなった!愛娘と愛犬と暮らす広々LDK空間Mさま
家族構成:夫+妻+長女+父+母
『セブンハウス』さんが、私の理想通りの家を手がけていたから。担当の西岡さんの真面目な人柄も決めた理由。信頼できる人だと思いました。収納力が豊富で、片付けやすい家。好きなモノに囲まれて毎日ウキウキしながら生活できるし、白い空間は歳をとっても飽きることはないと思います。
きっかけは
実家が古くなり、二世帯住宅への建て替えを決断。「アーリーアメリカン」「広いリビング」「対面キッチン」などを理想に、家づくりを考えました。
この施主の施工例
かわいいけれど甘すぎない、アーリーアメリカンスタイルTさま
家族構成:夫+妻+長女
担当の西岡さんが、契約を検討中の段階に何パターンもの間取りを提案してくれたこと。非常にワクワクして、一緒に家づくりしたいと思いました。「私たち夫婦がおじいちゃんおばあちゃんになっても好きでいられる家をつくろう」と考え、西岡さんの提案のおかげでその通りの家が完成しました。
きっかけは
子どもが生まれたことがきっかけ。当初は小学校に上がる前までにと気長に考えていましたが、マイナス金利を考慮して、このタイミングになりました。
この施主の施工例
子育てに最適!内と外がつながる自然派ハウスNさま
家族構成:夫+妻
別のハウスメーカーと話を進めていましたが、理想の実現が難しいと分かり断念。『セブンハウス』さんなら、大小の要望に応えてくれることを知り、お願いしました。理想をすべて叶えた家に住みたい! と考えていた私たちにとって『セブンハウス』の西岡さんはベストパートナー。そう思える工務店にぜひ出会ってください。
きっかけは
3年ほど前の結婚時から住宅の購入を考えていました。勉強するうちに、マンションも一戸建てもコスト面で大差がないことが分かり、一戸建ての新築を決断しました。
Yさま
家族構成:夫+妻
ヒアリング後、一番最初に提案してもらった間取りがまさに理想通りだったから。私たちの話をしっかり理解してくれる会社だと信頼できました。夏は涼しく冬は暖かくて、年中快適。細かい部分まで丁寧に要望を聞いてもらって、文句のつけようがありません。キッチン周りの2WAYの動線などもとても便利です。
きっかけは
アパート代がもったいないので、結婚当初からなるべく早く家を建てたいと考えていました。いい土地が見つかったのをきっかけに具体的に動き始めました。
この施主の施工例
砂浜と海を感じる〈白と青〉カリフォルニアスタイルの家