愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
無垢の木を使った家で、広々とした暮らしを思い描いていたHさん。個室は寝るためだけと考え、家づくりでは、みんなが集うリビングダイニングを重視したそう。玄関を入ると、リビングとダイニングキッチン、水回り、和室などが一続きになっている。広いワンフロアでも、間延びした感じがしないのは、キッチンまわりを囲むなどの変化をつけているから。階段の踊り場を広く取り、スキップフロアのようにしたのもH邸の特長のひとつ。カウンターを造作し、小学生の子どもたちのスタディコーナーとして活用。スキップフロアからキッチンに立つママが見えるけれど干渉されず、のびのびできる。2階には、室内の延長として使えるインナーバルコニーがあり、寝室と子ども部屋の両方から出入り可能。家族が程よい距離感で、好きなことをして過ごせる住まいが完成した。
子どもたちが自分の部屋にこもらなくてもいいLDKを考えました。定年後に故郷の徳島へ移住した両親が泊まりにきた時のため、和室も用意。1階にはご主人の事務所スペースもあり、部屋数としては多いものの、バランス良く詰め込んで理想の暮らしを叶えました。
二級建築士 吉田幸巨さん
設計者名 | セブンハウス |
---|---|
施工社名 | セブンハウス |
敷地面積 | 180.04㎡ [56.28坪] |
延床面積 | 114.70㎡ [34.69坪](1階76.60㎡、2階60.47㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2021年3月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板、塗り壁、杉板 |
内部仕上げ(床) | 突板フローリング(オーク) |
内部仕上げ(内壁) | クロス、一部ジョリパット仕上げ |
内部仕上げ(天井) | クロス、一部ジョリパット仕上げ |
内部仕上げ(断熱材) | ウレタン吹付 |
使用メーカー(バス) | Panasonic |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | Panasonic |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
塗装業を営んでいるため、いろいろな会社の家づくりの現場を見る機会がありました。『セブンハウス』が手掛けた家を見て、雰囲気がいいなと思い、我が家も建ててほしいと依頼したんです。他とはちょっと違うことをしたいと伝え、提案いただいたのがスキップフロアのある間取りでした。新居での暮らしは、以前と比べ物にならないほど快適です。家族みんなが同じフロアにいても気にならない造りになっているので、個々に好きなことをして過ごせます。
私の父が建てた家で妻や子どもたちと暮らしていましたが、小さな部屋がたくさんある昔ながらの日本家屋だったんです。古さも気になっていたので、広々と暮らせるように建替えたいと思いました。
ロード中