静岡県西部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
15名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Aさま
家族構成:夫+妻
こんなに理想的な土地を見つけることができたのは、『遠鉄ホーム』さんのおかげです。それと、インテリアコーディネーターさんがとても細かなところまで気を遣ってくださいました。営業担当者さんもすごくしっかりしていて、「この方なら任せられる」と思えるお人柄だったので、同社を選んで本当によかったなと思います。長い打ち合わせでも妥協することなくじっくり会話してくれて、住む人の個性を引き出すのがとても上手な会社だなと感じました。入居後は、ずっと憧れていた暮らしができるようになり、とても満足しています。
きっかけは
以前は社宅に住んでいたのですが、期限付きだったので次の家を探していたんです。保険屋さんの紹介で同社と出会い、土地探しから開始。車が趣味なので、ガレージ付きの家を建てられる広さを希望しました。
この施主の施工例
家事も仕事も遊びも両立できるガレージ付きの家Iさま
家族構成:夫+妻+長女
『遠鉄ホーム』さん以外にハウスメーカーも2社ほど検討しましたが、結果的に同社を選んだ理由は、地域に根付いた遠鉄グループとしての信頼感と、耐震性や気密・断熱性などの性能やアフターメンテナンスもしっかりしていたので、間違いないと判断したからです。モデルハウスを見学させてもらったり、実際に家を建てたお施主さんのお宅を拝見したりしながら、2年くらいかけて家づくりを検討しました。同社は対応が親切・丁寧なので、最初から最後まで良い関係で家づくりを進めることができました。
きっかけは
いずれは家を建てたいという想いは、結婚当初からありました。その後、娘の誕生や私の転職など、いろんな時期を経て「このタイミングで家を建てるのもありかな」と思い、計画しました。
この施主の施工例
遊び心と家事ラクアイデアが満載の「登り棒のある家」Mさま
家族構成:夫+妻+長女
最近は自然災害が多いので、家を建てるなら災害に強い家を建てられる会社にお願いしたいと思い、かなりたくさんの土地や住宅会社を検討してきました。その中でも『遠鉄ホーム』さんの分譲地はひときわ地盤が強く、災害に負けない家が建てられると感じました。最初は予算的に平屋は無理かと思い、同社の建売住宅を検討していたのですが、同社の注文住宅ブライトシリーズなら予算内で平屋にできそうだということがわかり、建売から完全自由設計のブライトシリーズへと変更。こんなに思い通りの家を建てられて本当に良かったです!
きっかけは
結婚当初はアパート住まいでしたが、私の家族がしばらく家を空けることになり、留守の間そこに住むことに。いざ一軒家に暮らしてみると、その快適さにすっかり魅了されてしまい、家を建てることにしました。
この施主の施工例
開放感と心地よさに包まれた憧れの平屋を予算内でMさま
家族構成:夫+妻+長女+長男+愛犬
営業担当者さんがデザインはもちろんのこと、間取りについても私たちにとことん丁寧に向き合ってくれました。まるで設計士さんとお話ししているかのように細かく提案してもらえたおかげで、理想の家を実現できました。「ブライト-S」シリーズを選んだのも大正解。当初の予算内でやりたいことがすべてでき、プラスαでデザインにもこだわれたので、僕たちはセミオーダーで十分でした。オプションを追加すればさらに自由度も上がるので、これから家を建てられる方にもすごくおすすめです。
きっかけは
子どもや愛犬がのびのびと過ごせる暮らしがしたくて、新築を希望。『遠鉄ホーム』さんの展示場を訪ねたとき、営業担当者さんとお話しして「この会社で家を建てたい」と感じました。
この施主の施工例
予算内で最大限の夢をかなえたセミオーダーの家Aさま
家族構成:夫+妻
『遠鉄ホーム』の営業担当者さんがとても誠実に対応してくれました。私たちが何を言っても、絶対に否定しないんです。2度目とはいえ住宅に関しては素人ですから、中にはきっと無理なお願いもあったと思います。それでも「ちょっと考えてみますね」と言って色々調べてくれたり、「こんなのはどうですか?」と代替案を出してくれたりして、わがままにとことん向き合ってくれました。私たちの想いを受けとめ、どうしたら実現できるか一生懸命考えてくださったことに、心から感謝しています。
きっかけは
会社を退職したことがきっかけです。息子も結婚して家庭を持ったし、いろんな意味でひと段落ついて、人生が新しいフェーズを迎えたかなと思い、妻と二人で楽しくのんびり暮らすための家を建てることにしました。
この施主の施工例
人生のセカンドステージを満喫するガレージ付きの家Sさま
家族構成:夫+妻
セミオーダー住宅のバリエーションが豊富で、時間をかけすぎずに家づくりができそうだったのが決め手になりました。子育ては大変だと思いますが、それすら楽しめるような環境を「ブライト80」で実現できて大満足です。
きっかけは
当時暮らしていた賃貸は、狭くて収納スペースも足りず、ストレスを感じていたため、新築を計画しました。
この施主の施工例
共働き夫婦が時短の家づくりで叶えた家事ラク・快適な高性能住宅Wさま
家族構成:夫+妻+長男
『遠鉄ホーム』さんは土地と家をトータルで相談でき、企業としての信頼感もあるので、最初からお願いするつもりでした。同社の住宅シリーズの中で「&F(アンドエフ)」を選んだ理由は、なんといってもコスパの良さです。基礎や構造、性能も他のシリーズに引けを取らないと聞いていましたし、私たちは、間取りにあまりこだわりがなかったので、完全自由設計でなくても基本プランで十分でした。サイズはコンパクトですが、広すぎると子どもが巣立って夫婦二人になったときに持て余してしまうし、このシリーズが私たちには一番合っているなと思いました。それに、外観や間取りのタイプも思っていた以上に種類が多かったので満足できました。
きっかけは
マイホームは以前からの夢で、結婚したらすぐにでも家を建てたいと思っていました。結婚当初はアパートに住んでいましたが、契約更新のタイミングに合わせて新居に引っ越せるよう、計画を進めました。
この施主の施工例
自然の中でのびのびと暮らしを楽しむ、コスパ&高性能な家Hさま
家族構成:夫+妻
私たちが『遠鉄ホーム』さんを選んだ理由は、営業担当者の方がすごく丁寧に接してくれて、好印象だったからです。モデルハウスがたくさんあるので、いろんなパターンを見られて、自分たちの家を想像しやすかったことも決め手になりました。プランニングの段階でも、新しく公開されたモデルハウスを訪れるたびに「これもできます」「あれも付けられます」と教えてもらい、できることがどんどん更新されていったので、フルオーダーでなくても十分自由に家を建てられました。
きっかけは
アパートの近くで建売住宅が売られ始めたのをきっかけに、マイホームが気になり始めました。遅かれ早かれ、いつかは実家の近くに家を建てることができたらなと考えていたので、そこから住宅会社を回るようになりました。
この施主の施工例
セミオーダーだからこそ叶った、意匠も性能も大満足の家Iさま
家族構成:夫+妻+長女
実家が同社で家を建て、住み心地の良さはもちろん、アフターフォローも丁寧なことに信頼を感じて。施工中もこまめに連絡をくださり、最初から最後まで安心して家づくりをお任せすることができました。
きっかけは
育休から復帰した後、両親のサポートを得ながら子育てをしたくて、実家の敷地内に新築を計画しました。
この施主の施工例
お気に入りのカフェのような空間でゆとりの家族時間を楽しむ平屋Kさま
家族構成:夫+妻+長女
耐震性や断熱性、耐久性などの性能がすぐれている割に、価格が手頃であることが決め手になりました。自宅の新築を通して、新たに学んだことも多いので、この経験をお客さまの家づくりにも活かしていきたいと思います。
きっかけは
賃貸アパートが1LDKで狭かったため、子どもが生まれてから「そろそろかな」と思って新築を計画しました。
この施主の施工例
平屋の利便性+家事ラク間取りで共働き夫婦が叶えたゆとり生活Sさま
家族構成:夫+妻
隣接する実家も15年前に同社で新築。当時の担当者さんがとても親身に対応してくれたから。担当者さんや設計士さんと一緒にあれこれ相談しながら、家をつくる過程も存分に楽しめました。
きっかけは
アパートの家賃を払い続けるのはもったいないし、30歳までには家を建てたいと思って計画しました。
この施主の施工例
充実の住宅設備で快適&省エネも実現地震に強い「eストロング工法」の家Sさま
家族構成:夫+妻+長女
設計士の妻が「自分で自分の家を設計したい」という夢を持っていたため、自社での建築を決意。窓の位置を吟味したおかげで明るく快適。エアコンの効きも良く、設計と性能の良さを実感しています。
きっかけは
結婚後、実家の敷地の一部に新築することに。第一子の妊娠中に設計を始め、産後すぐ完成しました。
この施主の施工例
『遠鉄ホーム』スタッフが建てたホテルライクなこだわりの自宅Kさま
家族構成:夫+妻+長男
『遠鉄ホーム』の注文住宅「ブライト平屋」を選び、平屋だからこそ可能な大空間のリビングにこだわりました。リビング中心の生活スタイルになるので、家族の絆が深まります。家づくりの自由度が高いことに加え、断熱性や耐震性など、性能面でも安心できたことが良かったです。担当の営業スタッフさんが、丁寧で親身になって対応してくれたことも嬉しかったです。
きっかけは
長男が誕生したのを機に、これから先、家族が長く安心して暮らしていくのにふさわしいマイホームを建てようと決めました。
この施主の施工例
家族のコミュニケーションを育む平屋建てIさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
『遠鉄ホーム』さんのモデルハウスを見に行って、「こんな家に住めたらいいね」と夫婦で意見が一致しました。『遠州鉄道』というブランドの安心感、自由設計、全棟長期優良住宅、良心的な価格、スタッフのみなさんの誠実な人柄など、総合的にバランスが取れているのが決め手になりました。主人はバイクガレージが欲しくて、私はかわいい空間にしたいという漠然とした想いがありました。うまく言葉で伝えきれなかったのですが、イメージをみごとに具現化してくださり、本当に満足しています。
きっかけは
集合住宅に住んでいましたが、子どもが生まれたのを機にマイホームを建てたくなって。大切なバイクを保管ためのガレージも欲しかったので、カーポート付きの家を建てようと思いました。
この施主の施工例
夫婦の夢を叶えたかわいい空間とバイクガレージのある家Sさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
スマホを見て、大手ハウスメーカーのモニター広告に応募したのが新築を考えるきっかけに。地元企業で安心感のある『遠鉄ホーム』と二社に絞り、外観デザイン、設計の自由度、営業担当の人柄で決めました。土地探しから鈴木さんに相談にのってもらえたので、不動産会社や設計事務所を渡り歩く手間が省けました。住み始めてからも「不具合はありませんか」とマメに連絡をくださるので、安心して暮らせます。
きっかけは
実家の敷地内の家に住んでいました。広すぎて住みにくく、光熱費も高かったため、土地探しから始めることになりました。
この施主の施工例
使いやすい動線設計