静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. ワンズホーム
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、袋井市
電話番号
050-5871-8743
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
離れはご主人の隠れ家。愛用のキャンプ道具やバーベキュー道具を並べている。ここでお酒を飲むのも楽しみだそう
勾配天井に現しの梁が印象的なLDK。ダイニングからもリビングからも庭に出られる大窓があり、明るい光が注ぐ
小上がりの畳スペースを備えたLDKは21畳の広さを持ち、庭に面した大開口のある開放的な空間。アカシアの床やグレーの壁紙がモダンな印象を演出する。ダイニングテーブルの奥には造作カウンターと収納棚があり、奥さまが趣味のミシンを楽しめるよう設計
インダストリアルなデザインを凝縮させたLDK。アルビジアの床材をベースに、グレーやブラックのカラーを組み合わせてコーディネートした。キッチン天井を下げて、クロスを変えることでアクセントを加えている
TV背面の壁には「どうしてもあしらいたかった」というヘリンボーンを採用してセンスアップ。「予算面でも私たちの要望を聞いてもらえて、感謝しています」と奥さま。大好きなサッカー観戦の時間もいっそう楽しくなりそうだ
玄関土間を上がってすぐのところに手洗いスペースを設置。外から帰ってきて「ただいま!」を言ったら、すぐに手を洗うという習慣が自然と身につく
2階のフリースペースは、子どもを遊ばせたり、ホームシアターを楽しんだり、多用途に活用できる。家族が増えたら間仕切りして部屋を増やすことも可能
三角屋根に真っ白な塗り壁が映える外観は、ご近所さんからの評判もいい
寝室の隣には、4.5畳の子ども室が2つ。パステルカラーの壁紙がかわいらしい
リビング入口にある階段を上ると、吹き抜けを見下ろせるフリースペースへ。2階には子ども室や寝室を用意
玄関ホール近くの造作洗面台。帰宅後すぐ手洗いができる
リビング隣の洋間は子どもたちの遊び場。収納扉にグリーンのカラードアをチョイスし、LDKとの統一感を図った
「グラフテクト」のアッシュグレーのキッチンを選択。隣にパントリーも用意
約45度の勾配屋根と、撥水性が高く自浄作用のあるドイツ製「Sto(シュトー)」の塗壁が潔く美しい。無垢アカシアのドアや、庭をドッグランのように囲む木塀とも相性がいい
吹き抜けのある勾配天井や、オープンな設計が家中に光と風を届ける。リビング中央の柱は丸く仕上げてもらったお気に入りで、子どもの身長を記録していく予定
風通しが良く明るいリビングには、栗の無垢フローリング、スギ材の化粧梁など木の素材感がたっぷりと活かされている。床は足裏に心地よく、家族みんなが素足で過ごすようになったそう
あると便利な玄関ホールのベンチはシンプル&洗練された形に。すっきりとした空間の魅力を際立たせているのは、印象的なデザインのペンダントライト
玄関に入ると、2階LDKにつながる階段が目の前に。「買い物帰り、荷物を持ったまま上りやすいように」という配慮から、手すりの位置を細かく調整
深いグレーのキッチンと、無垢アカシアの床のコントラストが美しい
庭を望む大開口から光が射し込み、リビングは常に明るい。屋根断熱や換気システムの力で、室温は快適に保たれる
キッチンの真横にスタディコーナーがあるため、奥さまは家事をしながら子どもの様子を確認できる
1階の間取りはシンプルに、栗の無垢フローリングが肌に優しいLDKと、水回りに玄関のみ。吹き抜けを通して2階フリースペースと繋がる設計は、どこにいても家族が一緒にいる感覚をもたらす。「眠る時間以外全員ここで過ごします。息子はいつも、畳におもちゃを広げていますよ」そう夫妻が語るそばで、子どもが素足で走り回る様子が印象的だ。暮らしながら必要なものをしつらえる。そんな感覚で住まうYさんの家は、時を経るごとに家族に馴染んでいく
奥さまが選んだ「グラフテクト」のキッチンは、名古屋のショールームで一目惚れしたアッシュベージュに
1階はLDKと畳スペースのほか、トイレや脱衣所、浴室などの水回りだけを備えた広々空間。ナチュラルな木目をたっぷり使った内装に、モダンな照明やアイアンのインテリアが似合う
脱衣所は洗面所とは離し、個室として設計。室内干しやカウンターがあるのも嬉しい
キッチン右側のドアを開けるとクローゼットへ
南側に公園を望む立地を生かして配置したLDK。「私たち夫婦は自然豊かな土地で育ったので、このロケーションが特に気に入っています」とKさん。無垢オークの床とレッドシダーの天井が、シンプルなデザインにぬくもりを添える。キッチンには約2畳のパントリー付き
仏壇を置く畳スペースは6畳の小上がりに。以前の家で使用していた欄間を天井にあしらい、明かり取りとして活用。天井付近にはキャットウォークを造作してもらった
玄関土間の手前からリビングに続くドア、キッチンに面したドアが並ぶ。壁の奥にはシューズクローク兼家族用玄関もある
2歳の長女は、うんていに1人でスイスイ!

Pagetop