静岡県西部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県西部
  3. サイエンスホーム
  4. 暮らしコラム一覧
  5. 自然の中で自然と暮らす 平屋で楽しむスローな暮らし
施工対応エリア
静岡県全域、愛知県全域
電話番号
050-5851-0666
ジャンル
新築 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する
サイエンスホーム | 自然の中で自然と暮らす 平屋で楽しむスローな暮らし

自然の中で自然と暮らす 平屋で楽しむスローな暮らし

デザインにこだわった暮らし 平屋の住まい

土間とデッキのある家で 犬を飼いたい!

天気の良い休日。ウッドデッキにテーブルと椅子を出し、自然に囲まれた贅沢な景観を眺めながら少し遅い朝食を満喫。昼になったらテーブルはプールに。子どもと一緒になって水遊びを楽しむ。もうすぐ2歳になるお子さんを持つMさんご夫妻は、子育てに奮闘しながらも時にはそんなスローライフを満喫している。「子どもが3歳になったら柴犬を飼うと決めているんです。犬と一緒に走り回るこの子を見るのが今から楽しみで。そのためにリビングから土間、ウッドデッキを繋がった一つの空間にしました。」と語るのは奥様。今はグリーンが彩りを添える土間を見ながら、新しい暮らしに思いを馳せている。

家事ラクな平屋で 老後の暮らしも安心!

Mさんが選んだ平屋は、家事動線が短く掃除も洗濯もラクラクで、共働き夫婦の家事負担を軽減してくれる。ワンフロアで生活が完結するので、老後の暮らしも安心。心配していた収納力は、1.5階にロフトを確保したことでスッキリ解消された。ロフトのフリースペースは、子どもの遊び場と読書好きな夫婦のライブラリーとして活用。

住むほどに味わいを増す 自然素材と外張り断熱の家

多忙な毎日を送るご夫婦にとって睡眠はとても貴重な時間。以前のアパートでは夏の暑さや湿気、冬の寒さでよく眠れないことがあったという。新居に住んでからは寝つきがよく、朝も気持ちよく起きられるので、仕事にも子育てにも全力で取り組める。自然素材をふんだんに使い、建物を断熱材で覆う外張り断熱を採用する『サイエンスホーム』が、ご夫婦の暮らしをより豊かにさせた。「住んでから1年半経ちますが、まだ木の香りがするんですよ」と奥さま。自慢のヒノキの床がどんな表情に変わっていくのか、子どもの成長とともに楽しみにしているそうだ。

サイエンスホーム|1階全体を広いLDK+畳コーナーにして、家族がいつも一緒にいられる空間に。肌触りのいいヒノキの床の経年美も楽しみ

1階全体を広いLDK+畳コーナーにして、家族がいつも一緒にいられる空間に。肌触りのいいヒノキの床の経年美も楽しみ

サイエンスホーム|ほっと落ち着けるフリースペース。ロフトに4部屋を確保したことで、収納も充実

ほっと落ち着けるフリースペース。ロフトに4部屋を確保したことで、収納も充実

サイエンスホーム|広い土間と一体になったリビング。勾配天井とリビング階段で平屋とは思えない開放感を実現

広い土間と一体になったリビング。勾配天井とリビング階段で平屋とは思えない開放感を実現

サイエンスホーム|宿場町の茶屋のような佇まいを見せるM邸。高台にあるため、ウッドデッキから贅沢な眺望を楽しむことができる。日本建築伝統の切妻屋根、外壁の杉板の鎧張りが住まい手の個性を発揮

宿場町の茶屋のような佇まいを見せるM邸。高台にあるため、ウッドデッキから贅沢な眺望を楽しむことができる。日本建築伝統の切妻屋根、外壁の杉板の鎧張りが住まい手の個性を発揮

サイエンスホーム|リビングとつながる畳コーナーは間仕切りも可能。客間として使うほか、子どもが風邪をひいたときの隔離部屋になったり、多用途に使えて便利

リビングとつながる畳コーナーは間仕切りも可能。客間として使うほか、子どもが風邪をひいたときの隔離部屋になったり、多用途に使えて便利

サイエンスホーム|家族がどこにいても見渡せる位置にキッチンをレイアウト。カップボードも無垢材で造作

家族がどこにいても見渡せる位置にキッチンをレイアウト。カップボードも無垢材で造作

サイエンスホーム|建物の外周をL字型に囲んだウッドデッキ。天気の良い休日はテーブルと椅子を出して遅い朝食を囲んだり、BBQや子どもプールも楽しめる

建物の外周をL字型に囲んだウッドデッキ。天気の良い休日はテーブルと椅子を出して遅い朝食を囲んだり、BBQや子どもプールも楽しめる

このコラムを書いた人

木村 大作(きむら だいさく)

木村 大作(きむら だいさく)

(株)好文堂代表取締役。早大卒業後、リクルート、浜松百撰を経て2007年独立。住宅、スポーツ、企業紹介、学校案内、人物インタビューを得意とする。著書「失敗しない家づくりの法則」。静岡コピーライターズクラブ(SCC)会員。

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!