静岡県西部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. 石牧建築
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市、掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
窓を大きく開け、広い庭をとって十分な採光を確保。しっとりとした風情ある庭に、七輪を出してサンマを焼いたり、BBQを楽しんだり、縁側のような長いウッドデッキが家族のとっておきの場所になっている
敷地のいちばん奥から見た光景。大開口と格子のたたずまいが凛とした美しさを醸し出している。通り側からの視線を気にすることなく、広いプライベートガーデンでBBQや子どもプールなどを目一杯楽しめる。自慢の我が家に友達をたくさん呼んで、庭でくつろげる日を心待ちにしているそう
南側と北側の空間をつなぐ廊下は、透過性のある建具や明かり採りの窓を通じて、光と家族の気配を運ぶ。右手の建具は、玄関からの視線を遮る働き。来客時にも家族の動線が確保されるよう、あとから採用が決まった 
玄関も新築同然に生まれ変わった。タイル張りだった土間部分は、洗い出しに。上がり框の材は、今までのものが再利用され、かつての面影が添えられた。下駄箱も雰囲気に合わせて造作されている
天板に御影石を使った独立作業台のあるキッチンは壁付スタイルに
キッチンのモスグリーンのタイルは奥さまのセレクト
土間玄関を入って左手が書斎、正面が和室。名栗加工のヒノキがお出迎え。リビングと個室の距離を空けることで家族のプライバシーも確保
壁と勾配天井は同社オリジナルの珪藻土仕上げ。テーブル、ソファ、TVボードも同社の造作家具。リビングの南側にはL字型の開口部とデッキを設けてあり、デッキに出ると親世帯の玄関や庭景色が見渡せる
2階ロフトから1階LDKを見下ろす。吹抜けの一室空間は、延床30坪とは思えない開放感がある。4面採光で、夕方遅くまで照明が要らないほど明るい空間を実現
土間玄関から洗面台、浴室へ一直線につながる「泥んこ動線」
Oさんたっての希望で、トタン張りだった外壁はスギの鎧張りに。妻壁と呼ばれる三角 の部分は、バランスを見ながら白い壁材で塗り上げられた。新しいのにどこか懐かしい表情は、家族の帰宅をほっとするものにしてくれる
2階の吊りバルコニーが庇の役割を果たすウッドデッキ
焼き杉、SOLID、塗り壁がバランスよく調和した外観は、住宅というよりも洗練された美術館のよう。2階をコンパクトにまとめ、1階でほぼ生活を完結できるようプランニング。太陽光発電を搭載し、ソーラーパネルの発電時の熱を有効利用する『石牧建築』オリジナルの集熱システム「ISソーラー」を備えている
玄関を入ってすぐ目に入る坪庭
トイレの床は、杉の板に漆を塗って防水性を高めている。手洗い鉢は、地元遠州の陶芸作家のもの
K邸の「綾」の登り梁は、天井の勾配が強い箇所があるため、横方向の強度を高められる「はさみ梁」という手法を採用。線が斜めに走り交わる様子を表す「綾」は、手刻み加工だからこそ実現可能な『石牧建築』らしいデザインと言える
勾配天井のハーフユニットバス。天井と壁は風呂桶に使われるサワラを漆塗りしたもの。雨に打たれる感覚のシャワーヘッドもマッチしている。和と洋が絶妙に融合した浴室は、極上のバスタイムを楽しめそう
現しになった柱や梁、木目を揃えた天井など、細部に至るまで木を美しく見せる職人の丁寧な仕事が伺える。リビングに隣接した和室は、客間としても活躍
オリジナル造作のキッチン。L字型にすることで、場所を取らずに家事効率もUP。家族との会話を楽しみながら料理できるのがうれしい
2階ロフトの丸窓。コンパスで描いたような美しい切り方はまさに熟練職人の成せる業。このような日本建築の伝統技術を次世代に継承することも施主さんの願いの1つだった
施主さんへのサプライズで、レンジフードのカバーに名栗加工のヒノキをまとわせた
高級旅館を彷彿とさせる玄関ホール。Rの垂れ壁が和の空間をモダンに演出し、「Japaniesstyle And Modern +only1」の意から命名された「JAM+1 HOUSE」の名を体現した空間が広がっている。引き戸のリビング扉は建具職人の手づくりで唯一無二の作品
設計士が納戸のつもりで提案した部屋だったが、Sさん夫婦は猫専用の部屋だと認識。おかげで快適に過ごせる部屋ができ、愛猫にとってはうれしい誤算となった
カウンターキッチンは『石牧建築』のオリジナル造作。北面の景色を見ながら料理できるよう、I型キッチンと作業台を別々に。ここからパントリー、洗面脱衣所、トイレ、浴室、寝室へと回遊できる間取りになっている。箱収納付きの階段が空間のアクセントに
家の前に植えられている大きな桜の木の方向に軸線をとり、その軸線に向かって直角に杉板を張った。こうして視線が桜に向くようにと計算された配置が、部屋自体の視覚的広がりを生み、いっそうの開放感を創り出している。こんな手間のかかるつくりは、時間をかけて丁寧に仕上げることができる自社の熟練大工だからこそ実現したものだ
垂木、Jパネルが現しとなり、天竜杉の香りが心地いいLDK。緑豊かな田んぼの景色を楽しむために、北面にも大きな開口部を設置した。艶やかに輝く無垢の床は、建築家と『石牧建築』のスタッフ、施主さん家族が一緒にワークショップで漆塗装を施した
北欧スタイルを意識した子世帯のLDK。ブラックチェリーの床に対して、カウンターや柱などにはクリやタモ、ナラといった異なる広葉樹を用い、それぞれの質感や表情の違いを楽しめる。アイアンやステンレスなどのメタリックな素材をアクセントに用い、甘さを抑えたスタイリッシュな空間を演出
施工中の現場に行くたびに、陽を浴びたヒノキがシルクの光沢のようにやわらかく輝いて見えたことから、女性設計士の西久保さんは「絹灯りのいえ」と命名した
リビングの一角に設けたスタディコーナー。キッチンから目が届くので、奥さまも子どもたちも安心
玄関の右手はトイレ用と感染予防対策の手洗いコーナーを設置。地元天竜の吹きガラス工芸作家・栗原瑠璃華さんが作った洗面ボウルが水を受け止めてくれる

Pagetop