静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
17名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Kさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
建築家とつくる家に興味があったのですが、限られた人しかできないのかなぁと思っていました。『マブチ』さんの住宅イベントに参加して、自分たちでも建てられると知って、他社は全く見ていません。建築家の池田先生が私達の好み、こだわり、ライフスタイルを的確に把握してくださったので、理想以上の仕上がりになりました。住んでみて初めて「ここはこういう意図だったのか!」と気づくことも多いです。
きっかけは
仕事の関係で、7年間インドネシアに滞在していたのですが、日本に帰ることが決まったのを機に新築しようと。夫婦それぞれの実家に近い場所に土地が見つかったので、先に購入しておきました。
この施主の施工例
「トの字」型の敷地に建てた 土間リビングのある家Oさま
家族構成:夫+妻
結局、土地を買って単世帯住宅を建てることになり、ライフプランから親身に相談に乗ってもらえたことや、建築家の河野先生のデザイン力が決め手になりました。『MABUCHI』さんはフットワークが軽くて、何かお願いするとすぐに何でもやってくれたし、凝り性の私たちと河野先生の間を上手に取り持ってくれました。
きっかけは
結婚した時からずっと家を建てたいと思っていました。当初は親との同居を考えていたので、「二世帯住宅」でネット検索して『MABUCHI』さんを知りました。
この施主の施工例
外に閉じ内に開いた家で のびやかに暮らすSさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
建築家の家に住みたいけれど、敷居が高いと感じている人も多いと思います。でも、『マブチ』さんのシステムなら私たちのような若い家族でも無理なく建てることができます。最初から夢を諦めないで、まずは相談してみてください。
きっかけは
結婚してアパート住まいだったSさん。友人が続々と新築し始めたことに刺激を受け、家づくりを考え始めた。
この施主の施工例
北欧家具が似合う、シンプルで暮らしやすい建築家住宅Fさま
家族構成:夫+妻+猫2匹
どのメーカーからもやんわりと断られましたが、『マブチ』さん主催の住宅展で出会った建築家の伊藤先生だけが「できますよ」と言ってくれました。あんなに悩まされていた湿気が嘘のように解消され、毎日快適に暮らしています。原因となっていた大量の樹木が今は借景となり、ありがたく感じています。
きっかけは
三方向を樹木に囲まれた立地で、湿気によるカビとシロアリに悩まされ続けていました。リフォーム会社からも「新築した方がいいよ」と勧められて。
この施主の施工例
立地のハンディを長所に変えた“森に浮かぶ家”Mさま
家族構成:夫+妻+長男+次男+母
複数の工務店を検討したものの決めかねていましたが、「ASJ」の相談会で岸本先生ご本人と作品に出会い、迷うことなく決めました。岸本先生の斬新な発想に加え、僕たちのこだわりも存分に活かしてもらえました。いつも家族が一緒にいられて毎日が楽しいです。
きっかけは
以前はアパートに住んでいましたが、子どもが生まれて手狭になったので、実家の土地を譲ってもらい二世帯住宅を計画しました。
この施主の施工例
空中散歩のようなワクワク感を楽しめる家Nさま
家族構成:夫+妻+次男+母
設計士の探し方がわからず困っていたとき「ASJ」を知りました。早速『MABUCHI』さんのイベントに参加して、オーディオルームの相談をしたときはじめて「夢が叶うかも」と思いました。紹介された井上先生とは相性もバッチリでした。生活がガラッと変わりました。家にいると本当に癒されるので、毎日早く仕事から帰ってきています。生活のスタイルも落ち着いて、ゆったりと過ごせるようになりました。井上先生の提案でオーディオルームをリビングにして大正解でした。
きっかけは
40代半ばから老後の暮らし方を考え始めました。実家を建て替えるにあたり、紆余曲折の末、設計士に依頼することにしました。
この施主の施工例
究極のオーディオリビングで、人生の余暇を楽しむ家Yさま
家族構成:夫+妻+長男
家づくりを勉強するうちに、建築家とつくる家に魅力を感じて。土地を紹介してもらった『MABUCHI』さんがASJに加盟していると聞いて即決です。デザインも住み心地も120%満足しています。中庭のある家がこんなに快適だとは思いませんでした。遊びに来る友人たちから羨ましがられています。
きっかけは
主人が独身時代から住んでいた2DKのアパートが、子どもが生まれたことで手狭になってきて。趣味が多く、収納スペースも足りなかったので。
この施主の施工例
外を閉じ、内を開く光あふれる中庭のある家Tさま
家族構成:夫+妻+長男+次男+長女+三男
建築家の池田先生と『MABUCHI』さんが知恵をふり絞り、予算内で私たちの夢をなんとかして叶えたいと、一生懸命に提案してくれたからです。もちろん今も満足していますが、子どもたちが巣立った後も、夫婦で快適に暮らせるような無駄のない間取りになっているので、将来も楽しみです(笑)。
きっかけは
3LDKのアパートに住んでいましたが、子どもが4人に増えて手狭になってきたから。階下への生活音を気にせず、のびのび暮らしたいと思いました。
この施主の施工例
スキップフロアに笑顔が弾けるガレージハウスFさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
イエタテに載っていた『MABUCHI』さんの作品に衝撃を受けました。押し付けがましくない山本先生と『MABUCHI』のスタッフさんの人柄で決めました。外観のデザイン、室内の窓から見える青空や月光など、建築家の建てる家はよく考えられているんだなぁと住み始めてから実感することが多いです。
きっかけは
駐在先のタイから帰国して、賃貸アパートに住んでいたのですが、広い家での暮らしに慣れていたこともあり、何かとストレスを感じるようになって。
この施主の施工例
平屋、中庭、ガレージ…新築への憧れをすべて叶えた家Tさま
家族構成:夫+妻+長男+母
以前から建築家とつくる家に興味があり、『MABUCHI』さんのセミナーにも参加していました。馬渕社長をはじめ、スタッフのみなさんの誠実な人柄が決め手です。100%満足する家など存在しないとよく聞きますが、私たちは200%満足しています。『MABUCHI』さんのおかげで、建築家とつくる家が予算内で実現できました。
きっかけは
店舗兼用住宅に住んでいたのですが、建物の老朽化など、いろいろな要因が重なり店することになって。ちょうど子どもも生まれ、新築するタイミングかなと。
この施主の施工例
建築家の感性と経験値から生まれた 変形地とは思えないガレージハウスSさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
『MABUCHI』さん主催の「建築家との家づくり無料相談会」に参加して衝撃を受けたのがきっかけ。決め手はマブチさんの施工力とスタッフの人柄です。建築家とマブチさんと一緒にゼロから考える家づくりは本当に楽しくて仕方なかったです。新築してからインテリアグリーンも楽しむようになりました。
きっかけは
アパートに住んでいましたが、長女が小学校に入学する前に新築しようと思っていました。実家の土地を使えることになったのでそのタイミングで。
この施主の施工例
住み始めてからもワクワク感が続く建築家とつくる家Oさま
家族構成:夫+妻+長男
もともと建築家とつくる家に興味がありました。1対1だと不安ですが、予算と工程管理を『MABUCHI』さんがしてくれると知って安心したからです。自分たちが想像していた以上に快適で、とても満足度が高いですね。建築家のつくる家はやっぱり全然違うんだなと、日に日に実感しています。
きっかけは
築30年の家に住んでいましたが、自分たちの暮らしに合った満足する家を建てて、長く快適に暮らしたいと思ったの
がきっかけです。
この施主の施工例
閉ざされているのに開放的な中庭のある家Yさま
家族構成:夫+妻+母
リノベーションしたきっかけは、長女が小学校に入学する前に家を建て替えようと思いましたが、築200年の家を完全に壊すのは惜しいような気がして、リフォームを選びました。
この会社に決めた理由は、地元で高い知名度と豊富な実績のある工務店なので、リフォームにもきっと強いと思って。決め手になったのは馬渕さんの誠実な人柄と提案力です。
リノベーションでの希望は、高齢の母が暮らしやすい個室と主人の仕事部屋が欲しいという2点だけお願いし、ほかはすべてお任せしました。ファーストプランで即決です。
この会社でリノベーションしてよかったことは、思った以上に快適で、暮らしやすいです。旧家の柱や梁、天井もそのまま再利用してくださったので、先祖も喜んでくれていると思います。
アドバイス
今だけでなく、5年後、10年後、30年後に家族構成がどう変わるのか、そこでどう暮らしたいのかを考えて打ち合わせに臨みましょう。妥協は禁物です!
この施主のリノベ事例
建築家と工務店のコラボで再生した 200年の愛着と想いを受け継ぐ家Oさま
家族構成:夫+妻
窪江進次さんの建てた家を気に入り、建築家とつくる家づくりに興味を持ちました。建築家と工務店のいい部分を取り入れられるためです。ハウスメーカーのお仕着せではなく、本当に自分たちの建てたい家、おしゃれな家にするなら、建築家とともにつくる家づくりをおすすめします。
きっかけは
妻の実家に近くに家を建てたいと考えていて、いい土地が見つかったので。隣が人気のある飲食店のため、プライバシーが守れる家を希望しました。
この施主の施工例
囲って開く、家族が心地いい、中庭のある家Mさま
家族構成:夫+妻+次女+長男
建築雑誌で気に入った家がすべて大江先生の作品で、しかも『ASJ浜松』に登録されていると知って、どうしてもお願いしたかったのです。想像した以上に暖かくて、しかも光熱費が安くて驚いています。以前の住まいで苦痛に感じていたことがすべて解消され、毎日が楽しいですね。
きっかけは
築35年になる木造住宅の老朽化と、3人の子どもたちが大学を卒業して社会に出るタイミングを見計らって、終の住処を建てようと思いました。
この施主の施工例
建築家と住み手の感性が響く スタイルのある暮らしKさま
家族構成:夫+ 妻+ 長男
どのメーカーにも「早く建てて」と急かされているようで嫌気すら感じていたのですが、唯一私たち目線でタイミングを合わせてくれたので信頼できました。家のどこにいてもゴロゴロできて、いつでも家族の気配を感じとることのできる理想の住まいを、予算内でリーズナブルに実現できました。
きっかけは
元サッカー選手の主人が長男と体を動かして楽しく遊べる家を建てたいと考えて。オシャレで個性的な家にしたかったので、建築家との家づくりを希望しました。
この施主の施工例
建築家とリーズナブルに建てた 機能性と遊び心いっぱいの家Hさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
もともと建築家と建てる家に興味があり、『ASJ浜松スタジオ』主催のイベントに参加したところ、自分たちと相性の合う建築家と巡り会えたから。ほぼファーストプランのまま変えていません。家中のどこにいても明るくて、風の抜けもよく、すべて気に入っています。BBQの回数も増えました!
きっかけは
ずっと家を建てたいとは思っていました。2人目の子どもも生まれ、アパートで階下やお隣に生活音を気にしながら暮らしたくなかったので。
この施主の施工例
閉ざされているのに開放的! 二つの中庭のある家