静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
家族構成:夫+妻+子2人
1階
74.94m² (22.66坪)
2階
57.96m² (17.53坪)
ピットリビング
段差によって空間の役割にメリハリがつき、落ち着きが生まれた。また、おもちゃや絵本が散らからずに済み、片付けもしやすい。友人が集まったときには段差がベンチがわりに
リビング階段
存在感ある階段は、視線が抜けるオープン階段にすることで圧迫感なくスタイリッシュな印象をつくる
キッチンスペース
キッチン・ダイニング・リビングまで直線的に配置された間取りは、見通しが良く家族のコミュニケーションを取りやすい
室内干し+ファミクロ
2階のホールスペースには室内干し空間とファミリークローゼットを設け、収納までの移動を短く家事が楽になる動線アイデアを採用
施主からの希望・要望
ホテルライクな洗練空間に、おこもり感のあるダウンリビングやウォークスルースタイルのクローゼットを組み込み、つながりや利便性を添えました。家族が安心して住み続けられる性能こだわったデザイン住宅です。
階数 2階建 | 延床面積 132.9m² [40.2坪] | 敷地面積 130.71m² [39.53坪] |
間取り 3LDK |
1階
74.94m² [22.66坪]
2階
57.96m² [17.53坪]
|
施工面積 --- |
家族構成 夫+妻+子2人 | 設計者名 梅原 沙織 |
この間取りはこちらの施工例でご覧いただけます
「最初の見学会で、もう他の会社は見なくていいなと思ったんです」。U夫妻がそう感じたことには、3つの理由があったそう。まずは、外観も内観も、「他の家と差をつけたい」という願いが叶うデザイン性。2つ目はスタッフが楽しんで仕事をしている姿に感じたワクワク感。何より、「家族が安心して暮らせる強さ」を求めたご主人の強い思いに応える“性能の高さ”までが、『住家』の家にはそろっていた。完成したU邸は、インナーガレージを有する外観だけで、U夫妻のセンスと同社の強みが見事に融合したことが伝わってくる仕上がりだ。室内に広がるのは、ホテルライクな洗練空間。そこに、おこもり感のあるダウンリビングやウォークスルースタイルのクローゼットを組み込み、つながりや利便性が添えられている。実は当初、別の土地を予定していたというU夫妻。「思っていたことが、良い方向にくつがえった」というプロならではのサポートにより、土地からの家づくりを予算内で成功させた。
施工例を詳しくみる3LDK / 2階建
優しさが集う家
キッチン背面棚や畳スペースのカウンターなど、暮らしを充実させる造作が満載です。子ども部屋はお子さんが小さい間は広々と使い、将来は間仕切ることができるよう可変性を持たせました。
3LDK・2階建
延床面積:95.64m² [28.93坪]
3LDK / 2階建
施工事例あり
時を楽しむ家
オープンな間取りが家族のつながりを育みます。無垢と塗り壁でナチュラルな雰囲気のリビング、視線が気にならないデッキ、家族が交差する読書スペースなど、「家ではゆったり過ごしたい」とのご夫婦の要望を叶えました。
3LDK・2階建
延床面積:99.37m² [30.05坪]
4LDK / 2階建
満たされる家
降り注ぐあたたかな光を感じられる吹き抜けのある家です。リビングはダウンフロアにし空間にアクセントをつけることで、よりゆっくりとくつろげる場所になりました。ご主人念願だったトレーニングルームは、無骨な器具が似合う空間に仕上がりです。
4LDK・2階建
延床面積:110.12m² [33.31坪]
3LDK / 2階建
fav House
吹き抜けと庭をのぞむ大きな窓で明るいリゾートのくつろぎを感じられるLDKが一番のポイント。デッキからさらに庭へと続く大きな窓からは明るい光が差し込みます。吹き抜けやリビング階段など、家の中のどこにいても家族につながりをもたらす空間設計です。
3LDK・2階建
延床面積:106.8m² [32.3坪]