静岡県中部エリア

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県中部
  3. イシカワ
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
静岡、焼津、藤枝、島田
電話番号
050-5268-8478
ジャンル
新築 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
クロスや照明で明るさのトーンを落とし、折り上げ天井にした寝室。ホテルのような上質感が漂う
ゆったりとした玄関ホール。壁一面に大容量のシューズクローゼットを造作。コート掛けのアイアンポールと半円形のベンチも造作した
白一色でコーディネートした洗面脱衣室
右のドアからは玄関ホールや水回りへ、左のドアは家事室へとつながる。クロスも同系色でコーディネートした
外観は2パターンの同系色サイディングでデザイン。窓はすべて断熱性が高い樹脂サッシのトリプルガラス
中央で仕切れるようドアや窓、収納をそれぞれに設けた子ども部屋。今はまだ広いワンルームとして活用している
洗面で手洗いした後は水回り動線へ。手前からミニクローゼット、ランドリースペース、脱衣所、ユニットバスへと続く
正面の柱の奥には雨をよけて自転車などを置けるスペースも。コンクリート風の壁がアクセントに
幼い子どもと一緒にお風呂に入ることを想定して、洗い場の広い1.25坪タイプのユニットバスに
ホールに設置した窓から取り込む光と白を基調とした配色により、明るく清潔感のある2階洗面。鏡のライトはタッチ式
白を基調としたフロアタイルにグレー系のキッチン。モノトーンのコーディネートがよく映える
隠れ家風にコーディネートした書斎はご主人の趣味部屋に。自分の好きを詰め込んでカスタマイズをしていくのが楽しみ
リビングからもキッチンからも玄関ホールへつながる間取り。断熱性の高い室内は大空間でも快適な温熱環境で、光熱費もアパート時代より削減できたそう
築30年の二階建てを壊し、木造三階建てに建て替えたM邸。3階の窓の形が独創的で、写真を撮っていく人もいるそう。2階の特注ルーバーが外観デザインのアクセントに。屋根に9kWのソーラーパネルを搭載し、毎月の光熱費をまかなっている
シューズクロークは家族が増えても十分な収納力。帰宅後すぐ手洗いができるように洗面所は玄関ホール奥に設けた
書斎はドアをつけない半個室に。「床に座るスタイルで」というご主人の希望に合わせてカウンターの高さを調節
ペンダントライトはNさんお気に入りの支給品。ガラス越しのやさしい光が家族の食卓を照らしてくれる
テレビ側の壁一面に収納棚を造作。私物の収納BOXのサイズに合わせて職人が丹精込めて造り上げた。一番左側はすべてペット専用の収納棚で、その下はペットのトイレスペースになっている。フローリングはワンちゃんの腰にやさしいペット仕様
子どもが帰省したときに使うゲストルーム
実用性を重視したランドリールーム
三連の窓から光が降り注ぐようなスキップフロア。対照的なタタミスペースは子どもたちお気に入りの秘密基地
ご主人の寝室。プライバシーを守りつつ光を得るためにスリットの窓を2面に採用した。場所をとらない壁面収納を造作したことで、実寸の5.3畳よりも広く感じられる
高級感のあるタイルが印象的なリビング。天井の高さに変化をつけ、間接照明でやわらかな雰囲気に
整理整頓が行き届いた奥さまの寝室
ダイニングテーブル一体型の対面キッチン。木目調の下がり天井がニュアンスを与える。キッチンの背面は、食器棚、調理家電、冷蔵庫まですべて白で統一した。壁のRの出隅は標準仕様で、安全性を保ちつつ優しさを表現している
機器パネル用のニッチをつくり、それぞれの配置を現場で確認。中央のマグネットボードも便利
下がり天井を間接照明が彩るキッチン。前面・背面ともに収納がたっぷり。後ろのドアは水回りへとつながる
白やグレーのやさしい空間を、ドアやリビング階段の笠木に使われたダークブラウンが引き締めている
玄関からすぐの場所に設けた手洗いコーナー。老後の暮らしに備えて、階段の幅と奥行きと傾斜にこだわり、安心して昇降できるように設計・施工を依頼した。訪れるゲストの誰もが気づいて感動してくれるそう
約20畳のLDKは、勾配天井の効果で面積以上の広がりを体感できる。TV背面はエコカラットで立体感のあるレイアウトに