静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
約40坪というコンパクトな敷地に家を建てたSさん。2枚の屋根を組み合わせた独特の外観が街並みにしっくりと馴染んでいる。玄関ドアを開けると土間からホール、階段スペースまで同じタイルを貼り、目線が奥へと伸びていく。1階の西側に大きな開口部とテラスを配置し、このテラスにも同じタイルを貼ることにより、外と内とのつながりが生まれた。木の温もりに満ちたナチュラルテイストのLDKは、中央に吹き抜けを設けて、東側からもたっぷりの日差しを取り込み、明るくて居心地のいい空間を実現。リビングには小上がりの畳コーナーを隣接させることで、和モダンな雰囲気を演出した。石目柄のキッチンは見る角度によって印象が変わり、キッチンに立つと南と西のテラスも同時に視界に収まり、LDKのすべてを見渡せる。2階の北側につくったウォークインクローゼットは十分な収納力で、ここに収納を集中させることで、1階のLDKを広く確保することができる。『三井ホーム』の設計力によって、限られた敷地面積でも豊かに暮らせる住まいが実現した。
耐久性
耐風等級2取得
耐震性
耐震等級3取得
北向きの細長い敷地を上手に活かしたのびやかなLDK。木の質感を活かした内装に優しい温もりが漂います。階段と一体となった吹き抜けと南のテラスから明るい日差しを取り入れて、室内は家族の憩いの場になっています。
営業スタッフ
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | 三井ホーム |
施工社名 | 三井ホーム |
敷地面積 | 137.16㎡ [41.49坪] |
延床面積 | 113.87㎡ [34.44坪](1階 61.09㎡、2階 52.78㎡) |
構造・工法 | 2×6工法(枠組壁工法)、プレミアム・モノコック構法 |
施工期間 | 5か月 |
『三井ホーム』静岡支店で営業をしています。いつも自分が販売している家が大好きなので、もちろん『三井ホーム』で自邸を建てました。約41坪という細長くて小さな土地ですが、吹抜けとテラスから十分な光を取り入れ、さらに大きな開口部を採用したことで思った以上に明るくて広い空間になりました。タイル張りのテラスが特にお気に入りで、BBQや水遊びなど、アウトドアリビングとして重宝しています。これから狭小地や変形地に新築する方は、ぜひ『三井ホーム』にご相談ください。設計力で土地のハンディを長所に変えることができます。
2LDKの賃貸アパートに住んでいましたが、子どもが生まれ、成長とともに手狭になってきたのがきっかけです。主人の会社に割と近い場所で土地が見つかったので、そのタイミングで新築しました。
ロード中