静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. 建杜 KENT(大栄工業)
  4. 新築施工例一覧
  5. 憧れのスローライフが完成する 薪ストーブのあるモダンな平屋
施工対応エリア
東部全域(伊豆エリアは応相談)
電話番号
050-5851-6955
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

憧れのスローライフが完成する 薪ストーブのあるモダンな平屋

お気入り
クリップ
N邸  物件エリア:伊豆の国市  家族構成:父+娘
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】庭に面した開口部でプライバシーに配慮
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】杉の床と勾配天井が清々しいリビング。ウッドデッキには深い軒を張り出した。大きな木製サッシは造作
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】冬は薪ストーブが家中をぽかぽかに保つ
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】シンプルな造作洗面台
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】造作キッチンの天板は水に強いモールテックス仕上げで。下部の3面には収納スペースもたっぷり。背面はブルーグリーンのサブウェイタイルを
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】玄関土間から続くキッチン。床はテラコッタ。勝手口の向こうは庭。さらに隣接する畑へ。季節の恵みをそのままキッチンに運べる
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】外国製の大型食洗機を完備。くつろぎ時間を生み出すサポーター
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】小さなギャラリーのような玄関ホールにはテラコッタタイルを用いた。シューズクローゼットの扉は、Nさんが貼った焼き杉を模したクロス
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】キッチン
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】庭
建杜 KENT(大栄工業)【自然素材、建築家、平屋】キッチン下収納
庭に面した開口部でプライバシーに配慮
杉の床と勾配天井が清々しいリビング。ウッドデッキには深い軒を張り出した。大きな木製サッシは造作
冬は薪ストーブが家中をぽかぽかに保つ
シンプルな造作洗面台
造作キッチンの天板は水に強いモールテックス仕上げで。下部の3面には収納スペースもたっぷり。背面はブルーグリーンのサブウェイタイルを
玄関土間から続くキッチン。床はテラコッタ。勝手口の向こうは庭。さらに隣接する畑へ。季節の恵みをそのままキッチンに運べる
外国製の大型食洗機を完備。くつろぎ時間を生み出すサポーター
小さなギャラリーのような玄関ホールにはテラコッタタイルを用いた。シューズクローゼットの扉は、Nさんが貼った焼き杉を模したクロス
キッチン
キッチン下収納

Nさんがセカンドライフのために用意したのは「薪ストーブの炎を眺めながら、ひとりでゆっくりお酒が飲める山小屋のような家」。通り土間のような玄関から入り、目の前に広がるのは、Nさんの思い描いた世界観そのままの空間だ。北向き大開口窓からウッドデッキ越しに庭と畑の緑が望め、爽やかな風が招かれる。リタイアにはまだ早い日常は、憧れのスローライフへの序章になる。

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: 会社パンフレット

間取り

間取りタイプ
3LDK / 平屋

物件情報

設計者名 鈴木俊史(俊建築設計事務所)
施工社名 大栄工業
敷地面積 245.05㎡ [74.12坪]
延床面積 87.77㎡ [26.55坪]
構造・工法 木造軸組工法
施工期間 5か月
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: 会社パンフレット

その他の新築施工例 ({{max}}件)

建杜 KENT(大栄工業)

限られた予算で理想を最大限に叶える建築家と造る家
  • 本社所在地 静岡県沼津市江原町15-56
  • 施工対応エリア 東部全域(伊豆エリアは応相談)
  • 電話番号 050-5851-6955
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

建築のプロとじっくり話をすることです。こんな暮らしをしたい、ここだけは譲れないというポイントや好きなテイストを伝えて、あとは建築家さんの感性にお任せします。こちらが思いつかないアドバイスも頼もしい限りです。“建築家とつくる家”に興味が湧きました。社長や建築家さんと気が合い理想的な家になると確信しました。快適のひと言です。圧迫感のない空間は、自然素材を使っているため空気が違い、とても心地いいです。

新築したきっかけ

それまで住んでいた家が築30年と古く、セカンドライフを過ごせる平屋の家を建てたいと思いました。

ロード中

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!