静岡県東部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県東部
  3. 建杜 KENT(大栄工業)
  4. リノベ事例一覧
  5. 建築家と工務店がコラボ 築50年のビルを店舗兼住居に
施工対応エリア
東部全域(伊豆エリアは応相談)
電話番号
050-5851-6955
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

建築家と工務店がコラボ 築50年のビルを店舗兼住居に

K邸  家族構成:夫+妻+長女
建杜 KENT(大栄工業)|2階の住居スペース。壁や天井は活かし、モルタルの床の上に無垢の杉板を貼って暮らしやすい空間に
建杜 KENT(大栄工業)|旧ビルの倉庫に眠っていたキッチンにスチールを組み合わせ、BARのような雰囲気に
建杜 KENT(大栄工業)|木、鉄、革という異素材が絶妙にマッチしたリビング
建杜 KENT(大栄工業)|玄関ホール。タテ・ヨコの美しいラインは建築家らしいこだわり
建杜 KENT(大栄工業)|2階ホール。鉄板を4枚組み合わせて加工し、土間の入口となる引き戸に仕上げた
建杜 KENT(大栄工業)|壁に合わせてトイレのドアもモルタル製
建杜 KENT(大栄工業)|店舗へと誘うデザインウォール。フランスの教習所で使用されていたドアを再利用
建杜 KENT(大栄工業)|狩野川の景色が広がる3階の店舗ペース
サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル サムネイル
2階の住居スペース。壁や天井は活かし、モルタルの床の上に無垢の杉板を貼って暮らしやすい空間に
旧ビルの倉庫に眠っていたキッチンにスチールを組み合わせ、BARのような雰囲気に
木、鉄、革という異素材が絶妙にマッチしたリビング
玄関ホール。タテ・ヨコの美しいラインは建築家らしいこだわり
2階ホール。鉄板を4枚組み合わせて加工し、土間の入口となる引き戸に仕上げた
壁に合わせてトイレのドアもモルタル製
店舗へと誘うデザインウォール。フランスの教習所で使用されていたドアを再利用
狩野川の景色が広がる3階の店舗ペース

「新築は味わいが出るまでに時間がかかるので、選択肢になかったですね」。そう語るKさんは、築50年の3階建てRC造ビルを購入し、店舗兼住居にリノベーションした。2階の住居は間仕切りのない30畳のワンルームで、モルタルの床の上に無垢の杉板を張った。3階の店舗は狩野川の景色を楽しむために、壁一面にピクチャーウインドウを設置し、スチールの格子でアクセントをつけた。施主さんのセンスと建築家のこだわりが極上の〝化学反応〟を起こし、『建杜』の確かな施工力によってヴィンテージ感のある空間に生まれ変わった。

リノベーション ビフォー画像

築50年の空きビル。コンクリート打ち放しの質感は残しつつ、2階を住居、3階を店舗にリノベした
築50年の空きビル。コンクリート打ち放しの質感は残しつつ、2階を住居、3階を店舗にリノベした
3階の店舗部分。狩野川を一望するはめ込み式の窓ガラスは枠のアイアンを造作して実現
3階の店舗部分。狩野川を一望するはめ込み式の窓ガラスは枠のアイアンを造作して実現
2階の住居部分をキッチン側から。元の質感を活かしてリノベーション
2階の住居部分をキッチン側から。元の質感を活かしてリノベーション

施主さんに聞きました

施主様の写真

読者へのアドバイス

自分がどんな暮らしをしたいのか、イメージを明確にすること。工務店さんにお任せするのではなく、自分で勉強することが大切です。

リノベーションしたきっかけは

賃貸の一戸建ての1階を店舗、2階を住居にして暮らしていましたが、だんだんと手狭になってきたのがきっかけです。

この会社に決めた理由

HPで『ツクリト』さんの作品が気に入ったのでアクセスしたら、『建杜』さんを紹介してもらいました。決め手は金澤社長の人柄です。

リノベーションでの希望

ヴィンテージ感のある家に住みたかったので、経年変化で味わいの出たコンクリートの質感を残しながら快適に住めるようにしたい。

この会社でリノベーションしてよかったこと

『建杜』さんがどんな要望に対しても「NO!」と言わず、いつも何とかしてくれたおかげで理想以上の空間が完成しました。
スタッフ写真

スタッフからのコメント

全国雑誌でしかお目にかかれない空きビルのフルリノベです。施主さんのセンスと建築家こだわりの相乗効果で、新たな建物に生まれ変わりました。

代表取締役 金澤 清文さん

新しくした素材・設備など

内部仕上げ(床) 2階:無垢杉板  3階:モルタル
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
来店予約をする
送付内容: 会社パンフレット

建杜 KENT(大栄工業)

限られた予算で理想を最大限に叶える建築家と造る家
  • 本社所在地 静岡県沼津市江原町15-56
  • 施工対応エリア 東部全域(伊豆エリアは応相談)
  • 電話番号 050-5851-6955
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

リノベーションデータ

改修面積
305.00㎡[92.20坪]
築年数
約50年
施工期間
5か月
施工部分
外壁、構造躯体はそのまま活かし、2階の住居スペースと3階の店舗スペースの間取り、窓、床の一部、水回りを大規模改修。電気の配線工事と壁のペンキ塗装はご主人のセルフビルド。
設計者名
ツクリト建築設計事務所 一級建築士 高田昌彦
施工社名
建杜 KENT(大栄工業)
構造・工法
鉄筋コンクリート造

ロード中

家づくりの無料相談・住宅会社紹介
相談カウンター

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!