静岡県東部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
Sさんが所有する賃貸アパートは通学路に面し、地域では馴染みの深い建物としてみんなから愛されてきた。老朽化に伴い、どうすべきか自問自答を繰り返した結果、思い出がいっぱい詰まったこのアパートを壊したくない、失いたくない…その揺るぎない想いから大規模改修工事に踏み切った。早速『Hands Works』と相談し、4部屋あったアパートを1棟丸ごと住居とカフェにリノベーションすることに。鉄骨だけを残してスケルトン状態にし、西側の1階と2階を子育て世代のS邸、東側の1階をカフェ、2階を親戚のHさんが暮らす住居にした。外観は、屋根と外壁の素材のみを変更したが、デザインはそのままに、内装だけを一新した。S邸、H邸ともに、フローリングの床を無垢に、クロスの壁は珪藻土にと変え、天井は鉄骨をむき出しにして白く塗装し、開放感を出した。さらに、昔から大好きだった外の景色を眺めながら暮らせるようにリクエストし、大きな窓のあるゆったりとしたLDKが実現した。親から譲り受けた大事なアパートを壊すことなく美しく再生し、自分たちが住み継ぐことができ、Sさんは充実感に満たされながら暮らしている。
リノベーションだからこそできること、リノベーションにしか出せない魅力、味わいがあると思います。新築かリノベーションに迷ったら、工務店さんに相談して、じっくりと検討しましょう。
4部屋ある賃貸アパートを住居とカフェにリノベーションしました。弊社にとっても初めての経験でしたが、楽しく仕事をさせていただきました。地域のランドマークにもなっていた、思い入れのある建物を残すことができてよかったです。
インテリアコーディネーター・石川 奈央さん
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | ガルバリウム鋼板、一部レッドシダー貼り |
内部仕上げ(床) | 無垢ヨーロピアンオーク |
内部仕上げ(内壁) | 珪藻土、クロス |
内部仕上げ(断熱材) | 吹付け断熱 |
内部仕上げ(天井) | 合板 |
使用メーカー(バス) | クリナップ |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | オリジナル造作 |
使用メーカー(照明) | アトリエキーメン、ODELICほか |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |