静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
- イエタテ
- 静岡県東部
- irohaco (アヴァンス)
- リノベ事例一覧
- LDKと水回りを一新。予算内で暮らしやすい家に
irohaco (アヴァンス)
ブックマークする施工対応エリア | 藤枝~伊豆全域 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0120-17-1685 | ジャンル | 新築、 リフォーム、 土地相談 |
LDKと水回りを一新。予算内で暮らしやすい家に
Y邸 家族構成:夫+妻+長男夫妻
天井を3m高くした結果、リビングの窓を以前より大きくとることができ、空間全体が明るくなった
背中で家族の笑い声を聞きながら、ひとり黙々と家事をこなすのがつまらなかったと奥さま。家族と会話しながらキッチンに立てるようになって楽しいそう
1階部分は黒、2階部分を白に塗り直した壁と木の戸袋が、和の佇まい。太陽光は11kW。発電した電気は全量買取にしリフォーム費用の毎月の支払いに充てる
間接照明が効いて、夜はことさら幻想的。真っ白な玉砂利のレイアウトが素敵な玄関には、奥さまの陶芸作品が配され、より印象的に
階段は塗り直しただけ。右側の部屋はリフォームせず、建具もそのままだが、違和感なく見事に調和している。天井をより高くし、スッキリした印象に
階段下は、ご主人お気に入りの作品の展示場所に。ゆとりある空間が上品
洗面所、バスルーム、トイレ等を一新。今回のリフォームで、水回りの漏水が発覚。配管も痛んでいたので新しくすることに。工事を始めてから目に見えないダメージが発覚する家は案外多く、棟梁の浅野さんは、それを見越して、家の一部だけのリフォームを提案
ゆったりとした雰囲気のバスルームに生まれ変わった。今回のリフォームが水回りの配管を修繕するきっかけに
玄関に足を踏み入れ右手にある仏間は、40年前に建てたときのまま。リフォームを終えたばかりのY邸だが、実は、ビフォーとアフターが混在している。予算内で住み心地を最大限に良くするため、仏間のような、必要だけれど使用頻度の低い部屋はそのまま残し、LDKと水回りだけを一新した。柱を継ぎ、床から天井までの高さを3mまであげ、梁を太くして柱を動かし間取りを変更。広い空間を確保した。快適に暮らせるよう、基礎を変え、断熱材をリフレッシュ。新旧の調和が美しい和モダンの家には、『irohaco』の棟梁・浅野さんの高い技術と創意工夫がそこここに息づいている。
リノベーション ビフォー画像
庭に面したリビングの窓が小さくて、昼間でもなんとなく暗く感じられたLDK
リフォーム後も右側の和室はリフォームせずそのままにしたが、違和感なく見事に調和した
リフォーム前のお風呂。どことなく暗くて湯船が狭く、ゆったりと入れる雰囲気ではなかった。見えないからこそ知らなかった水回りの漏水が発覚
施主さんに聞きました
読者へのアドバイス
全部をリフォームしなくても快適になるのが目からウロコでした。木造軸組工法の家を予算内でリフォームをしたい方にオススメです。
リノベーションしたきっかけは
長男の結婚を機に、住み心地を良くしたくて決意しました。新築ではなくリフォームにしたのは、父の建てた家を残しておきたいと考えたから。
この会社に決めた理由
家や木造軸組工法への造詣が深く、アドバイスが的確。知識と経験を元にした棟梁の浅野さんのアイデアと技術に感動して、こちらに決めました。
リノベーションでの希望
窓が小さくて昼間でも何となく暗かったキッチンとリビングを、光が差し込む明るい空間にしたかったんです。水回りも綺麗にしたかったですね。
この会社でリノベーションしてよかったこと
工事がていねいなうえ的確で、見ていてとても安心できました。誠実かつユーモアのある人柄で、家に出入りする人が気持ちのいい人でよかったですね。
スタッフからのコメント
ご予算とご希望を聞いた棟梁が、家の一部だけのリフォームを提案。新旧を調和させ和モダンのデザインを予算内で納める事が今回のリフォームのみせどころでした。
二級建築士・ 宅地建物取引責任者 山田 浩慶さん
新しくした素材・設備など
外部仕上げ(屋根) | 補強 |
---|---|
外部仕上げ(外壁) | 塗装塗り直し |
内部仕上げ(床) | フローリングに張り替え(LIXIL) |
内部仕上げ(内壁) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
内部仕上げ(柱) | つけかえ |
内部仕上げ(天井) | 30cmアップ。クロス |
使用メーカー(バス) | TOCLAS |
使用メーカー(トイレ) | Panasonic |
使用メーカー(キッチン) | TOCLAS |
使用メーカー(照明) | ODELIC |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
設備・システム | 太陽光発電設置 |
リノベーションデータ
- リノベーション費用
- 約970万円
- 改修面積
- 105.98㎡[32.00坪]
- 築年数
- 40年
- 施工期間
- 2カ月
- 施工部分
- リビング、ダイニングキッチン、玄関、バスルーム、洗面所、トイレ、外壁、2階床、太陽光設置
- 設計者名
- アヴァンス
- 施工社名
- アヴァンス
- 構造・工法
- アヴァンス
ロード中

- リノベ事例