静岡県東部
静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「生活感のない、ホテルみたいな家にしたかった」と話すNさん夫妻。『アフターホーム』の完成見学会で大理石のような白い床にひと目惚れし、標準仕様で選べると聞いてびっくり。この床を予算内でできるのは『アフターホーム』だけだったそう。さらにモダンな造作テレビボードや、開放感のある大きな窓、折り上げ天井が、おふたりの理想とする非日常的な空間を演出する。「子どもたちがこの家を好きって言ってくれるのが一番うれしい」とご主人。もちろん動線や収納もきちんと計算され、奥さまの家事ラクに役立っているようだ。
N様が選ばれたクリスタルガラス照明がゴージャスな雰囲気を演出しています。高級感をテーマに予算内でできる限りのご希望を叶え、おふたりに大変喜んでいただけました。
コーディネーター 片岡 奨さん
設計者名 | アフターホーム |
---|---|
施工社名 | アフターホーム |
敷地面積 | 216.34㎡[ 65.44坪] |
延床面積 | 115.10㎡[ 34.82坪] (1階 60.45㎡、2階 54.65㎡) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2018年8月 |
施工期間 | 4か月 |
以前見学した家のイメージが良かったのを思い出して『アフターホーム』さんへ相談に行ったところ、対応が早くて助かりました。予算内で希望が多く通ったことも大きいです。アパートにいた時よりも子どもたちが活発になったことに加え、家族それぞれの落ち着く場所もできました。建ててよかったなと感じています。
アパートの家賃をずっと払っていくより、それに近い金額で一軒家を建てれば土地が子どもたちに残るし、子育てする上で環境もいいと思って。
ロード中