愛知県尾張

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 住まいのプロ 家づくりガイド
  1. くふうイエタテ
  2. HAPPY HOUSE(山田工務店)
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
袋井市~静岡市
電話番号
050-5268-8294
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
外観は「普通じゃないほうがいいですよね?」と提案されたモダンスタイル。植栽が通りからの視線を適度に遮り、外構に設えられた照明があたたかく迎えてくれる。駐車場から雨に濡れずに入れることも優先度の高い要望だった
スタイリッシュにブルーでまとめた洗面室。洗面台、水栓、ボウルなど一つ一つメーカーや品名を自身で調べ、気に入ったものを採用
シャープで深いグリーンの外観がほどよいモダンさを放つ。のどかな環境と広い庭を希望し、土地探しから相談に乗ってもらった。駐車場も4台以上確保
アイアンの手すりにより1階から見上げた印象もスッキリ。天井の木目が大らかな空間に落ち着きを添える
明るく広いシューズクロークのある玄関
デッキまでフラットに連続。外部との境は観葉植物を置くためタイル敷きに
吹き抜けを通じてたっぷりの光が降り注ぎ、団らんをやさしく包む。気密・断熱性に優れ、夏冬も快適に過ごせた
屋上庭園は3階に当たるため、視線を遮るものがなく、プライバシーも守られる。水道を完備し、屋外用リビングセットも設置。ランチ、読書からプールやBBQまで幅広い用途に活躍している。「花火大会のときは、同僚から場所の予約が入りました」と笑顔のご主人
トイレは1階と2階でテイストを変えた
子どもが元気に動き回れるよう、LDKの広さは優先順位が高かった要望の1つ。勾配天井、エコカラットのアクセントウォール、折り下げ天井&間接照明など、「一通り足を運んだ」という各社の展示場で魅かれた要素を採り入れ、大らかな空間にアクセントをつけている
シンプルであたたかな空間を希望した。床は明るいナチュラルテイスト、壁はホワイトでまとめ、造作テレビ台の背後の壁にはエコカラットを採用。やさしいアクセントになりつつ、調湿・消臭効果を発揮する
タイルデッキから光と広さが運ばれ、実際の面積以上の開放感
あえて吊り戸棚をやめて、スッキリとしたキッチンが完成。造作の棚は、現場で細かく打合せをして幅や高さを決定した。パントリーは可動棚による収納力はもちろん、入口のRやクロスなど希望通りの仕上がり。キッチンに立てばLDK全体が見渡せ、家族が階段を上り下りする気配も届く。右手の和室は間仕切りも可能で、幅広い用途を受け止める
家族や友人を招くのが好きなTさん夫妻。畳コーナーを含め、多様な居場所を用意
広くて使い勝手のいいシューズクロークを備えた玄関。右側の壁はエコカラットを採用
キッチンから家族を見渡せる間取りやリビングイン階段など、I邸は「子育て」をプランニングの軸にしている。段差をつけながら、役割の違うスペースを設けていることもその1つ。小上がりの畳スペースは、おむつ替えやお昼寝に。モデルハウスを参考に、階段途中に用意された造作デスクは、読書や宿題にピッタリで、キッチンから様子をうかがうことができる。自然な交差を生む動線と多彩な居場所が、家族のつながりを育んでいく

テレビ背後のユーティリティはSNSを参考に。AV機器と配線がまとめられ、見える部分はいつもスッキリ。今はおもちゃや絵本が置かれているが、成長に応じて用途も変化していく
フットサルを楽しむTさん夫妻は、帰宅してすぐ汗を流せるよう脱衣室を玄関近くに配置。汚れもの用にスロップシンクも採用した。浴室は機能性の高さを重視してチョイス
サニタリースペースは洗練されたホテルライクな仕上がり。仕事から帰ったご主人は、玄関からまっすぐ脱衣室へ。花粉症の時期にも、LDKに花粉を持ち込まずに済む
建物の費用とのバランスを見ながら、希望の土地を入手できた。南側に庭を設けつつ、4台分の駐車スペースを確保するなど、土地形状と周辺環境に合わせて敷地全体を計画
周遊性+複数の動線により、家事や身支度もスムーズ
ガルバリウム鋼板とタイル調の外壁により、内部のブルックリンスタイルとリンクする表情に。通り側は閉じた印象。窓のサイズ、位置もじっくりと検討した
LDKの一角に畳スペースを希望した。子どもが小さなうちはキッズスペースとして利用。「おもちゃや絵本はここにまとまっていればOK」とすることで、LDKのキレイが保たれ、気持ちにもゆとりが生まれる。外からの視線に配慮し、すりガラスを選択している
ナチュラルさとあたたかさがほどよくブレンドされ、居心地のいいダイニングキッチンに仕上がった。カウンターのクロスやタイルの張り方もじっくり吟味。窓は明るさをたくさん採り込めるよう、天井までのハイタイプを選択した。奥の造作カウンターは将来の宿題用に
壁や天井、収納などの素材、色合いも丁寧に吟味。遊び心のある小物やインテリアで、お二人のセンスを感じる仕上がりに
対面キッチンとリビング階段、それから大きな吹き抜けが家族を近づけ、自然なつながりが育まれていく。右手には宿題や事務作業にぴったりの造作カウンターが用意されている。大きな空間だが快適性は想像以上で、夏も冬も気持ちよく過ごせたそう
黒、茶、壁のモスグリーンでまとめられたキッチン。ご夫婦ともに料理をするため、キッチンはご主人も使いやすい高さに。カウンターも手元が隠れる高さとし、スパイスニッチを依頼
大きな窓からたっぷりの光を招くとともに、一段天井を上げ、開放感を演出。テレビ背後の壁にはタイルを採用。間接照明によって凹凸が浮かび上がる夜の雰囲気もいい
キッチンは天井を一段下げて、落ち着きを演出。浴室からダイニングまで一直線の動線と目が届く位置に用意された複数の居場所が育児を助ける
同社の建物は耐震等級3、省令準耐火、長期優良住宅仕様が標準なので、性能面も安心

Pagetop