愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター
  1. イエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 内田建設
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
名古屋~浜松
電話番号
050-5851-6957
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
ご主人の仕事部屋と母屋の間に設けた広い中庭は、オンとオフを切り替えるための中間領域にもなっている。石畳を敷き詰め、高級旅館の中庭のような風情ある雰囲気に仕上がった
キッチン前にホワイトボードとカウンターを設け、子どもたちのスタディコーナーにした。明るく過ごしやすいため、ご主人がワークスペースとして使うことも多いそう
壁と天井には節のある杉板をたっぷり使い温もりのある空間に
将来の二世帯同居に備えて、2階にも造作の洗面台を設置
LDKに設けた木の丸柱は、子どもが登って遊ぶためだけのもの。3人の子どもたちはもちろん、たくさんのお友達も登り、今ではピカピカに
キッチン、パントリーからつながるサニタリー。大容量の収納は所有するBOXの大きさに合わせて造作した。洗う・干す・しまうが一か所で完結できて、奥さまの家事時間も短縮される。洗面室と脱衣室を分けたことで、誰かが入浴中でも手洗いや歯磨きができる
建築家による設計ならではの、シンプルな中にも洗練さを感じる独創的な外観。北面は閑静な住宅地、南面は自然豊かな景色が広がるという贅沢なロケーションだ
テラスに面したLDK。大きな窓に広がる景色を眺めながらゆったりと過ごせる
勾配天井を活かしたリビング。床は無垢のナラ材で、時とともに風合いを増していく
塗装した鉄骨の梁を現しにしたことで天井が高くなり、以前よりも開放感が生まれた
キッチンから目が届くカウンターは子どもの宿題スペースに。カウンター下と横に棚を造作し、学用品の一時置きやごちゃつきがちな小物もスッキリ収納できる
つながりを持たせながら、柔らかくエリア分けされたLDK。ダークブラウンのフローリングに白い壁と天井が映える
リビングとフラットにつながる和室。両親が泊まりに来たときの寝室として使ったり、子どもが昼寝したいときに使ったり、さまざまな用途で使える。天井は無垢の杉板
ホテルライクなパウダールーム。黒い人造大理石の洗面台、大きな鏡が素敵
玄関ホールの大きなピクチャーウインドウは、この立地条件だからこそ実現した家族の宝物だ
床にも天井にも無垢材を使用した子世帯のLDK。配線を隠せるTVボードを造作し、空間をすっきりと見せる。中庭の景色もリビングの一部として楽しめる
「吹き抜けがほしい」、「階段をオシャレに」、「冷蔵庫は隠したい」など、Kさん夫妻の理想をカタチにしたLDK。石のような風合いの塩ビタイルは、『内田建設』のオープンハウスで見て気に入り、同じようにしたいとリクエストしたものだ
奥さまこだわりのカウンターキッチンはカフェをイメージ。グレーの折下げ天井もおしゃれ
木の質感を大切にしながら、スタイリッシュな雰囲気で落ち着いた空間に仕上げたLDK。リビングの天井を高くして、梁を出すことによって変化が生まれた。外を走る車のヘッドライトがまぶしくないよう、南側の窓を小さくして、中庭からたっぷりの光を取り込むように設計されている
既存の納戸と建物を繋ぐ土間空間はガレージを兼ねて
ナチュラルな雰囲気が心地いい玄関ホール
ウッドデッキをリビングの延長として活用。樹脂製なので変色しにくく、メンテナンスも簡単だ
木目調クロスの下がり天井がおしゃれなキッチン。バックヤードに大容量のパントリーを設け、洗面→脱衣室→浴室へとスムーズに回遊できて便利
中庭はプライバシーを確保しながら、圧倒的な開放感を得られるアウトドアリビングとして大活躍。BBQや子どもプール、花火大会の鑑賞も楽しめる
洗面脱衣室へ一直線にアクセスできる便利な動線
脱衣室と離した洗面コーナー。ワイドな鏡を採用し、家族が横一列に並んで歯磨きもできる。ハイサイドライトからの光が北面とは思えない明るさを届けてくれる
壁から天井にかけて同じクロスを使い、ニュアンスを出した和室。ゲストの寝室としても重宝している
母屋と同じ敷地内に完成したK邸。中央の木目調の塀の裏側が中庭。子どもたちが泥んこで帰ってきても中庭からそのまま浴室に入れるので室内が汚れる心配がない
玄関土間は庭とも繋がりまるでサンルームのように心地いい
四季折々の景色を楽しめる
広々とした中庭

Pagetop