愛知県三河

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 愛知県三河
  3. SEVEN HOUSE/セブンハウス
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
尾張、名古屋、知多、西三河全域、豊川、蒲郡、豊橋
電話番号
050-5851-7002
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
子ども部屋のロフトは秘密基地で、遊びに来た友達は真っ先にここに向かうそう
約4mの長いテーブルと、黒板ペイント塗装が特徴的。アイアンと木の見せる収納と、奥さまの趣味であるドライフラワーが空間のアクセントに
1階が店舗のため、暮らしの中心となるLDKは2階に。トップライトやハイサイドライトを採用。さらに勾配天井に仕上げたことで、両隣に家があってもこれだけの明るさと開放感を得られた
25畳のゆったりとしたLDKで家族団らんのひととき
南面の大きな開口部からたっぷりの光と風を取り込むリビング。折上げ天井の梁を間接照明でやわらかく照らし、ナチュラルな雰囲気に仕上げた
1階のLDKは約20畳で、仕切りのない開放的な造り。床材はキズに強く耐水性がある無垢のホワイトオークにした
通り土間のある玄関ホール。框を斜めにカットすることで、空間を広く見せる
目にも眩しい、真っ白なLDK。オープンな対面キッチンの背面は見せる収納に。ナチュラルな食器やカゴが整然と並ぶ。華やかで温かみのある空間になっている
「階段下を収納にしてみては?」と担当の西岡さんから提案され、完成したのがこちら。「せっかくならかわいくしようと思い、入り口を家の形にして壁紙にもこだわったら、一番のお気に入りのスペースになりました」と奥さま。子ども達も率先して片付けに参加している
玄関の扉を開けると、外観だけでなく家の中も真っ白! 外光を取り入れ、とても明るい空間になっている
キッチンから見えるリビング階段。足音を聞けば、帰宅した子どもの心理状態もわかる。階段の幅を広くして安全性をアップ
キッチンをダウンフロアにして、座る人と目線が同じになるように工夫。シンクと一体化したカウンターとダイニングテーブルは、家の雰囲気に合わせて造作したもの
カフェスタイルのオープンキッチン。子ども部屋を狭くした分で見せるパントリーを作り、収納スペースが確保できた
階段の一角に手洗いコーナーを設置して、子どもの自主性を促す。照明にもこだわっている
ネコ部屋を吹抜けにしたことで生まれた子ども部屋のスキップフロア
オープンな対面キッチン。トップ部分はカウンターテーブルと段差なくつながっているため奥行きがあり、ケーキをつくったりパン生地をこねたりと使い勝手がいい。朝食はこちらでいただく
家をぐるりと回れる動線が便利。リビング、和室、洗面室、風呂、パントリー、キッチンとつながる
シンプルで広々としたLDKは夫婦共通のリクエスト。北欧&ナチュラルなテイストにデザインされた空間を、長男が裸足で走り回る。肌触りのいいフローリングは無垢のクリ材で、経年変化も楽しみ
玄関を入ると、すぐにリビングダイニング。キッチン横の通路は洗面室と脱衣室につながっている
引出し式収納を備えた小上がりの和室は、お昼寝スペースとして大活躍。キッチンで家事をしていても子どもの様子がわかるので安心だ
2階のバルコニーも広々設計。気候のいい時期には、ここでコーヒーやお酒を飲むのも楽しい
外観にはブラックのガルバリウム鋼板を選択。線と面のみで構成された特徴的なフォルムが印象的だ
プロジェクターを壁に投影し、動画を楽しめるように寝室を設計。カウンターや洗面台も造作するなど機能を充実させた
リビングやキッチンからパントリーの内部が見えないように設計したことで、生活感が出ない。アーチの垂れ壁がやさしい雰囲気を演出
家の南側に設けた中庭を囲むようにLDKを配置し、明るく開放的な暮らしを実現
北欧モダンと和がMIXしたジャパンディなLDK。南側に家が建っているため、吹抜けと大きなFIX窓を採用し、十分な光を取り込むように設計されている。キッチンのカウンターは造作
スノボのメンテナンスをするための趣味部屋。ワックスが飛び散ってもいいように壁と天井に無垢材を使い、ワイルドな雰囲気に仕上げた。棚の裏はスタッドレスタイヤを収納
この家の最大の特徴である土間は、内のリビングと外の庭の中間に位置。天候の悪い日や、寒さや暑さのひどい日でも小さな子どもが心置きなく遊ぶことができて、子育てママにとってはとても安心だ。庭で遊ぶ様子をキッチンなどから手に取るように把握できる配置も素晴らしい
明るくて開放感に満ちた20畳のLDK。白、木目、グレーを基調にインテリアをコーディネートした。キッチンの造作カウンターはご主人のお気に入りで、下がり天井が空間のアクセントに
リビングスペースには、チークの無垢材とダウンフロアを採用。天井が高くなり数字以上に広く見え、ベンチ代わりに使っても快適だ

Pagetop