愛知県三河

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 深見工務店 S-style
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
三河(一部除く)
電話番号
050-5871-8785
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
国産ヒノキの無垢床は、足触りがやわらかく、冬でもひんやりしない。S邸では天井もヒノキに。壁は、調湿や消臭機能がある天然成分100%の漆喰をセレクト。断熱にもこだわったので、夏は涼しく、冬は暖かく、エアコンの効きも良いそう
家の顔となる玄関は、広さと明るさを重視。木の腰壁は、喫茶店の内装を参考にしたそう
黒と木、ガルバリウム鋼板の外観が印象的なO邸。周辺の豊かな自然景観とも馴染むデザイン
仏間を兼ねた和室と4.5畳間の照明を埋め込み式にして旅館のような雰囲気に。庭のドウダンツツジを眺めながらのんびりできる
二人でキッチンに立っても、窮屈さを感じないよう通路幅を広くし、左右どちらからでも出入りできるつくりにした
新築ではなく、リノベにした理由のひとつが、両親が建てたこの家の思い出が詰まった和室を残すためだ
ゆったりとした土間玄関。仕事着やアウトドアグッズも収納できる。測定を行った根拠のある気密性能で、玄関を入った瞬間から暖かい
中には造り付けの棚があり、さまざまなサイズのものを収納できる
キッチンの位置を変え、南向きのオープンスタイルに。暖かい空間で、家族と会話を楽しみながら料理できる
高台に建つから、ウッドデッキからの見晴らしが抜群にいい
外からは平屋建てに見える外観。同じ敷地内には両親や兄弟が暮らす家が向き合うように建ち、外からの視線は一切ない
玄関の土間収納はコンパクトに。ルーバー式の建具で風通しをよく
天井は無垢板、壁はスイス漆喰で仕上げた玄関。外から帰宅すると、夏はひんやり、冬は暖かく感じるという
和室は竹の飾り棚や雪見障子で情緒豊かに
書斎横の和室は、奥さまがフラダンスを練習するスペース。子どもたちが帰省した際には、客間として利用できる
本棚やお絵描き黒板のある2階の廊下は、子どもたちの遊び場を兼ねている
リビングで使う雑多な物を収納できるリビングクローク。テレビ背面にあるため、アクセスも抜群で、いつも片付いたリビングを保てる。棚は高さ、幅、奥行きを使う人に合わせて計算。収納量、使い勝手ともに申し分ない。物を溜めない工夫として両側に入口があるのも、収納術のポイントのひとつ
テレビの裏側を収納空間にしたリビングクローク
高い勾配天井でより広く感じられるリビング。床は無垢のナラ材、天井は杉板、大黒柱は吉野ヒノキ。プライバシーを守りながらも屋外と“抜け”でつながっている設計センスが光る
木の香りが漂う土間玄関は広めにつくった
世帯ごとに水回りをわけず、一緒にキッチンに立ったり、ダイニングで食事を楽しんだりするのがGさん家族のスタイル。リビングの一角には、引き出し式収納を備えた小上がりの畳スペースもある
アジアンテイストにコーディネートされた、ホテルライクな主寝室
無垢と漆喰、真壁造りの美しいLDK。光と風を取り込み、開放的で夏でも快適に暮らせる
住まい方アドバイザーとして有名な近藤典子さんの門下生である深見社長の奥さまが提案した家事コーナー。コンパクトでも広く使えて、物の出し入れがしやすく、掃除もしやすいのでストレスを感じない。可動式の棚も便利だ
2人暮らしでも、家族みんなが集まっても快適なLDK。白と木の空間に、古い梁が映える。調湿効果の高い天然漆喰「カルクウォール」や、紙を再利用して調湿と防音の効果がある断熱材「セルロースファイバー」を採用した
無垢のフローリングと天然漆喰「カルクウォール」、木の繊維だけでつくられた断熱材「セルロースファイバー」に包まれた健やかなLDK。一角には小上がりの畳スペースも設けた
好きなパーツを選んで造作した2階の洗面スペースは、鏡の裏が収納になっている
森の別荘を彷彿とさせる外観。深見社長の提案で木の格子を追加し、アクセントになった
洗面室に設けた奥行きが比較的浅い棚も便利。ものを置きやすく取り出しやすく、デッドスペースがないのも大きなメリットだ。深さがある多目的シンクは、手洗いがしやすい
スロープをつくり、軒下を広くして雨でも濡れずに出入りできるようにした。玄関の向きも変わり、川からの風が入って心地いい

Pagetop