愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 荒川工務店(ASJ豊橋スタジオ)
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
豊橋~岡崎
電話番号
050-5268-8519
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
雨の日の運転もストレスフリー
家の中のどこにいても明るい光が注ぐのは、この中庭があるから。中庭にはシンボルツリーが植えられ、家族の笑顔を見守っている
7.4畳の主寝室。勾配天井を採用したことで広がりを感じ、よりリラックスできる。ヘッドボードも造作した
周囲に家が隣接し日差しが届きにくい立地。建築家が提案したのは、南東に大きな窓を配置したプランだった。貴重な陽射しを存分に室内に取り込むために2階部分は軒天いっぱいまでガラス窓に。三角屋根の角度に合わせてガラスもオーダーメイドで手配した
天井にトップライトをつけることで、北側にあるダイニングも日中明るく気持ちがいい場所に。リビングダイニングを見渡せるキッチンの後ろには、パントリーがある。キッチン背面の収納は扉付きにすることで、生活感を隠せる工夫も
リビングからハシゴで上がれる畳スペースは子ども部屋や客間としても使える書斎空間。吹き抜け空間に面した手すりは、1階からも見えるため、仕上げにも一工夫
親世帯の暮らす1階スペースは、造作で職人が作った障子の建具がスタイリッシュ。小路の下部分にガラスがはめ込まれ、建具を閉めても中庭の景色を楽しめる雪見障子になっている。建具までこだわる姿勢に『荒川工務店(ASJ豊橋スタジオ)』らしさが光る
リビングからフラットにつながるウッドデッキ。外からの視線を遮りながら、BBQや日向ぼっこなどを楽しむことができる
無垢材と珪藻土に包まれたリビングは高級旅館のようにくつろぐことができる。東側に面した窓越しに広がる自然の景色は額縁で切り取られた絵画のよう。天井の格子がアクセントに
ワンフロアを見渡せるキッチン
高台にたたずむ半平屋風のI邸。2階は時々帰省する長男が寝るための部屋のみ設けた
狭小地に建てる家というと3階建をイメージしがちだが、3階建てになるとコストがかかってしまうため、コストを抑えるために「スキップフロアのある2階」という選択をしている
ゴロゴロしたり、お昼寝したりできるリビング横の畳スペースは、奥に行くにつれて少しだけ横幅が狭まる台形に。実際の面積以上に奥行きが感じられる
天井裏空間は、収納スペースとしても大活躍。家族の思い出の品などを大切にしまっておける
北側の窓に面したワークスペースは、階段上に設けることでカウンターまでの高さが3段階に。親子で並んで机に向かえる建築家の遊び心だ。壁に埋め込み式でファミリーライブラリーをつくった
仲良し家族のKさん一家。LDKはみんなが使う共有スペース。家族7人が一緒に過ごせるように、キッチンは壁付にして空間を広々使えるようにした
主寝室内に低めの間仕切り壁を設置し、夫婦それぞれの書斎を確保した。壁面に大容量のクローゼットも造作し、収納力も十分
勾配天井の西側だけ、吹抜けを採用
エクステリアまで建築家が監理
2階リビングをスキップフロア上のワークコーナーから見下ろすと、目の前には桜の木の若葉が眩しいくらい。春には桜の花が満開になった景色を独り占めできる。カーテンを閉めなくてもプライバシーが確保できるため、のびのび暮らせる住まいだ
角に大きな窓を集め、南東から入る日差しがたっぷり室内に注ぐ。カーテンレールを収納するカバーは大工の手仕事。掃き出し窓の上にも光を取り入れるための横長の窓をつけた。写真右側のデッキに面した壁にはベンチ。窓辺でのんびり外の景色を眺められる
玄関は引き戸を採用。ゆったりとしたホールから段差なく室内にアクセスできるようになっている
以前のアパートでは、雨の日に共同駐車場から玄関にたどり着くまでにびしょ濡れになっていたことから、建物とカーポートをぴったり隣接させ、屋根の高さを合わせてストレスフリーに
2階の天井高はなんと4.5m。吹き抜け空間のような開放感ある設計プランは建築家デザインだからこそ。キッチンの背面には、LDKを見下ろせるスキップフロアのワークスペースをレイアウト
デザインと機能性を両立した浴室
東西それぞれの景色を楽しめるリビング
外とのつながりを作るために、南東に大きな窓を配置したLDK。玄関を入ってすぐ、このLDK空間が広がっている。キッチンはコンロを壁付に、シンクをアイランドカウンターにつくったⅡ型スタイル
子ども部屋の窓を開けるとバルコニーへ
無垢材の下屋を配した玄関ポーチ
随所に職人技が光るM邸のLDK。玄関横の下駄箱は家具屋職人が手がけ、建具は建具屋職人が手がけている。大工だけでなく多くの職人が入り、それぞれ仕入れた材料を使っているため、現場監督は木材の質感や色味が統一されるよう奔走した

Pagetop