静岡県西部

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
施工対応エリア
静岡県西部
電話番号
0120-155761
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)

-ときと創る、暮らしのかたち- 理想の住まいづくりを提案する

常盤工業が提案する住宅ブランド「TOKIWA HOUSE DESIGN AND BUILD / トキワハウス デザイン アンド ビルド」の住まいは、木でつくる自由設計の注文住宅。住まう人のイメージの思いのままに個性を表現する、こだわりのデザインを提案している。また、全邸長期優良住宅で、耐震等級最高等級を確保、断熱性能はZEH水準~G2グレードまで用意。暮らす人を守る安心の性能も魅力。運営は、大正時代から続く『常盤工業』。数々の公共施設や学校、病院などまでを手掛ける総合建設業の確かな技術力と、住んでからの細やかなサポートが、大きな安心を与えてくれる。​​

トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)の強み

メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ]

メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ]

建築士が提案する自由設計の注文住宅

メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ]

建築士が提案する自由設計の注文住宅

メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ] メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ] メインプロダクトモデル/ TOKI:IRO[ときいろ]

『トキワハウス』のTOKI:IRO[ときいろ]は、くつろぐときを快適に、暮らしやすさをデザインする家族の想いで彩られたメインプロダクトモデル。光と風、そしてそれらをつなぐ空間の連続性が奏でる時間の流れが、家族の暮らしに豊かさをもたらす住まいだ。長期優良住宅、最高等級の耐震等級3を標準で実現。さらに、省令準耐火構造・制震工法に加え、断熱性能ZEH水準以上またはHEAT20G2レベル、最長60年長期保証などを標準仕様とし、高性能な住まいを提案している。建築士がヒアリングとプランニングを担当するため、施主さんの想いを直接伝えられるのも大きな安心と信頼に。施主さんに寄り添い、家族が思い描く理想の住まいを、完全自由設計で叶えてくれる会社だ。※記載仕様は「ときいろ」

閉じる

スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま]

スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま]

健康、快適、資産、未来。新発想のスマートハウス

スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま]

健康、快適、資産、未来。新発想のスマートハウス

スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま] スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま] スマートハウスモデル/TOKI:SMA[ときすま]

『トキワハウス』のスマートハウス「TOKI:SMA[ときすま]」は、太陽光発電システム最大8.3kW、蓄電池9.8 kWhを標準で採用している。断熱はHEAT20 G2レベルの高性能を基本とし、省エネで優れた室内空気環境を実現する気圧調整式第一種換気システムも完備。これからの時代に必要とされるランニングコストを考えた、電気を極力買わない暮らしを提案している。健康的で快適に暮らす工夫と、家そのものの資産価値を生み出す考え方を重視した、『トキワハウス』ならではの「未来を見据えた住まいのカタチ」がここにある。※記載仕様は「ときすま」

閉じる

長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業

長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業

1926年創業。浜松の老舗ゼネコン企業『常盤工業』の住宅部門

長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業

1926年創業。浜松の老舗ゼネコン企業『常盤工業』の住宅部門

長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業 長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業 長い歴史を持つ、地元浜松に密着した総合建設企業

『トキワハウス』は、浜松のゼネコン『常盤工業』の住宅ブランド。母体である『常盤工業』は、大正時代に左官業からスタートし、1951年に株式会社を設立した総合建設企業としてその名が知られている。公共・民間事業を幅広く手掛け、地域の小学校や幼稚園、保育園などの教育施設や、病院、工場、事務所、道路、マンションから、神社・仏閣まで、静岡県西部地域を中心に建築事業・土木事業・再生事業・住宅事業を展開し、まちづくりに貢献。近く創業100年を迎える現在も、浜松の老舗企業として地域の暮らしを見守り続けている。

閉じる

くふうイエタテAIロボットが「トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)」のことまとめたよ!
資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
はじめまして。常盤工業です。 常盤工業で建築された一般邸をまとめた「実例パンフレット」とともに、​地域に根付く総合建設業の常盤工業を紹介する「会社パンフレット」や、お客様の生の声が満載の小冊子「ときtoわ」をお送り致します。
資料・カタログをもらう
送付資料

トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)の施工価格帯

延床面積35坪の注文住宅本体工事費(税込)の場合

115㎡(35坪程度)は4人家族で一般的な広さです。

実績が多く、得意とする価格帯

請負可能な価格範囲

読み込みに失敗しました。

※本体工事費は登記費用、税金、印紙代、各種申請業務に関わる諸費用、外構工事、屋外給排水、地盤調査・改良、エアコン、カーテン、家具を除く。
バス、トイレなどの、水回り、照明器具などは含む金額です。
※条件により価格は異なりますので、詳細な価格については各社へご相談ください

スタッフからのコメント

ハウジングアドバイザー チーフ 水掛勉さん

ご家族の「想い」や感性を満足させる「こだわり」を大切にしつつ、笑顔が溢れる「理想の住まい」をご提案いたします。皆様の住まいづくりのご参考になれば嬉しく思います。​常盤工業へのご来場、心よりお待ちしております。

ハウジングアドバイザー チーフ 水掛勉さん

会社情報

社名 トキワハウス デザイン アンド ビルド(常盤工業)
本社/支店所在地 静岡県浜松市中央区新津町197
支店情報 和田モデルハウス:浜松市中央区和田町805
 ※営業設計部営業 事務所隣接
住宅ショールーム:浜松市中央区新津町197
 ※営業設計部設計・工事部・不動産部 事務所隣接
半田山スマートモデルハウス:浜松市中央区半田山3丁目43-16付近
施工対応エリア 静岡県西部
こだわり ときいろ:建築士による設計&デザイン提案・木の家・長期優良住宅・耐震等級最高等級・制振工法・省令準耐火構造・快適断熱(ZEH水準又はG2グレード)・定期点検・最長60年保証
ときすま:スマートハウス(電気代がかかりにくい家・気圧調整式第一種全熱交換気システム・太陽光発電・蓄電池)
電話番号 0120-155761
FAX番号 053-411-3536
ウェブサイトURL 常盤工業 // トキワハウス デザイン アンド ビルド // トキノハウス
Facebook 公式Facebookページ
Instagram 公式Instagramページ
E-mail tokino@tokiwak.co.jp
営業時間 10:00~18:00
定休日 火・水
取扱工法 木造軸組(在来)|その他
取扱工法(その他) 木造軸組パネル工法
参考坪単価 60万円〜80万円
保証体制 定期メンテナンスによる最長60年保証。住宅建設瑕疵担保責任保険契約、しろあり賠償責任補償制度・宅地地盤保証 他
  • 地盤保証
    地盤に発生したトラブルによって建物に損害が生じた場合、その損壊した建物および地盤の修復工事費用を保証してくれる制度。
  • 独自保証 最長60年保証。長期保証基準・短期保証基準に基づく保証対応
アフターメンテナンス 永く、快適にお住まいいただくために、常盤工業では定期的に点検を実施し、必要に応じてメンテナンスのご提案を致します。また、住まわれる方の生活変化に柔軟に対応するリフォーム提案も行っています。

  • 定期点検 6ヵ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年点検
  • 住宅履歴の管理
    住宅がどのようなつくりで、どのような性能があるか、また、建築後にどのような点検、修繕、リフォームが実施されたか等の記録を保存、蓄積したもの。 具体的には、新築時の図面や建築確認の書類、点検の結果やリフォームの記録など。
  • 第三者機関の点検
    建物が完成した後に、建物の欠陥や施工不良の確認を、利害関係の無い第三者機関がチェックするサービス。
  • 独自アフターサービス 最長60年保証
会社設立 1951年
大正15年(1926年)4月創業 昭和26年(1951年)3月設立
資本金 6000万円
施工実績 30棟 (2024年)
従業員数 100人
建設業許可番号 静岡県知事 (特-4) 第3970号
その他 一級建築士事務所:静岡県知事登録 (15) 第546号
宅地建物取引業免許:静岡県知事 (7) 第10287号

地図

資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
はじめまして。常盤工業です。 常盤工業で建築された一般邸をまとめた「実例パンフレット」とともに、​地域に根付く総合建設業の常盤工業を紹介する「会社パンフレット」や、お客様の生の声が満載の小冊子「ときtoわ」をお送り致します。
資料・カタログをもらう
送付資料
最終更新日:2025年2月22日

Pagetop