静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
18代続く農家のS 邸。立派な母屋は、家の中で一番陽当たりの良い場所に客間や仏間を設けるという、典型的な日本家屋。そのため、家族の生活スペースは北側につくられた「暗く寒い」空間だった。また、高齢のご両親にとって、廊下と居室との段差も不安要素。建て替えも考えたが、「両親が慣れ親しんだ家を残したい」という思いも。そんな悩みを解消したのが、客間や応接室を、家族が集うスペースへと大胆に間取り変更したリフォームだ。圧巻は、天井の高い明るいリビング。2階の一部屋をなくし、そのスペースを吹き抜けに。対面式キッチンとダイニングも南向きに新しくつくり、造作のカウンターで奥さまの家事スペースも効果的に確保した。両親の寝室は場所はそのままに部屋を広くし、部屋の出入りもしやすいバリアフリーに。Sさんはリフォーム後の感想を、「日の出とともに家の中が明るくなって、朝が来たと実感しますよ」とうれしそうに語ってくれた。
図面だけではイメージしずらい部分があります。工事途中でもわからないことや違和感を感じたら、納得いくまで相談するのがいいと思います。
リビングを吹き抜けにし、家全体の断熱性をアップ。サッシの気密性も高め、明るく暖かな空間を作りました。同時にバリアフリー化、耐震補強も行っています。
外部仕上げ(外壁) | 防火サイディング、 一部塗装 |
---|---|
内部仕上げ(床) | 化粧フローリング |
内部仕上げ(内壁) | 石膏ボード |
内部仕上げ(断熱材) | ポリウレタンフォーム ( 床)、グラスウール ( 天井、壁) |
内部仕上げ(天井) | 石膏ボード |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | TOTO |
使用メーカー(キッチン) | トクラス |
使用メーカー(照明) | コイズミ、オーデリック |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |