工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
8名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Mさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
太陽光発電&蓄電池を搭載したおかげで、昨年付近一帯が停電したときでも、我が家だけいつも通りに電気が使えました。電気代は、冬でも1万円弱なので、家計が助かっています。淺岡社長の人柄とコスパで決めました。スタッフのみなさんが親身になって相談に乗ってくれたのもうれしかったです。
きっかけは
妻の実家に住んでいましたが、長女が小学校に入るタイミングに合わせてマイホームを建てようと思いました。広い土地を所有していたこともあって、建てるなら平屋と決めていました。
この施主の施工例
木のぬくもり溢れるシンプルモダンな平屋Iさま
家族構成:夫+妻+長女
『REIWA HOUSE』の社員として、お客さまに自信を持って提案しているので、迷いなく自社で建てました。プライベートゾーンとパブリックゾーンの両方に回遊動線を設けたので、とても生活がしやすいです。
きっかけは
築30年ぐらいの実家に住んでいましたが、夏は暑く冬は寒かったので、住みにくかったんです。子どもが生まれたのを機に、平屋を建ててのびのび育てよう思い立ちました。
この施主の施工例
自信があるからこそ自社で建てた 68坪の土地でも広く暮らせる平屋Sさま
家族構成:夫+妻+長女
大手メーカーと契約し、内金も払いましたが、妥協したくないと白紙に戻し、『REIWA HOUSE』さんに依頼を決めました。予算には限りがあるので、夫婦間で優先順位を決めて、妥協したくないこと、妥協してもいいことを整理して考えるべきです。大手ハウスメーカーと地元工務店の家づくりを比較検討するのもアリだと思います。
きっかけは
もともとマイホームへの憧れが強かったんです。大手ハウスメーカと契約していましたが、せっかく新築するならやっぱり妥協したくないと契約を白紙に。不動産会社からの紹介で『REIWA HOUSE』と契約しました。
この施主の施工例
デザインも間取りも妥協なしパーフェクトな平屋に住む幸せSさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
葵西の平屋モデルハウスに一目惚れしました。淺岡社長と相性がぴったり合ったのが決め手です。期待以上の仕上がりでとても居心地がよく、以前より家族とリビングで過ごす時間が長くなりました。
きっかけは
祖父母が住んでいた築50年になる日本家屋を譲ってもらえることになり、建て替えることにしました。
この施主の施工例
時間がゆっくり流れるホテルライクな家Tさま
家族構成:夫+妻+長女+長男+母
自由度の高さと設計力、大工さんの施工力です。ほかの現場もキレイで見るたびに惚れ惚れしていました。ほとんどエアコンなしで快適に過ごせます。家づくりの過程を通して家族の絆がより深まりました。
きっかけは
築40年になる家の老朽化。リフォームしても相当な費用がかかるとわかったので、新築にしました。
この施主の施工例
光の差し込む吹抜けで家族のつながりを感じる和モダンの家Hさま
家族構成:夫+妻+長男
葵西のモデルハウスを見て、他の会社で見たことのない平屋のデザインと間取りに感動したからです。床暖房や石の壁など、社長に提案してもらったことがすべて正解で満足しています。
きっかけは
2LDKのアパート住まいでしたが、子どもの誕生を機に収納がだんだん足りなくなってきたので。
この施主の施工例
デザインと家事ラク・育児ラクを両立 若い夫婦が夢を叶えた平屋建てSさま
家族構成:夫+妻+母
『令和ハウス』さんの平屋モデルハウスに一目惚れしました。気さくな淺岡社長の人柄が決め手になりました。理想以上の仕上がりに満足しています。性能が高いので、以前の賃貸住宅に比べ、光熱費が半額以下になりました。
きっかけは
妻がずっと家を建てたいと希望しており、平屋を建てられる広さの土地を購入することができたので。
この施主の施工例
非日常の時間がゆったり流れる ラグジュアリーな平屋のガレージハウスKさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
うまく言葉にできないイメージを、担当の建築士さんが的確にキャッチしてくれて、図面に表現してくれました。要望をそのまま聞くだけではなくて、一旦受け止めてくれた上で、さらに良くなる提案をたくさんしてもらえたのが嬉しかったです。
この施主の施工例
建築士の提案力が違う! デザインも間取りも大満足