静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
米国・ニューメキシコ州にあるサンタフェは、ネイティブアメリカンの聖地。10代の頃からインディアンジュエリー作りが趣味だったご主人は、サンタフェ建築の家を建てるのが当時からの夢だった。その思いを汲んだ『つくし工房』は、ご主人とスタッフ2名でなんと実際に現地を訪問。サンタフェ建築で用いる素材や構造などをつぶさに調査し、本物のサンタフェ建築を再現した。約200坪の敷地に立つ2階建ての住居は、サンタフェ建築を象徴する赤茶色の塗り壁に、ターコイズブルーのドアや飾り窓が鮮やかに映える。玄関の正面にはギャラリーコーナーを設け、現地で購入したネイティブインディアンの弓矢などを展示。大きな吹き抜けのLDKは、ボルドーパインの板張りの床と塗り壁をベースに、ターコイズブルーのキッチンやドアでアクセントを付けてあり、まるで現地にいるかのような非日常感を堪能できる。憧れの新居で暮らし始めて早4年、「いまだに満足感でいっぱいです」と奥さまがにこやかに語った。
耐久性
耐風等級2相当
耐震性
耐震等級3相当
通風・換気性
換気システム 第三種換気
ご主人と当社の社長と私の3人で実際にアメリカのサンタフェを訪ね、視察調査を実施して建てた家です。赤茶色の塗り壁や丸太、ネイティブアメリカンのインテリアなどを用い、サンタフェ建築を忠実に再現した家を実現できました。
クリエイター 阿部 和崇さん
本体価格 | 3000万〜 ※金額は購入当時のものです |
---|---|
設計者名 | つくし工房 |
施工社名 | つくし工房 |
敷地面積 | 661.15㎡[200.00坪] |
延床面積 | 168.20㎡[50.80坪](1階 116.56㎡、2階 51.64㎡) |
施工面積 | 190.74㎡[57.70坪] |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2018年6月 |
施工期間 | 6か月 |
外部仕上げ(屋根) | アスファルトシングル |
外部仕上げ(外壁) | 塗り壁 |
内部仕上げ(床) | ボルドーパイン無垢 |
内部仕上げ(内壁) | 塗り壁 |
内部仕上げ(天井) | 塗り壁 |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
使用メーカー(バス) | LIXIL |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL |
使用メーカー(窓・サッシ) | YKK |
家を建てるなら絶対にサンタフェ建築を建てたいと思っていました。『つくし工房』さんのことは以前から知っていて、実際の建物もいろいろ見学した中で、サンタフェの家を実現できるのはこの会社しかないと確信しました。しかも、現地のサンタフェ建築をそのまま再現したいという僕の思いを汲んで、一緒に現地に行ってくれる会社なんて、他には絶対にないと思います。ネイティブインディアンの模様をモチーフに阿部さんが造作してくれたアイアンの手すりや洗面台もとても気に入っています。
アメリカ文化が大好きなので、いずれはネイティブアメリカンの聖地・サンタフェ建築の家を建てたいという夢を思い描き続け、200坪の土地を購入して実行に移すことにしました。
ロード中