静岡県西部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス 新築施工例 リノベーション リノベ事例 土地・建売 フォトギャラリー 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県西部
  3. 子育て安心住宅 Design Craft Office
  4. 新築施工例一覧
  5. 延床29坪! 土地を上手に活かして家族の夢を丸ごと詰め込んだ家
施工対応エリア
豊橋以東~静岡以西
電話番号
050-5871-8798
ジャンル
新築 、 土地相談
1回につき5社まで 資料請求する
検討会社に追加する

延床29坪! 土地を上手に活かして家族の夢を丸ごと詰め込んだ家

お気入り
クリップ
O邸  物件エリア:浜松市中区  家族構成:夫+妻+長男+次男+三男
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】アイアンのオープン階段とブルーグレーのアクセントクロスがマッチしたLDK。ご主人の要望で、床には無垢材を使用。スタディカウンターの外側には中庭デッキがある。浴室を2階に配置してLDKの広さに余裕を持たせたことで、小上がりの畳コーナーを設けることもできた
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】無垢の床が素足に温かいリビング。18.2畳の空間に、夫妻の希望した要素をすべて組み込んでいる。市街地の細長い敷地でありながら、明るさも十分に確保された
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】夫妻の憧れの下り天井+間接照明でゾーニングしたキッチン
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】おもちゃを思いきり広げて遊べる小上がりは、子どもたちのお気に入り空間。床下にはお掃除ロボットの部屋がある
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】4.5畳の子ども部屋はクローゼットをオープンタイプにして開放感を出した
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】玄関ホールには手洗いと子どもたちのカバンや帽子などをしまう収納棚があり、帰宅後の動線がスムーズに。採光を考慮し、開口部もできるだけ大きく取っている
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】中庭デッキは部屋と格子に囲まれているのでプライバシーを確保でき、アウトドア気分を満喫できる
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】片流れの屋根のシャープなフォルムとブラックの外壁がスタイリッシュな外観。家が立ち並ぶ市街地の住宅街で一際インパクトを放つ。玄関の正面の扉の奥は外部物入れになっている
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】玄関横にあるセカンド洗面は “ただいま手洗い” が可能なので、汚れて帰ってきても安心
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】2階のトイレはご主人がコーディネート
子育て安心住宅 Design Craft Office【デザイン住宅、子育て、狭小住宅】水回りは2階に配置。洗面室の奥にはランドリーがあり、洗濯の家事が一か所で完結する
アイアンのオープン階段とブルーグレーのアクセントクロスがマッチしたLDK。ご主人の要望で、床には無垢材を使用。スタディカウンターの外側には中庭デッキがある。浴室を2階に配置してLDKの広さに余裕を持たせたことで、小上がりの畳コーナーを設けることもできた
無垢の床が素足に温かいリビング。18.2畳の空間に、夫妻の希望した要素をすべて組み込んでいる。市街地の細長い敷地でありながら、明るさも十分に確保された
夫妻の憧れの下り天井+間接照明でゾーニングしたキッチン
おもちゃを思いきり広げて遊べる小上がりは、子どもたちのお気に入り空間。床下にはお掃除ロボットの部屋がある
4.5畳の子ども部屋はクローゼットをオープンタイプにして開放感を出した
玄関ホールには手洗いと子どもたちのカバンや帽子などをしまう収納棚があり、帰宅後の動線がスムーズに。採光を考慮し、開口部もできるだけ大きく取っている
中庭デッキは部屋と格子に囲まれているのでプライバシーを確保でき、アウトドア気分を満喫できる
片流れの屋根のシャープなフォルムとブラックの外壁がスタイリッシュな外観。家が立ち並ぶ市街地の住宅街で一際インパクトを放つ。玄関の正面の扉の奥は外部物入れになっている
玄関横にあるセカンド洗面は “ただいま手洗い” が可能なので、汚れて帰ってきても安心
2階のトイレはご主人がコーディネート
水回りは2階に配置。洗面室の奥にはランドリーがあり、洗濯の家事が一か所で完結する

築40年の家を建替えることにしたOさん。市街地に位置する敷地は約35坪。「4社にプランを依頼しましたが、私たちの要望をすべて盛り込んだ提案をしてくれたのは『子育て』さんだけ。具体的な提案もいろいろしてくれて、説得力がすごかったです」とご主人。新居のLDKは、夫妻の念願のオープン階段とキッチンの下がり天井でクールな空間に。周囲の視線を気にせず使える中庭デッキが抜け感をもたらしている。玄関ホールには手洗いとクロークがあり、帰宅時の動線もスムーズ。また、LDKを広くするために水回りを2階に配置。「就寝時の動線や洗濯家事の動線を短縮できて大正解でした」と奥さまも笑顔。やりたいことをすべて叶えた家は、満足度も愛着度も格別だ。

1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
家づくりスターターキット 4点セット ・子育て安心住宅ガイドブック
・子育て安心住宅施工事例集
・子育て家づくりラボ
・「間」の良い間取り本
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得

  • Ico performance energy

    省エネルギー性

    C値(0.47)、UA値(0.48)

  • Ico performance airing

    通風・換気性

    パッシブデザイン、換気システム 第三種換気

  • Ico performance thief

    防犯性

    防犯ガラス

  • Ico performance barrierfree

    バリアフリー

間取り

間取りタイプ
2階
(坪庭あり)
  • 1F
    子育て安心住宅 Design Craft Office 延床29坪! 土地を上手に活かして家族の夢を丸ごと詰め込んだ家 1F

    1階の玄関。玄関ホールには手洗いコーナーとカバンや上着をしまえる収納棚を設置。帰宅してから荷物と上着を置いて手洗い・うがいをし、LDKに向かうという生活習慣に沿ったスムーズな動線と収納を確保。ウッドデッキを設けたことで室内にも抜け感が生まれ、いっそう開放的な印象に!

  • 2F
    子育て安心住宅 Design Craft Office 延床29坪! 土地を上手に活かして家族の夢を丸ごと詰め込んだ家 2F

    2階の水回りコーナー。水回りを2階に持ってきたことで1階のLDKを広く確保できた。洗面の隣には室内干しのできるランドリーを設け、洗濯の家事動線を画期的に短縮。また、浴室、洗面、寝室の距離が近いので、就寝時の動線もスムーズになった

  • 3F
    子育て安心住宅 Design Craft Office 延床29坪! 土地を上手に活かして家族の夢を丸ごと詰め込んだ家 3F
スタッフ写真

スタッフからのコメント

限られた敷地を最大限に活かして、ご家族のご希望を可能な限り反映し、プランニングしました。ご夫婦と私の年齢が近かったので会話も弾み、打合せを楽しく進められたことが、満足度の高い家づくりに繋がったと思います。

営業部 次長 佐藤 和也さん

物件情報

本体価格 1500万〜1999万 ※金額は購入当時のものです
設計者名 子育て安心住宅
施工社名 子育て安心住宅
敷地面積 116.00㎡ [35.09坪]
延床面積 96.06㎡ [29.05坪](1階 46.37㎡、2階 49.69㎡)
構造・工法 木造軸組工法
竣工 2020年6月
施工期間 4か月
外部仕上げ(屋根)
外部仕上げ(外壁) サイディング
内部仕上げ(床) アカシア無垢材
内部仕上げ(内壁) クロス
内部仕上げ(天井) クロス、無垢板張り
1回につき5社まで資料・カタログをもらう(無料)
オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
家づくりスターターキット 4点セット ・子育て安心住宅ガイドブック
・子育て安心住宅施工事例集
・子育て家づくりラボ
・「間」の良い間取り本
1回につき5社まで資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

子育て安心住宅 Design Craft Office

笑顔で子育てができる住まいと暮らしを
  • 本社所在地 静岡県浜松市東区篠々瀬町1209-1
  • 施工対応エリア 豊橋以東~静岡以西
  • 電話番号 050-5871-8798
  • ジャンル 新築、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

同社で家を建てた知人が勧めてくれたので信頼を感じたし、思い通りの家を建てられそうだったから。同社は家を建てたら終わりではなく、入居後も何かと気にかけて声をかけてくれるので、心強いです。

新築したきっかけ

旧宅には個室がなかったので、いずれは子ども部屋が必要だろうと考えて建替えを計画しました。

ロード中

Pagetop

【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中! 【イエタテ相談カウンター】無料の個別相談会を実施中!