静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 石牧建築
  3. フォトギャラリー
施工対応エリア
浜松市、磐田市、湖西市、袋井市、掛川市
電話番号
050-5851-0542
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
ギャラリーの入口とは別に設けた住まい専用の玄関。名栗(なぐり)加工を施した木製のオリジナルドアは『石牧建築』の若い大工による渾身の作
美しい天竜美林のふもとに佇むM邸
窓の上には雨の入り込みを防ぎつつ、日射をコントロールする日本霧除け。外観の意匠性もアップした
先頭車両のリビング。フルオープンサッシから目線が抜けて開放感を演出
建物の中央に配した和室は、2つの家族をつなぐ空間。外のデッキにもつながっている。和紙と梁、照明を組み合わせた天井が独創的な美しさを醸し出す
玄関ホールからインナーガレージを臨む。凸凹感のある床は自社大工が施した名栗仕上げ。土地の高低差を利用し、半地下を降りてガレージにアクセスできるようにしたのがおしゃれ
洗面台もオリジナル造作で。カウンターに漆を塗ってニュアンスを添えている。やや大きめの窓を採用し、北面でも十分な光を確保した
玄関も新築同然に生まれ変わった。タイル張りだった土間部分は、洗い出しに。上がり框の材は、今までのものが再利用され、かつての面影が添えられた。下駄箱も雰囲気に合わせて造作されている
シンプルで使い勝手の良い水回り動線。1階にファミリークローゼットを作っているため、片付け動線もスムーズ
北欧スタイルを意識した子世帯のLDK。ブラックチェリーの床に対して、カウンターや柱などにはクリやタモ、ナラといった異なる広葉樹を用い、それぞれの質感や表情の違いを楽しめる。アイアンやステンレスなどのメタリックな素材をアクセントに用い、甘さを抑えたスタイリッシュな空間を演出
勾配天井のハーフユニットバス。天井と壁は風呂桶に使われるサワラを漆塗りしたもの。雨に打たれる感覚のシャワーヘッドもマッチしている。和と洋が絶妙に融合した浴室は、極上のバスタイムを楽しめそう
2階の子ども部屋は、障子窓で1階LDKとつながり、離れていても家族の気配を感じられる。将来2部屋に分けられるよう扉を2つ用意
天井の低い2階の廊下から一歩中に入ると、高い天井が広がる長女の部屋。調湿効果にすぐれた、あたたかい肌触りの無垢の木の家で過ごす子どもは、おだやかな性格の良い子に育ちそう
カウンターキッチンは『石牧建築』のオリジナル造作。北面の景色を見ながら料理できるよう、I型キッチンと作業台を別々に。ここからパントリー、洗面脱衣所、トイレ、浴室、寝室へと回遊できる間取りになっている。箱収納付きの階段が空間のアクセントに
ギャラリーとリビングを緩やかに仕切る格子付きの収納棚。リビングとつなげてオフィシャルのイベント会場にも使えるよう、収納棚を移動させることもできる
2階ロフトの丸窓。コンパスで描いたような美しい切り方はまさに熟練職人の成せる業。このような日本建築の伝統技術を次世代に継承することも施主さんの願いの1つだった
築120年の離れを建て替えた家は、和とモダンが共鳴する美術館のような佇まい。ガルバリウムと天竜杉が上品に調和した外観フォルムが青空に映える
施工中の現場に行くたびに、陽を浴びたヒノキがシルクの光沢のようにやわらかく輝いて見えたことから、女性設計士の西久保さんは「絹灯りのいえ」と命名した
玄関の右手はトイレ用と感染予防対策の手洗いコーナーを設置。地元天竜の吹きガラス工芸作家・栗原瑠璃華さんが作った洗面ボウルが水を受け止めてくれる
高さ1,400mmのにじり口から入る隠れ家的な和室
外壁にガルバリウム・塗り壁・板張りを組み合わせた外観デザイン
2階の吊りバルコニーが庇の役割を果たすウッドデッキ
キッチンのモスグリーンのタイルは奥さまのセレクト
竿縁天井と埋め込み照明のラインが、空間を適度に引き締め、和室の居心地をさわやかに。窓の上にめぐらされた日本霧除けによって、夏の日差しもコントロールされる。背後には床の間と仏間が用意されている
フロアダウンさせたコンクリート仕上げのリビングダイニング。奥の白い壁に、奥さまの実父である日本画家・栗原幸彦氏の絵を季節ごとに飾る。天井の現しの梁は、天竜杉の節をくりぬいて使った「芯去材」で、丸太を1本無駄なく使いきった
オリジナルの造作キッチン。食器棚は旧家の窓ガラスを再利用
”2両目”は小上がりで畳敷のファミリースペース。ロフトへ上がる階段は杉の赤柾パネルを使用。掘りごたつのカウンターは夫婦のワークスペースで、将来的に子どものスタディコーナーとしても活用できる
K邸の「綾」の登り梁は、天井の勾配が強い箇所があるため、横方向の強度を高められる「はさみ梁」という手法を採用。線が斜めに走り交わる様子を表す「綾」は、手刻み加工だからこそ実現可能な『石牧建築』らしいデザインと言える
2階は子どもの成長に合わせて間仕切る
トイレの壁と天井は、やや濃いブラウンとし、シックな仕上がり。水栓やボウルも、シンプルながら住まい手のセンスを伝えるセレクトとなった

Pagetop