静岡・三河の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
- イエタテ
- 住まいのプロ検索
住まいのプロ検索 結果一覧
中道春美
一棟一棟に全力でご要望100%に+αを
私の仕事の相棒は
付箋やメモ用紙、ペーパースタンド、カレンダーなど、ついつい集めてしまう雑貨をデスクの一角に。「ふと目に入ると和みます」。
藤原康幸
職人技と最新技術が生む「理想の家」
私の仕事の相棒は
自ら設計もするのでパソコンは必須。施主さんに図面で説明するときは持ち歩き用のノート型で。要望を聞きその場で修正することも。
佐宗樹弥
心と心を通わせて築く「木の住まい」
私の仕事の相棒は
LINEやフェイスブックを利用し、家づくりに関わる様々な情報を発信。ユーザーやお客さんとのコミュニケーションを深めている。
根上卓也
幸せなライフスタイルを提案する達人
私の仕事の相棒は
子どもの頃から続けている剣道は五段の腕前。仕事に入る前に竹刀の素振りをすることで、精神統一をはかり、集中力を高める。
田中雅之
目指すは親戚以上家族未満信頼から生まれる家づくり
私の仕事の相棒は
暑がりのため室内では年中これ1枚。冬に初めて会う人に「本当にポロシャツなんですね」と驚かれるとか。全15 枚を着回している。
土屋仁
お客様目線で発想するデザイン・設計を
私の仕事の相棒は
2mmのやわらかい芯で、自在に線をあやつりながらラフスケッチを仕上げていく。設計職に就いてからずっと使い続けている愛用品。
清水康行
建てた後も幸せに暮らす 家づくりをサポート
私の仕事の相棒は
見やすいように、色分けしてメモを取るための必需品。本が好きで、読んだ後に気になったことを書き留めておくこともあるそう。
新名清隆
「質」を妥協しない欲張りな家づくり
私の仕事の相棒は
提案、現場のチェック、引渡し、アフターフォローなど全ての場面で活躍するメジャー。裏面の磨耗が使用頻度を物語る。
上総由美
生活の全てを愛し家づくりにつなげる
私の仕事の相棒は
居心地の良い空間に身を置くことで、アイデアが生まれやすく、打ち合わせも盛り上がる。自宅からわざわざ雑貨を持ち込むことも。
川口祐介
いいものを選び、愛着を 持って長く使ってほしい
私の仕事の相棒は
四つ折りのA4用紙がすっぽり入り、会合などの案内も一緒にまとめておけるのが便利。ゴムに通した陶器の家は作家さんの1点もの。