MENU

家づくりの総合相談窓口

間取りの「しまった!」をなくすコツ~ 音・におい 編

2021年12月3日 アピタ静岡店

間取りの「しまった!」をなくすコツ~ 音・におい 編のイメージ

こんにちは。アピタ静岡店です。

あっという間に今年も12月🎄

来年は家づくりを始めたいなと思っている方もいらっしゃいますよね🏠

今回は、そんな方々に参考にしていただければと思います♪

 

お家を建てるにあたり、よく皆さんがおっしゃるのは

「間取りで失敗したくない!」です。

 

では、実際に建てた方が思う「失敗」にはどんなことがあるのでしょうか。

建ててからの「しまった!」にあげられる中の2つのことに今回は注目してみましょう!

 

それは  音・におい です。

 

間取りを考えているときには気づきにくいのですが、

実際に住んでみて後悔することが多いことのようです。

 

このふたつのことは、気になってしまうと大きなストレスに繋がります。

間取りを決めるときに、そこまで考えて決めることができたらいいですよね♡

その、音・においで後悔しないために、

「ここに気を付けたらいいポイント」をお伝えします。

 

それは、

 

間取りを平面的に見るのではなく、音やにおいがどう伝わるのか立体的に考える想像力

 

になります。

そうはいっても、初めての家づくりです、なかなか難しいですよね!

 

では、具体的にしていきましょう♪

 

 

 音について 

 

まずは、音・音の発生源をリストアップします。

例えば、

・子供が走り回る足音

・キッチンの換気扇や食洗機

・洗濯機

・浴室、トイレ

・排水管・周辺環境の生活音

などが代表的です。

 

では、その音を間取りにどう反映させていったらいいのでしょうか。

ポイントをいくつかご紹介します。

 

☆図面の中で音の出る箇所に印をつけて、各フロアを重ねてみる

☆洗面、キッチン、トイレのような音の出るそばにくつろぎの空間はないか

☆人通りの多い道路沿いの1階に寝室や子供部屋にしていないか

☆同じく道路沿いに浴室になっていないか

  (こちらからの音漏れや人の気配も気になりますね)        

 

 

 においについて 

 

こちらも音と同様に、においの発生源、広がる範囲を把握します。

 

においの場合は、

吹き抜けリビング、リビング階段は2階に充満することがあります。

周辺環境からのにおいの侵入も多いです。

 

それを回避するにはどのようにしたらしていったらいいかのポイントをご紹介します。

 

☆各フロアの平面図を重ね、上下間のにおいの伝わりを確認

☆窓を設けたい場所の近くに、家の周りでにおいの発生源がないか確認

☆空気の流れを考えて窓を対角線上に設置する

☆空気の流れを考慮した換気システムの導入はどうか

 

 

以上、自分で考えることの出来るポイントをご紹介させていただきましたので

参考にしていただけたらと思います。

そのうえで、一緒に住宅会社さんとのお打ち合わせ時にアドバイスいただくことが、

一番、失敗しないコツになると思います。

 

次回は、「しまった!」をなくすための

コンセント・生活導線 編をお伝えします。

 

 

イエタテ相談カウンターでは、いろいろなことに親身に相談にのり、

アドバイスをくださる住宅会社をご紹介させていただいています。

住宅会社見学の日程調整も代行するので、忙しくてなかなかアポイントが取れないという方にも便利に活用いただいています♪

「こんな質問していいのかな?」「住宅会社に聞くのはちょっと気が引ける」など、少しでも心配なことや不安なことがありましたら、ぜひご相談くださいね。

 

↓↓ご予約はこちらから↓↓

イエタテ相談カウンター アピタ静岡店

 

 

家づくりのことはなんでもご相談ください

店舗一覧

とは

くふうイエタテカウンターは、新築一戸建てやリフォームを検討している方が、希望に合ったハウスメーカーや工務店をみつけるための、 無料相談&住宅会社紹介サービスです。

地元のハウスメーカー・工務店に詳しいくふうイエタテの専門アドバイザーが、あなたの家づくりがスムーズに進むよう、中立的な立場でアドバイス。 予算や要望をお聞きし、ご希望に合ったぴったりの住宅会社を紹介します。家づくりの進め方がわからない方も、要望に合う住宅会社を探している方も、まずはお気軽にご相談ください。

家づくり応援フェア
WEB予約キャンペーン注意事項

くふうイエタテカウンターが提供する「WEB予約キャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)をご利用いただく前に、本注意事項をよくお読みください。 なお、本キャンペーンをご利用になる方は、ご利用いただいた時点で、以下の内容にご同意いただいたものとみなします。

【キャンペーン対象について】

  • 2025年3月31日までにWEBからご予約の上、2025年4月30日までにくふうイエタテカウンターで弊社が定める個別相談または家づくり講座(約90分〜120分)をお受けになった方が対象です。
  • 過去にくふうイエタテカウンターで個別相談または家づくり講座をお受けになったことのない方限定です(1世帯につき1回のみ)。
  • 3年以内に新築や建て替え、リフォームをご検討中で、住宅会社と未契約の方に限ります。
  • くふうイエタテカウンターのサービス提供エリア内で施工を検討されている方が対象です。
  • 過去に弊社主催の「家づくり応援フェア」に参加された方および同一世帯の方は対象外です。
  • 上記条件に該当しない場合や、個別相談時にお聞きしたお客様情報や内容に虚偽や誤りがあった場合は、対象外となります。

【特典について】

  • 特典は、個別相談または家づくり講座をお受けになった月の翌月末ごろに、個別相談時にご登録いただいたメールアドレス宛にメールでお送りします。 メールアドレスをお持ちでない方は、特典の送付ができませんので、ご了承ください。
  • 特典は、Amazonドメインのメールアドレス「Amazon.co.jp Gift Card(gc-orders@gc.email.amazon.co.jp)」から送られます。迷惑メール設定等をしている場合は、予め該当メールアドレスからのメールを問題なく受け取れるよう設定・登録してください。
  • メールアドレスの間違いや、その他何らかの事由によりメールが受信できなかった場合、また受信後のメールを削除・紛失した場合など、特典の再送は行いません。
  • くふうイエタテカウンターのサービス提供エリア内で施工を検討されている方が対象です。
  • 他のキャンペーンへの変更や、他キャンペーンとの併用はできません。
  • 特典を受け取る権利を第三者に譲渡することはできません。

【その他】

  • 本キャンペーンは、くふうイエタテカウンターを運営する株式会社くふう住まいが提供しています。
  • 本キャンペーンについてのお問い合わせは、Amazonでは受付していません。お問い合わせは、株式会社くふう住まいまでお願いいたします。
    E-Mail:info@sumailab.net
    TEL:054-275-3330
  • Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com. Inc.またはその関連会社の商標です。
  • 本キャンペーンは予告なく終了および内容を変更する場合があります。また、本キャンペーンの変更・終了等により生じたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。
  1. くふうイエタテカウンター
  2. お役立ち記事
  3. アピタ静岡店
  4. 間取りの「しまった!」をなくすコツ~ 音・におい 編
HOME
サービス内容
店舗紹介
よくある質問
家づくり講座
お客様の声
実例紹介
紹介できる住宅会社
ご利用店舗をお選びください
店舗の紹介ページへ遷移します
岐阜県
愛知県
千葉県
静岡県
山梨県
栃木県
群馬県
ご利用店舗をお選びください
予約フォームへ遷移します
岐阜県
愛知県
千葉県
静岡県
山梨県
栃木県
群馬県

ご利用店舗を選ぶ

紹介できる住宅会社